June 2011

June 14, 2011

無事に納品できました♪~~

今朝も曇り空、夕方には綺麗な紫の夕暮れでした


今日は、作品展の納品の日です
昨日がんばっくた作品を含めて14点持参しました

一つ一つに自分の名前の紙をつけて・・・それが時間がかかりました
なんとか付け終わり、出かけたのはお昼過ぎでした

海沿いの道は潮の香りがして、海はきらきら光ってとても気持ちが良かったです

IMG_0333

昨日、葉書が出来上がったと送っていただきました
塚田先生のアジサイの作品展のお知らせ・・・爽やかです




Outside in Exhibition  2011

ステンシル&ガラスエッチングスクール作品展

6月17日(金)~20日(月)
 
11:00am~5:00pm
                       (最終日は3:00pm終了)

第1会場・・・アウトサイドインのお店
第2会場・・・アウトサイドインより3分





「暮らしを自分らしく彩る」をテーマに楽しみながら制作してきた作品を展示します

お近くの方、どうぞいらしてくださいね
アウトサイドインではお茶とお菓子を、第2会場ではガラスエッチングの体験レッスが出きます
どちらも無料です

今年も参加できてとても嬉しく思います
20日、最終日の午後、体験レッスンのお手伝いをします
良かったらいらしてくださいね


さて・・・

IMG_0324

鎌倉の信号待ち・・・・
なかなか後ろから人力車を見ることはないので・・・
ぶら下がっている籠も、竹の入れ物も粋ですね~~



そしてお店に納品のために伺うと、大好きな友達も納品にきていて・・
偶然にびっくり!!嬉しい♪~~

無事お互いに作品展に参加できてよかったぁ~~


せっかくなので、お茶をしようと久しぶりの鎌倉山のハウスオフポタリーにいきました♪~~

IMG_0325

お昼がまだだったので・・・・やっぱりキッシュを・・・
たまねぎのスープときゅうりパプリカのマリネつき・・・

IMG_0326

紅茶はおかわりどうぞと・・・・
とっても美味しい、バナナとレーズンのスコーンでした


IMG_0327

紅茶もどうぞ~~~

これで1050円はお買い得ですね~~
ゆっくりした時間も好き!!

IMG_0328

お隣の席も素敵!!


IMG_0330

外に少しだけ、売っているお花
アジサイ綺麗

美味しいものを食べて・・・・沢山話をして

お店を一巡りして・・・・

IMG_0331

蜜蝋のろうそくを・・・・
とてもシックないろだなぁ~~とかいました
157円・・・・とても素敵なお買い物でした



いつもありがとう
またね・・・・(*゚∀゚)っ

drecom_to_heart220 at 23:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ガラスエッチング~~♪~~ 

June 13, 2011

エッフェル塔ばっかり!!

今朝は昨夜の音のするほどの雨のため
道がぬれてしっとりとした朝でした

今日は家事を済ませた後、
作品展のためにバインダーつくりをがんばりました

IMG_0315

外のカバーの部分は昨年のうちに(笑い)完成してステンシルまで終わっています

今日は中味の製作!!

沢山あるエッフェル塔をどうしたら素敵に飾れるか・・・・

台紙は、蚤の市で買ったレースをならべてコピーしてあります


あれこれ並べて、眺めたり・・・
なかなか進みません・・・・

自分の周りを沢山の紙や布やボンドやレースやボタンや・・・
周りにあるものを眺めると大好きな物ばかり・・・
とても幸せな気持ちになります


IMG_0317

表紙はこんなです♪~~

貝で出来たエッフェル塔も素敵!!
下のレースはアンティークです

中も少しだけ・・・・


IMG_0318

表紙の裏はカナダのまゆみさんが送ってくれた布をコピーしました
布はもったいなくて大事にしています

いつかいかせる作品ができたらうれしいな♪~~

IMG_0321

エッフェル塔色々はアナを開けて細い針金で裏に通してあります

このバインダーのいいところは、コレクションしながら、必要になったら使えるところです
なので他のページのレースも皆使うことが出来ます♪~~

ボタンのエッフェル塔もPARISの手芸やさんで買いました
ツバメのスタンプはウ゛ァンウ゛の蚤の市で買いました
とってもお気に入り~~飛んでいるみたいでしょ・・・は飛べませんね



IMG_0323


重くて苦労して持って帰ったエッフル塔のマカロニ
ラベルはその袋のものです!!

なんてかわいいんでしょう


そんな色々が12ページ
あれもこれもそれもはりたくなっテ困りました

何とか完成しました
これからも進化する素敵なバインダーです


いつもありがとう
またね・・・・・(*゚∀゚)っ












drecom_to_heart220 at 23:29|PermalinkComments(6)TrackBack(0) ステンシル 

June 12, 2011

白いあじさいの花~~☆

今朝はお日様が出て、雲もあったけれどいいお天気でした
夕方ぽつぽつ雨が降りましたが・・・・


昨日、一日がんばったので今朝はゆっくりおきました
身体はあちこち痛むけれど、動けました

家のことを済ませて、姪の住む家の壁のペンキ塗りのお手伝いをしました

養生テープを貼るのが一仕事!!
でも、妹夫婦も私も主人も姪の幸せを考えるとがんばる元気が出ます

私は小さな刷毛を貸してもらって、隅を塗り塗りの大事な仕事!!
皆足を心配してくれて、無理しないで出来ることをさせてくれました
気持ちが優しいのです

IMG_0311

窓の横ヲ塗り塗りしています!!

