November 2008
November 29, 2008
作品展に・・・・・♪~~
今日は青空のとても綺麗な一日でした
鎌倉で作品展がありました
大好きなお友達と会えるのも嬉しい
し、久しぶりにお目にかかれるのかたも、キットいるだろうと心はうきうき
です。
秋の鎌倉はもみじが赤、黄色、緑色で光に輝いて、1本の木で楽しませてくれます
そんな風景を眺めながら・・・・
久しぶりのお友達はとても元気で嬉しかったです
!!
さて、会場は2箇所にわかれていて、卒業生クラスの作品が沢山飾られているお店に伺うつもりでしたが・・・偶然お会いしたお友達に混んでいることを教えていただき・・もうひとつの会場へ
在校生の作品が素敵に飾られてとても素敵です
お友達とも話しましたが・・・毎年新しく入る生徒さんの作品がすばらしいと・・・・・・
そして、無料で体験レッスンをしていて・・・
ガラスエッチングとステンシル
体験させてもらいました
仲良しのお友達と・・とても楽しくできました

ガラスに選んだ天使
とステンシルは板にヒイラギの木と実を・・・
やっぱりクリスマス
大好きな私はこれらの柄を選びました
早速飾れそう
(下のクロスは、4年前??位にクリスマスの作品で作ったものです)
本当は自分の作品をデジカメで写したのですが・・・・どうしても呼び出せないので・・・・また明日
どの作品もとても素敵で、輝いていました
行きは主人に送ってもらい、帰りは主人とすみれと娘と・・・・迎えに来て作品を見てもらいました
お茶をご馳走になりました
それもまた明日・・・・できますように・・・・
好きなお友達とあえて、沢山笑って、素敵な作品を見て、好きな事に囲まれていると心がゆったりして、元気が出ました
明日は仕事です

鎌倉で作品展がありました
大好きなお友達と会えるのも嬉しい


秋の鎌倉はもみじが赤、黄色、緑色で光に輝いて、1本の木で楽しませてくれます

そんな風景を眺めながら・・・・
久しぶりのお友達はとても元気で嬉しかったです

さて、会場は2箇所にわかれていて、卒業生クラスの作品が沢山飾られているお店に伺うつもりでしたが・・・偶然お会いしたお友達に混んでいることを教えていただき・・もうひとつの会場へ
在校生の作品が素敵に飾られてとても素敵です
お友達とも話しましたが・・・毎年新しく入る生徒さんの作品がすばらしいと・・・・・・

そして、無料で体験レッスンをしていて・・・
ガラスエッチングとステンシル

体験させてもらいました

仲良しのお友達と・・とても楽しくできました


ガラスに選んだ天使

やっぱりクリスマス


早速飾れそう

(下のクロスは、4年前??位にクリスマスの作品で作ったものです)
本当は自分の作品をデジカメで写したのですが・・・・どうしても呼び出せないので・・・・また明日

どの作品もとても素敵で、輝いていました

行きは主人に送ってもらい、帰りは主人とすみれと娘と・・・・迎えに来て作品を見てもらいました
お茶をご馳走になりました
それもまた明日・・・・できますように・・・・
好きなお友達とあえて、沢山笑って、素敵な作品を見て、好きな事に囲まれていると心がゆったりして、元気が出ました

明日は仕事です

November 26, 2008
ハーダンガー刺繍作品展に・・・・・
今日はいいお天気!!
富士山は半分まで雪になりました
お久しぶりです
ココ3日(今日まで)すみれを寝かせるのに一緒に寝ていてそのまま夜中まで寝てしまいました
今日はさっき起きました
娘が仕事でパソコンを使うので毎日すみれとべったり遊んでいました
話をすれば、あいずちをいい具合にするし、意見も言うし、「だからいってでしょ」なんて玉に怒られながら、絵を描いたりピアノ弾いたり(適当
に・・・)はさみで
ちょきちょきが今のお気に入りなので、広告をきって遊びました
今日はあざみ野で行われている、ハーダンガー刺繍作品展に行きました

電車で乗り換えながら行くつもりでしたが、強いミカタの娘とナビのおかげで何とか着きました
ナビが着いたところは何もない住宅街で・・・大きなとても綺麗な建物でした
そこの2階のフロアーにすばらしい手仕事が飾られていました
先生にお会いして、今回お声をかけていただいたお礼をいいすみれも先生に挨拶をして・・・一番奥に飾ってあるわよと・・・
ハーダンガーは本当に緻密な手仕事で、ちいさなドイリーや大きなカーテンがあったり可愛い額には思わず足を止めていました
そして奥のテーブルの上に他の方と一緒にかざっていただいて・・・
皆さんが足を止めてくれて恥ずかしい限りでした
この1年、家の片隅にあり、こうして皆に見ていただいて嬉しそうでした

