March 05, 2006
ソレイユの丘
今日はよい天気!
日差しも暖かく出勤の時から第一駐車場は一杯でした
苺フェアーなので苺大福、苺ピザ大忙し!
沢山の家族ずれで園内はあふれてました。キャンドルも大繁盛!
なんだか一日駆けていました
でも美味しかった~~楽しかった~~と笑顔でいわれると身体はくたくただけど心は
幸せでした。
木っくんの働き者の友達を紹介しますね

畑を耕す木っくん!腰に力を入れて頑張ってます
今日も何人と記念写真
とったかな?
後ろの銀色の建物が甘ーい苺
の温室です!
畑は大根が植えてあり大根ぬきやトマト狩りもあります

日差しも暖かく出勤の時から第一駐車場は一杯でした

沢山の家族ずれで園内はあふれてました。キャンドルも大繁盛!
なんだか一日駆けていました


木っくんの働き者の友達を紹介しますね


畑を耕す木っくん!腰に力を入れて頑張ってます

今日も何人と記念写真

後ろの銀色の建物が甘ーい苺

畑は大根が植えてあり大根ぬきやトマト狩りもあります

March 04, 2006
春をみつけました♪~
今日はとっても良い天気
日差しも暖かく洗濯物がゆれて気持ちのいい日でした
枯れたアップルミントのジャングルを少しずつハサミで切りながらやっと土が見えた時に白と黄色を発見
花が咲いている~~~
周りの枯れ草を丁寧にどかしたらクロッカス
でした。
春感じて偉いね~~


日差しも暖かく洗濯物がゆれて気持ちのいい日でした
枯れたアップルミントのジャングルを少しずつハサミで切りながらやっと土が見えた時に白と黄色を発見


でした。
春感じて偉いね~~


March 03, 2006
ひなまつり♪~
今日はひなまつり
女の子のお祭りです。娘がいますのでお雛様
がありますが忙しく今年は出せませんでした。ごめんなさい
お雛様は早く出して早くしまうのがよいと言われお嫁にいけないと困るとすぐしまうようにしてました。そのせいかあっという間にお嫁に行き寂しい限りです
幸せそうだからいいとしますか・・・
このお雛様はちぎり絵です。一日講習に母と娘と習いにいきました。ハサミを使わず指だけでちぎり大和のりで貼り付けます.染めてある和紙をちぎるのが大変
小さくちぎるのが難しいのです。指先とくに親指の内側が次の日も痛みました。2時間ほどで出来上がりました。娘のいないひな祭りに花
をそえてくれてます

女の子のお祭りです。娘がいますのでお雛様




このお雛様はちぎり絵です。一日講習に母と娘と習いにいきました。ハサミを使わず指だけでちぎり大和のりで貼り付けます.染めてある和紙をちぎるのが大変