途中ローラーも借りて、押入れの中を塗り塗り・・・・♪~~

すぐの白く綺麗になるので、とっても楽しいです


お昼を食べて、また皆で塗り塗りをづつけ、
大きな部屋は綺麗な白い洋室に生まれ変わりました

もう50年前の建物・・・・でもつくりがとても素敵です
昔の建物を若い人がうまく生かして、素敵なお店にしているのを良く見かけます
鎌倉もそんな素敵なお店がいっぱい!!

壁も綺麗にぬれて、漆喰のようです

これから姪がどんなにお洒落にこのお部屋を住むのかとても楽しみです♪~~



IMG_0314


帰りに、綺麗な白いアジサイをいただきました
なくなったおばさんの大切な花
沢山頂いたので、挿し木にも、このままドライになるかな?

この週末はかなり忙しかったけれど、とても充実していました


PS
土曜日の朝の「旅サラダ」アウトサイドイン、三船実かさんが一度立ち止まったところでしたね
素敵なお店の中が紹介されずにとても残念でした
見ていただいた方、申し訳ありません
ありがとう


いつもありがとう
またね・・・・(*´∇`*)

drecom_to_heart220 at 23:38|PermalinkComments(2)TrackBack(0) お花 ☆ 

June 11, 2011

保育参観とお祭り神幸祭り~~☆

今朝はひどい風と雨!!

すみれの保育参観なのに・・・
先生の娘は早く出勤して、後から主人とすみれをつれて登園しました


すみれ組のすみれのお部屋は二階です!!

BlogPaint

好きな人の顔・・・・今聞いたらおかあの顔ですって・・・・嬉しい♪~~
かわいく書いてくれました

どの子の絵もとても可愛く書いてありました
見ているだけでニコニコしてしまいます

IMG_0280

狼と七匹の子ヤギ・・・班のみんなで作ったそうです
すみれはなんと目の大きな子!!
お目メモ大きくて、毛糸もグルグル沢山巻きましたね♪~~
時計の中に隠れていますね~~
(お目目の大きいのはピカピカ光っているんですって!!・・・今話してくれました)
 すみれにはぴかぴか光るのはそうみえるのですね

IMG_0288

お友達が皆そろうまで先生と手遊び中・・・楽しそう♪~~
これって年取っても、脳のためにも歌って、手を叩いたりよさそう~~
すみれに教えてもらおうかな・・・・・



先生のピアノに合わせて、ひとつなったら一人で、二つなったら二人でぎゅーーと抱き合う
男の子も女の子も三人になると傍の子を捕まえて皆でぎゅ~~~~!!
楽しそうです♪~~



それが終わると、皆で製作に入りました
涼しい音のする、暖簾
一番下には、すみれがプラバンに書いた絵をオーブンで焼いて小さくしたのを結んであります!!


IMG_0300


IMG_0302

タコ糸にプラバンを下げて、三角に切った紙をのりでつけてくるくる丸めます
50センチの竹の棒は主人が実家から調達しました

きらきら光るビーズを通したり、ストローを通したり、約一時間がんばりました



IMG_0306

すみれと主人と私と・・・がんばりました
下のプラバンからからとなって涼しそうです

IMG_0305



そして、半分まで完成!!

夕方お祭りを終わって帰っててから、三人でまた作って10本作って完成しました


午前中は保育園、午後からは公会堂でお祭りの納めをしました
おみこしを倉庫にしまって・・・・クリーン委員の仕事は大きな山を越しました

沢山のものを発注して、取り寄せて、買い物して、
足りないこともなく無事終わり、ほっとしました


帰ってから、反省会があるのですみれと主人と暖簾も作り、夕ご飯をたべ、塗り絵もしました♪~~
とても身体は疲れましたが、
気持ちは神様のお手伝いが出来たとすがすがしく感じました
保育園は子供達の元気をもらいました



いつもありがとう
またね・・・・(o^∇^o)ノ




drecom_to_heart220 at 23:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 季節をお届け・・します (^0^) 

June 10, 2011

大好きが集まって・・・・・☆

今日も曇り空でしたね

実は、お風呂の給湯器が壊れてしまって・・・・
しばらく、追い炊きのみで沸かしていました

今まで1回買い換えました
海が見えて、気持ちいいのですが、機材には潮風が大敵です

古くなった部品を探して変えようと相談したけれど、
中のさび具合では、また次々悪くなりそう!!

思い切って、新しいのに変えました

綺麗になって嬉しいし、エコつきです
エコのボタンを押すと、シャワーの出を押さえたり・・・
これで少しは15%節電に近づくかな?


さて今日は・・・・

大好きなエッフェル塔が沢山集まったので・・・
ではなく、昨年の卒業クラスで、集めたものを綺麗に見せる、バインダーを作りました
実はまだ半分もしていないのです

沢山あるエッフェル塔をどうしたら素敵に収納できるか・・・考えどころです

IMG_0278

本当は、まだまだあります
作品展で提出のメールがありました

傘とバックは何とか完成しました♪~~
がんばります


今日は大好きな妹の誕生日でした
卒業生クラスでつくったバックを妹にも作りました
夕方、渡しにいったら、喜んでくれて、ずっと肩にかけていてくれました
嬉しかった~~~~♪~~


IMG_0272

妹のイニシャルを・・・♪~~
バックは作品展の時にお披露目しますね


お誕生日おめでとう
これからも沢山素敵な事がありますように・・・・

いつもありがとう

またね・・・・(*゚∀゚)っ

drecom_to_heart220 at 23:58|PermalinkComments(2)TrackBack(0) おきにいり