中味はこんな風!!
11月11日と同じ写真ですが・・・雰囲気がわかれば・・
肝心のステンシルと刺繍が打ってっていませんが・・・・
作品展の写真をとらせていただきましたが、出すことができないのでまた明日がんばってみますね
思いがけずに遠くまで出かけましたが、楽しいドライブでした
午後は娘が職員会議でまたすみれと楽しく遊び、夕食を食べて、一緒にねたのです
すみれは暖かくてふわふわです
ココ何日わらってばかりでお腹の下の筋肉が痛いです
サラに笑うと痛いので、笑い筋肉痛!!
こんな筋肉痛もいいなぁ~~~と思っています
今日は昨日の朝7時ごろ
雲の合間の朝日を・・・・(携帯
画像は呼び出すことが
できました)

雲の合間から青空とお日様が顔を出そうとしています
PS
ステンシルの作品展の箱は何とか昨日もって行くことができました
これで伺うのが楽しみになりました

富士山は半分まで雪になりました

お久しぶりです

ココ3日(今日まで)すみれを寝かせるのに一緒に寝ていてそのまま夜中まで寝てしまいました

今日はさっき起きました
娘が仕事でパソコンを使うので毎日すみれとべったり遊んでいました

話をすれば、あいずちをいい具合にするし、意見も言うし、「だからいってでしょ」なんて玉に怒られながら、絵を描いたりピアノ弾いたり(適当


今日はあざみ野で行われている、ハーダンガー刺繍作品展に行きました


電車で乗り換えながら行くつもりでしたが、強いミカタの娘とナビのおかげで何とか着きました

ナビが着いたところは何もない住宅街で・・・大きなとても綺麗な建物でした
そこの2階のフロアーにすばらしい手仕事が飾られていました
先生にお会いして、今回お声をかけていただいたお礼をいいすみれも先生に挨拶をして・・・一番奥に飾ってあるわよと・・・
ハーダンガーは本当に緻密な手仕事で、ちいさなドイリーや大きなカーテンがあったり可愛い額には思わず足を止めていました

そして奥のテーブルの上に他の方と一緒にかざっていただいて・・・
皆さんが足を止めてくれて恥ずかしい限りでした

この1年、家の片隅にあり、こうして皆に見ていただいて嬉しそうでした


中味はこんな風!!
11月11日と同じ写真ですが・・・雰囲気がわかれば・・
肝心のステンシルと刺繍が打ってっていませんが・・・・
作品展の写真をとらせていただきましたが、出すことができないのでまた明日がんばってみますね

