March 02, 2006

ソレイユの丘

P1010024.jpg
今日は体験教室からキャンドルのお話を少ししまーすキラキラ
紙コップの中に色をつけた蝋の板(カラーブロックといいます)を入れて、湯煎して溶かした白い蝋を注ぎます。蝋は熱いので氷の中に入れて冷やします。30~40分後紙コップをびりびり破くと中からキャンドルが・・・・出来上がり拍手 カラーブロックを作る仕事も楽しいです音符
このキャンドルは見本に作りました。上のお花の飾りはカッターで作ります
お客様は紙コップに好きな色を入れて上の飾りも楽しく作っていただきます
ご家族ずれは御両親のほうが真剣です。飾りに力が入ります
世界でひとつの素敵なお土産にみんなニコニコにっこりしてありがとうと言われると幸せな気持ちドキドキ大になるのです体験料は500円で~すクラッカー


at 16:50|PermalinkComments(0) ソレイユの丘 

March 01, 2006

春をみつけました♪~

洗濯物をお天気が雨ばかりだったので外に干せなくて、それにとっても寒くてショック海が近いせいか風も強く(竜飛岬と呼んでます)そういうわけで庭に出なかったら・・・・・春が来てましたクローバー寒い寒いとコタツから出れずシャッター開け閉めにもちらっと見るだけで・・・なんだか申し訳なく思いました。欲しくて欲しくてやっと買い何度も枯らしたミモザが咲きましたラブもっと早く気がついてあげればよかったな~びっくり
何にもいわなくても植物は感じているのですねチューリップ

P1010065.jpg



at 22:31|PermalinkComments(2) 春をみつけました♪~ 

February 28, 2006

ソレイユの丘

今日はソレイユのアイドル木っくん(もっくん)をご紹介しますキラキラ
名前はまだ無いのですがみんなそう呼んでいるので・・・・彼はとても働き者で案内板の横で
お客様を待ってます。残念なことにミッキーのように着ぐるみはいません。悲しい毎日会っているのによく見てないことに今気がつき出勤の際にはよーく観察してきますねすいません                       おまけ・・・木っくんには友達があと二人います。ラブラブまた御紹介しますね


P1010017.jpg




at 22:55|PermalinkComments(8) ソレイユの丘