July 2007
July 19, 2007
今日もお休みでした。~~
今日は朝きりさめでしたが、段々と良い天気になりましたね
お日様も出たので久しぶりに洗濯物を外に干しました
お布団も干したり・・・・やっぱりお日様はいいですね
元気が出ます!!
すみれちゃんがきました
髪の毛を紫リボンでポニーテールにして、Tシャツも小学生の子みたいでハートのぽっけのジーパンをはいておしゃまさんです!!
お家にばかりいても退屈なのでお昼を食べた後、ドライブ
しながら、三浦にあるパシオス田原やへ・・・・ココは洋服もあるし、小さいけれど100均もあるし、いなげやというスーパーも入っているのです
おまけに今はセール中
すみれちゃんは寝てしまっ
たので、ベビーカーでゆっくりと娘とあれこれとみました
夏の洋服を安くゲットし手、すみれちゃんにはかっこいいズボンを買いました
まだ転ぶのでワンピースの下にはくのです
今はオムツのおしりにあうように、あて布がしてあるのです
だからはいても変なところにしわが寄らずお洒落でかっこいいのです!!
私の子育ての頃にはなかったものです。
今のこどもは小さいときからお洒落です!!
帰りR134号線沿いに夏の風物詩。。。スイカのお店が沢山出ていました
運転している私のかわりに娘が撮ってくれました
。

シャッターが遅いと壁が写っタリ・・走りながら撮るのは大変!!
娘と大笑いをしました
後ろに車がなかったのでスローで走って撮ってもらいました。
色んなスイカがあるものですね
~~~~~
せみも鳴いていたしもう夏です
!!

『はい!!ポーズ!!』というと首をかしげてポーズをします!!
女の子らしくなりましたね

お日様も出たので久しぶりに洗濯物を外に干しました

お布団も干したり・・・・やっぱりお日様はいいですね
元気が出ます!!
すみれちゃんがきました

髪の毛を紫リボンでポニーテールにして、Tシャツも小学生の子みたいでハートのぽっけのジーパンをはいておしゃまさんです!!
お家にばかりいても退屈なのでお昼を食べた後、ドライブ

おまけに今はセール中

すみれちゃんは寝てしまっ

夏の洋服を安くゲットし手、すみれちゃんにはかっこいいズボンを買いました
まだ転ぶのでワンピースの下にはくのです
今はオムツのおしりにあうように、あて布がしてあるのです
だからはいても変なところにしわが寄らずお洒落でかっこいいのです!!
私の子育ての頃にはなかったものです。
今のこどもは小さいときからお洒落です!!
帰りR134号線沿いに夏の風物詩。。。スイカのお店が沢山出ていました
運転している私のかわりに娘が撮ってくれました


シャッターが遅いと壁が写っタリ・・走りながら撮るのは大変!!
娘と大笑いをしました

後ろに車がなかったのでスローで走って撮ってもらいました。

色んなスイカがあるものですね

せみも鳴いていたしもう夏です


『はい!!ポーズ!!』というと首をかしげてポーズをします!!
女の子らしくなりましたね

July 18, 2007
庭の実り~~♪~~
今日はまたぽつぽつ雨でしたね
台風がさった後なのにちっとも綺麗に晴れませんね!!
今日はお休み!!
主人と息子を駅に送りボーーーとしていました
こんな休みもいいかなぁ~~~と、
ごみも出したし、洗濯もしたし、かたずけもしたし、しなければならないことを書き出して・・・・婦人科の先生に会いに行っていないなぁ~~と思いつきいそいで支度をしました
お昼前のほうがすいているのです
先月吐き気がひどいので肝臓の検査をしました
数値では心配することもなく、中性脂肪は理想的まで言われて・・でもお腹のまわりにはたっぷりお肉ついているのになぁ~~と心でつぶやきました
コレステロールはほんの少し高いけど気に成らないですといわれてほっとしました
いつものように漢方薬をいただき
、をしてかえりました。
帰りがけ、来月は夏休みがあるからその前においでとにっこり
先生の笑顔と大丈夫と言う言葉が何よりの薬です
少しお買い物をしてすみれちゃんの家へ・・・
ピンポンのチャイムでおきてしまったようで・・・でも私の顔を見ると嬉しそう・・・・可愛いです
じいじいの会社まですみれちゃんと迎えに行き
じいじいは嬉しそう
帰りまた買い物をしてお弁当屋さんで夕食
を買い、皆で食べました
すみれちゃんが『うまいねぇ~~』というと本当に美味しくて・・
笑いながら食べることも美味しさの一部なのですね
息子も帰りお弁当を食べて帰りは息子の運転で帰りました
朝息子を送った後、庭を見たら。。。見つけました

あの主人が棒を立てたトマトとブルーべりー
獲りたてが一番新鮮!!ですね
夢はブルーベリージャムを作ること!!
