December 2011
December 25, 2011
メリークリスマス!!~~☆
今日はいいお天気だと思ったら・・・・・
雪が降りました
ホワイトクリスマス~~と喜んでいたら
洗濯物を干していたことを思出だしました
昨日はクリスマスイブを楽しみました
飲めないのに、家族で乾杯して寝てしまいました~~
昨日、横浜に出かけました

ランドマークタワー

クインズイーストのツリー


ピインクつくし~~
すみれちゃんは私の妹家族のプレゼント「たまごっち」が嬉しくて・・・・
今週はじめには39.4度の熱が出て、あわてたけれど、元気になりました

女の子の憧れ・・・ガラスの靴

この靴も素敵!!
キティちゃんのお店の前で・・・・

ワールドポーターズのかざり・・・・
大きな鐘ですね
なんだか日付が一日づれてて・・・・・

最後に。。。
今年の宮ヶ瀬のクリスマスツリー
です
今年も大きな木を見れて元気をいただきました
すみれちゃんの発表会の後に見に行きました
今年も寒かったけれど、とてもとても綺麗でした
みなさんも素敵なクリスマスをお過ごしくださいね
いつもありがとう
またね・・・・(*゚∀゚)っ
雪が降りました

ホワイトクリスマス~~と喜んでいたら
洗濯物を干していたことを思出だしました
昨日はクリスマスイブを楽しみました
飲めないのに、家族で乾杯して寝てしまいました~~
昨日、横浜に出かけました


ランドマークタワー

クインズイーストのツリー



ピインクつくし~~
すみれちゃんは私の妹家族のプレゼント「たまごっち」が嬉しくて・・・・

今週はじめには39.4度の熱が出て、あわてたけれど、元気になりました

女の子の憧れ・・・ガラスの靴


この靴も素敵!!
キティちゃんのお店の前で・・・・

ワールドポーターズのかざり・・・・
大きな鐘ですね
なんだか日付が一日づれてて・・・・・


最後に。。。
今年の宮ヶ瀬のクリスマスツリー

今年も大きな木を見れて元気をいただきました
すみれちゃんの発表会の後に見に行きました
今年も寒かったけれど、とてもとても綺麗でした
みなさんも素敵なクリスマスをお過ごしくださいね

いつもありがとう
またね・・・・(*゚∀゚)っ

December 23, 2011
クリスマスツリーとイルミネーション♪~~
今日も一日寒かったですね
お日様が出ないと寒いです
息子が昨夜遅く帰りました
昨日はすみれもむすめもぎゅうぎゅうで和室で寝ていました
修学旅行のようで楽しそうでした♪~~
主人と息子と三人で出かけるのも久しぶり~~
Oニクロであれこれお買い物をしました
そして100キンにもよりました
凄い人で混んでいましたよ~~
クリスマスプレゼントに
コートとお気に入りの「SM2」でも洋服買ってもらいました
こんなに一度に買ってもらうのは久しぶり~~
今までの洋服を生かして素敵に着こなせたらいいなぁ~~

Oニクロのあるホームセンターのクリスマスツリー
大人な感じ・・・・?

久里浜のウイングのクリスマスツリー
女の子のためのツリー
飾りがピンクのプラスチックのバックやハイヒール
とてもかわいい~~
ココの一番上の、くるくるすし屋さんでご飯も食べました
息子がおごってくれました
ねたがとてもいいのでお高くて、ボーナスの時か寄れないのです
とっても美味しかったです
帰りがけ・・・・

息子の卒園した幼稚園でのイルミネーション
写真をとりたいというので寄りました
今年も綺麗~~~♪~~

どこを見ても綺麗~~

かわいい~~

エッフェル塔?東京タワー?