思いがけずに遠くまで出かけましたが、楽しいドライブでした
午後は娘が職員会議でまたすみれと楽しく遊び、夕食を食べて、一緒にねたのです

すみれは暖かくてふわふわです

ココ何日わらってばかりでお腹の下の筋肉が痛いです

サラに笑うと痛いので、笑い筋肉痛!!
こんな筋肉痛もいいなぁ~~~と思っています

今日は昨日の朝7時ごろ
雲の合間の朝日を・・・・(携帯



雲の合間から青空とお日様が顔を出そうとしています

PS
ステンシルの作品展の箱は何とか昨日もって行くことができました
これで伺うのが楽しみになりました

November 23, 2008
空の風船!!
今日もいいお天気でしたね
ゆっくりおきて、ゆっくり朝ごはんを食べました
この「ゆっくり」ということが贅沢かもしれませんね
昨日の仕事の頑張りで足腰が痛くて・・・
洗濯を主人が干していてくれたのでありがたかったです
「カインズホーム」がオープンしたので出かけてみることに・・
空にアドバルーンが飛んでいて・・
子供の頃を思い出しました
デパートの屋上によくあがっていて、そこがなんだか夢の国
に思えたことを思い出しました。
久しぶりにデジカメでとったら、メモリーカードが壊れていて
・・・・
ちかじかまた出かけるつもりなので、そのときにまた・・・
沢山の人があふれていて、レジも混んでいました
すみれと私はペット売り場で待っていました
子犬
も子猫
も可愛いです
変わった色のかえるや、海のお魚もいました
すみれと珊瑚に隠れているニモを見つけてにっこり!!
お家にハワイで見たあの綺麗な海があったら素敵ですね
~~~
今日のソレイユは第二の芝生まで駐車場が一杯でした


明日はどうかな???
明日は仕事です

ゆっくりおきて、ゆっくり朝ごはんを食べました

この「ゆっくり」ということが贅沢かもしれませんね

昨日の仕事の頑張りで足腰が痛くて・・・

洗濯を主人が干していてくれたのでありがたかったです

「カインズホーム」がオープンしたので出かけてみることに・・
空にアドバルーンが飛んでいて・・
子供の頃を思い出しました
デパートの屋上によくあがっていて、そこがなんだか夢の国

久しぶりにデジカメでとったら、メモリーカードが壊れていて

ちかじかまた出かけるつもりなので、そのときにまた・・・

沢山の人があふれていて、レジも混んでいました
すみれと私はペット売り場で待っていました
子犬


変わった色のかえるや、海のお魚もいました
すみれと珊瑚に隠れているニモを見つけてにっこり!!
お家にハワイで見たあの綺麗な海があったら素敵ですね

今日のソレイユは第二の芝生まで駐車場が一杯でした



明日はどうかな???
明日は仕事です

November 22, 2008
素敵なキャンドル・・・・☆
今日は風もなくお天気の一日でした
3連休1日目
朝、予約表にかけてきて記入するお客様もいましたが・・・
一日を通すとわりと穏やかな一日でした
まだ2日あるので、せっせと材料を作りました
今日ソレイユでは京急フェアをしています
京急のミニ電車乗車会やスタンプラリーやペーパクラフト工作教室、京急なりきり撮影会、電車グッズ物販コーナーなど大人も子供も楽しめるイベントをしています
11・22~~11・24まで
時間は10時から16時まで
そして今日キャンドルを作ってくれたお友達の素敵な作品!!

可愛いキャンドルの上に京急電車が走っています
どうしたら、かっこよく電車になるか、色々工夫して・・・
お隣のクリスマスツリー
もかわいですね!!
紙コップをはがしてもって帰るとき、他の説明をしていて見れなかったのが残念です
ご家族でこのキャンドルを囲んで火をともして笑顔で楽しんでいると嬉しいです
明日も沢山のかたが、おみえになり、素敵な作品を作ってくれることでしょう!!
3日連続で働いたので、足に疲れが出ました
明日はやっとお休みです

3連休1日目
朝、予約表にかけてきて記入するお客様もいましたが・・・
一日を通すとわりと穏やかな一日でした
まだ2日あるので、せっせと材料を作りました

今日ソレイユでは京急フェアをしています
京急のミニ電車乗車会やスタンプラリーやペーパクラフト工作教室、京急なりきり撮影会、電車グッズ物販コーナーなど大人も子供も楽しめるイベントをしています
11・22~~11・24まで
時間は10時から16時まで
そして今日キャンドルを作ってくれたお友達の素敵な作品!!

可愛いキャンドルの上に京急電車が走っています
どうしたら、かっこよく電車になるか、色々工夫して・・・

お隣のクリスマスツリー

紙コップをはがしてもって帰るとき、他の説明をしていて見れなかったのが残念です

ご家族でこのキャンドルを囲んで火をともして笑顔で楽しんでいると嬉しいです

明日も沢山のかたが、おみえになり、素敵な作品を作ってくれることでしょう!!
3日連続で働いたので、足に疲れが出ました

明日はやっとお休みです

November 21, 2008
大好きな籠♪~~~
今日もまた綺麗な青空とお日様
と強い風
でした
一日中体験教室の入り口のドアががたがたとなっていました
今日は朝から明日からの3連休のために、材料つくりをしました
松ぼっくりを大きさで分けて、クリスマスツリーには大きいものをリースつくりには小さいものを用意しました
さっき作品展の箱にステンシルができました
夢中で走ってきたように、時間をかき集めて、やっとできました
嬉しいです
今日はデジカメの再生をしました
綺麗な写真が沢山あり、見入ってしまいます
もう、縮小できるかなぁ~~~
ためしにしてみますね

2カ国目のラトビアの民族市
大好きなな籠
が沢山!!
ドレもこれも抱えて持って帰りたいほど可愛いものでした
雑草に直接並べただけのお店
素朴で可愛い!!
縮小ができたので。。嬉しい♪
~~
これからぼちぼちバルトの思い出(忘れちゃっているかな・・・)書き出そうと思います
旅のしおり確認しますね
明日は仕事3日目です
忙しいかな?
がんばります
!!


一日中体験教室の入り口のドアががたがたとなっていました
今日は朝から明日からの3連休のために、材料つくりをしました
松ぼっくりを大きさで分けて、クリスマスツリーには大きいものをリースつくりには小さいものを用意しました

さっき作品展の箱にステンシルができました
夢中で走ってきたように、時間をかき集めて、やっとできました
嬉しいです

今日はデジカメの再生をしました
綺麗な写真が沢山あり、見入ってしまいます
もう、縮小できるかなぁ~~~
ためしにしてみますね

2カ国目のラトビアの民族市
大好きなな籠

ドレもこれも抱えて持って帰りたいほど可愛いものでした

雑草に直接並べただけのお店
素朴で可愛い!!
縮小ができたので。。嬉しい♪

これからぼちぼちバルトの思い出(忘れちゃっているかな・・・)書き出そうと思います
旅のしおり確認しますね

明日は仕事3日目です
忙しいかな?

がんばります