冷凍庫に入れて
いつか・・・
今日も
でアップしました
暑いのは弱いけれどお日様も恋しいですね

台風がさった後なのにちっとも綺麗に晴れませんね!!
今日はお休み!!
主人と息子を駅に送りボーーーとしていました
こんな休みもいいかなぁ~~~と、
ごみも出したし、洗濯もしたし、かたずけもしたし、しなければならないことを書き出して・・・・婦人科の先生に会いに行っていないなぁ~~と思いつきいそいで支度をしました
お昼前のほうがすいているのです

先月吐き気がひどいので肝臓の検査をしました
数値では心配することもなく、中性脂肪は理想的まで言われて・・でもお腹のまわりにはたっぷりお肉ついているのになぁ~~と心でつぶやきました

コレステロールはほんの少し高いけど気に成らないですといわれてほっとしました
いつものように漢方薬をいただき

帰りがけ、来月は夏休みがあるからその前においでとにっこり

先生の笑顔と大丈夫と言う言葉が何よりの薬です

少しお買い物をしてすみれちゃんの家へ・・・
ピンポンのチャイムでおきてしまったようで・・・でも私の顔を見ると嬉しそう・・・・可愛いです

じいじいの会社まですみれちゃんと迎えに行き



帰りまた買い物をしてお弁当屋さんで夕食

すみれちゃんが『うまいねぇ~~』というと本当に美味しくて・・
笑いながら食べることも美味しさの一部なのですね

息子も帰りお弁当を食べて帰りは息子の運転で帰りました
朝息子を送った後、庭を見たら。。。見つけました

あの主人が棒を立てたトマトとブルーべりー
獲りたてが一番新鮮!!ですね
夢はブルーベリージャムを作ること!!
冷凍庫に入れて

今日も

暑いのは弱いけれどお日様も恋しいですね

July 17, 2007
キャンドルとアジサイ~~☆~~
今日は台風が過ぎ去り綺麗な青空のつもりで起きたら雨
でした
ね
今日のソレイユは9時半と10時半の2回幼稚園のお友達が全部で78人もキャンドルを作りました
みんな話を聞いてくれる良い子達で1回目の52人に汗だくで説明してとても素敵なキャンドル
ができました
さすがに蝋を入れた後流しに氷を入れて冷やすのですが、大きい流し2個が色とりどりのキャンドルだらけでした
。
でもどの園児さんもとても色が綺麗でした
2回目のお友達もとても楽しそうにカラーブロックを入れて作りました。
対外は親と一緒が多いのですが、今日のお友達は先生とで頑張りました
キッとおうちに帰りキャンドルを見せながら作り方のお話をしたことでしょう
沢山の子供達に同じ様に時間内に作ってもらうのは大変だけど・・・声賭けが大事だと改めて思いました。
見せてみていってみて何度も教える・・・先生は繰り返し蝋を入れている私にお口でお礼をありがとうと言うのよと一人ひとりこえかけしていました。
はにかみ屋さんの子はじっと目を見ていたり、ちゃんとありがとうといえたりさまざまです。
でもどの子も心がありがとうといっているのが聞えます
私も上手にできたねと、色が綺麗と必ずそのこのキャンドルを褒めながら(実際綺麗なのです
蝋を入れました。
最後のお礼の挨拶をして小さなきらきら光る瞳を見ながらなんだかジーーントしました。
心を打つのはこういうことだと思います
こんないい子達がいつ???自己中心のめんどくさがりの子に変身するのかな?
教室の入り口で見送りながらふと思いました
子供達は雨がやんでお散歩をして帰りました。
いつまでも手を振ってくれて・・・・楽しい教室でした
今日は先週カルトナージュの時にアウトサイドインのお店の中に飾ってあってアジサイ

今日の雨模様にぴったり・・・・素敵な色でしょ!!


今日のソレイユは9時半と10時半の2回幼稚園のお友達が全部で78人もキャンドルを作りました
みんな話を聞いてくれる良い子達で1回目の52人に汗だくで説明してとても素敵なキャンドル

さすがに蝋を入れた後流しに氷を入れて冷やすのですが、大きい流し2個が色とりどりのキャンドルだらけでした

でもどの園児さんもとても色が綺麗でした

2回目のお友達もとても楽しそうにカラーブロックを入れて作りました。
対外は親と一緒が多いのですが、今日のお友達は先生とで頑張りました

キッとおうちに帰りキャンドルを見せながら作り方のお話をしたことでしょう

沢山の子供達に同じ様に時間内に作ってもらうのは大変だけど・・・声賭けが大事だと改めて思いました。
見せてみていってみて何度も教える・・・先生は繰り返し蝋を入れている私にお口でお礼をありがとうと言うのよと一人ひとりこえかけしていました。
はにかみ屋さんの子はじっと目を見ていたり、ちゃんとありがとうといえたりさまざまです。

でもどの子も心がありがとうといっているのが聞えます

私も上手にできたねと、色が綺麗と必ずそのこのキャンドルを褒めながら(実際綺麗なのです

最後のお礼の挨拶をして小さなきらきら光る瞳を見ながらなんだかジーーントしました。

心を打つのはこういうことだと思います
こんないい子達がいつ???自己中心のめんどくさがりの子に変身するのかな?
教室の入り口で見送りながらふと思いました

子供達は雨がやんでお散歩をして帰りました。
いつまでも手を振ってくれて・・・・楽しい教室でした

今日は先週カルトナージュの時にアウトサイドインのお店の中に飾ってあってアジサイ

今日の雨模様にぴったり・・・・素敵な色でしょ!!
July 16, 2007
忙しい一日でした~~♪~~
今日は3連休最後の日!!
お天気は朝は
でしたが夕方またぽつぽつ振ってきました
新潟の方、大きな地震お見舞い申し上げます
息子の幼稚園のお友達の女の子が向こうにいるので心配しています
3年前の大地震の時、清里の私のカントリーのために泊まりに行っていました
そして夕方ひどい揺れで・・・・そのときびっくりしたことを思い出します
今回も余震がまだ続くので怖いですね
東海沖もそう遠くない未来大きい地震が起こることを予想されているのでひとごとではありません
お水を少しためてあるのですが・・・もう一度確認いたします
被災地は明日のお昼から雨になるとか・・・ひどい被害にならぬように祈ります
さて、今日のソレイユ、体験教室は大忙しでした
各教室が満席になり、30分ごとの教室開催時には人が押し寄せる感じでした
やっと来た、晴れ間ですものね
忙しいほうがあっという間に一日が過ぎますね
今日は帰り道に、家の近くの畑で見つけたもの・・・

お洒落なかぼちゃです!!!
お日様に負けて日焼けしないように上に紙をかぶせてあります
畑のかぼちゃ中に覆いをかけるのは簡単な事ではありませんね。
こうしてひとつづつ、大事に育てられ、収穫の時期を待つのですね
手をかけ目をかけ・・・まるで子育てのようです
わが息子は果たして収穫の時よく育っているのでしょうか???
社会に出て少しでも、他の方のお役に立つようになっているといいのですが・・・そんなことを思いながら傘をさしながら
でとりました。
明日も仕事です
。
追伸
昨日の綺麗な虹の写真を乗せることができました
ごめんどうでも、昨日の虹の写真を是非みてみてください。
とても綺麗です
お天気は朝は


新潟の方、大きな地震お見舞い申し上げます
息子の幼稚園のお友達の女の子が向こうにいるので心配しています
3年前の大地震の時、清里の私のカントリーのために泊まりに行っていました
そして夕方ひどい揺れで・・・・そのときびっくりしたことを思い出します
今回も余震がまだ続くので怖いですね
東海沖もそう遠くない未来大きい地震が起こることを予想されているのでひとごとではありません
お水を少しためてあるのですが・・・もう一度確認いたします
被災地は明日のお昼から雨になるとか・・・ひどい被害にならぬように祈ります

さて、今日のソレイユ、体験教室は大忙しでした

各教室が満席になり、30分ごとの教室開催時には人が押し寄せる感じでした
やっと来た、晴れ間ですものね

忙しいほうがあっという間に一日が過ぎますね

今日は帰り道に、家の近くの畑で見つけたもの・・・

お洒落なかぼちゃです!!!
お日様に負けて日焼けしないように上に紙をかぶせてあります
畑のかぼちゃ中に覆いをかけるのは簡単な事ではありませんね。
こうしてひとつづつ、大事に育てられ、収穫の時期を待つのですね

手をかけ目をかけ・・・まるで子育てのようです

わが息子は果たして収穫の時よく育っているのでしょうか???
社会に出て少しでも、他の方のお役に立つようになっているといいのですが・・・そんなことを思いながら傘をさしながら

明日も仕事です



昨日の綺麗な虹の写真を乗せることができました
ごめんどうでも、昨日の虹の写真を是非みてみてください。

とても綺麗です

July 15, 2007
お誕生日おめでとう>(^0^)<””


テレビ


今日は主人のお誕生日です

箱根の『天山』の日帰り温泉


途中、鎌倉の海が凄い波でサーファー

海の色はグレーで空も薄いグレー
その中に大きな白い波が見えて黒い点のようなサーファーが波乗りしています
いつもの砂浜まで波が押し寄せていて階段の所まで波乗りできます

逗子海岸はこんな・・・
サーファーがユーミンの歌のように黒い点で見えます!!

江ノ島の傍はグレーの世界!!
車道まで波が押し寄せて・・・まるで生き物のように波が渦を書いています
沢山の人が見学していました
大きな波の向こう側の江ノ島を見たり、いつもは大渋滞の道も海を見ながらあっという間に茅ヶ崎あたりに。。。

なんて綺麗な青!!
沈むお日様の光で青がもっと輝きます

車の窓いい具合に空を切り取って・・・・・
天使が飛びそう


反対側の海を見たら

丸くは見えなかったけど大きな太い虹のかけらキラキラ}がでて、段々伸びてそのう地もう1本見えました。
私は虹を発見するのが多いのです

いつも虹でないかなぁ~~と空をみているせいでしょうか???
周りの知らない人にも虹ですよと教えています


グレーの砂浜と雨の上がった空と虹

海の上の虹はとても綺麗です

長く伸びてきた虹


色が濃くなり、虹の右に薄くもう1本虹が見えました
薄いですけど見つけて下さいね

湯河原から旧道を行きいつもいくおかだの隣の道を下ると天山です
昔行ったことがありましたが、すこしお風呂も変わったようで。。日本的でとても落ち着きます。
洞窟のようなところはお湯があつかったですが一番奥に大黒様が飾って

すこししょっぱいお湯でした

おかげさまでお肌はつるつるになり

帰りに売店でいいもの


夏の味方の・・・豚さんです!!

いつもは無香料のベーブなのですが・・・主人の実家に行くと蚊取り線香で・・懐かしくて缶で勝つてしまったのです。
缶の蓋に火をつけて置いとくのですが、なんだか味気ないので・・・いいもの見つけました。
娘の家にもお揃いです。
人一倍蚊に食われる私には強い味方です

傍にいる3匹のはとは我が家の箸置きです。
主人が水色私がオレンジ、息子がグリーン、食事が終わるとお膳の上で3匹仲良く寄り添っています。
娘夫婦からはインナーつきのお洒落なYシャツをもらいました

すみれちゃんの拍手つきで渡してもらいじいじいはにっこり

家からは野球の時のスパイク!!
これで盗塁もより頑張れることでしょう

帰り小田原の回転寿司やで遅い食事をして帰りました
とても暖かいお誕生日でした