映画「ホームアローン」を思い出しますね
そして、息子のお世話になった運転手さんにお目にかかれました
とてもかわいがっていただいていたので、22年ぶりでしたが
息子も運転手さんも嬉しそうでした♪~~
私はたまに運転中に園バスとすれ違い、その先生が運転なさられて、
息子に嬉しくて報告したことがあります
今日も運転手さんの話をしながら駐車場までいきました
小さい頃にことを覚えていてくれた人がいてくれることは息子にはとても幸せな事です
まだまだ2~3年いるからと笑顔で見送ってくれました
息子も今度は昼間にうかがいたいと話していました
やっぱりたまには家族で逢いたいね
いいこと一杯の日でした
いつもありがとう
またね・・・・(*゚∀゚)っ
お日様が出ないと寒いです

息子が昨夜遅く帰りました
昨日はすみれもむすめもぎゅうぎゅうで和室で寝ていました
修学旅行のようで楽しそうでした♪~~
主人と息子と三人で出かけるのも久しぶり~~
Oニクロであれこれお買い物をしました
そして100キンにもよりました
凄い人で混んでいましたよ~~

クリスマスプレゼントに
コートとお気に入りの「SM2」でも洋服買ってもらいました

こんなに一度に買ってもらうのは久しぶり~~
今までの洋服を生かして素敵に着こなせたらいいなぁ~~


Oニクロのあるホームセンターのクリスマスツリー
大人な感じ・・・・?

久里浜のウイングのクリスマスツリー

女の子のためのツリー
飾りがピンクのプラスチックのバックやハイヒール
とてもかわいい~~
ココの一番上の、くるくるすし屋さんでご飯も食べました
息子がおごってくれました
ねたがとてもいいのでお高くて、ボーナスの時か寄れないのです
とっても美味しかったです

帰りがけ・・・・

息子の卒園した幼稚園でのイルミネーション
写真をとりたいというので寄りました
今年も綺麗~~~♪~~

どこを見ても綺麗~~


かわいい~~

エッフェル塔?東京タワー?

映画「ホームアローン」を思い出しますね
そして、息子のお世話になった運転手さんにお目にかかれました
とてもかわいがっていただいていたので、22年ぶりでしたが
息子も運転手さんも嬉しそうでした♪~~
私はたまに運転中に園バスとすれ違い、その先生が運転なさられて、
息子に嬉しくて報告したことがあります
今日も運転手さんの話をしながら駐車場までいきました
小さい頃にことを覚えていてくれた人がいてくれることは息子にはとても幸せな事です
まだまだ2~3年いるからと笑顔で見送ってくれました
息子も今度は昼間にうかがいたいと話していました
やっぱりたまには家族で逢いたいね

いいこと一杯の日でした
いつもありがとう
またね・・・・(*゚∀゚)っ

December 22, 2011
大好きなゆずをいただきました♪~~
今日は曇り空の寒い一日でした
すみれが熱が下がり、保育園のクリスマス会に参加できました
サンタさんが来たと大喜び
葉山の日影茶屋のケーキです
毎年、保育園からいただきます
すみれと娘二ついただきました
日影茶屋のケーキやクッキーはとてもとても美味しいです
一足早くクリスマスのケーキを食べました♪~~
そして・・・
今日は冬至です
前の家からゆずをいただきました
今年は台風の影響で木が折れてしまったそうです
小さくてもとてもいい香りがします
ゆず大好きなのでとてもとても嬉しいです
今日は素敵な頂き物で幸せ
です
感謝
ありがとうございます
皆さんも、ゆず湯にゆったりと入り、疲れを癒してくださいね
忙しい年末を乗り切ってくださいね
いつもありがとう
またね・・・・
December 21, 2011
すみれちゃんの発表会!!
今朝は雲がたくさんで寒かったですね~~
お日様は出てきて、すみれの洋服が風に揺れていました
今朝、すみれを園に送ったときには少しおとなしいなぁ~~と思ったけれど
熱が出て、ママと早退してきました
それからいつもの病院へ・・・
水曜日でお休みで、耳鼻科へ行きました
ココは先生の評判がよく3時間待ちは当たり前です
明るいうちの見ていただきよかったです
夕方、薬が効いて少し元気になったようです
子供は具合が悪くなる時も早いけれど,治りも早いですね
12月9日 土曜日
すみれちゃんのステージ発表会がありました

朝早く、小学校の体育館に集合です!!
張り切っていました

園児全員で、合奏とお歌を・・・
クリスマスの歌、上手に歌えました
すみれ組みさんになってから、鍵盤ハーモニカがんばっています
片手で持って立って、吹くのは大変だそうです!!
良く練習したね♪~~
どの子も可愛かったです!!

すみれちゃんはAKBの歌を踊りつきで・・・・
とってもかわいかったです
スカートもAKBのお姉さんみたいです!!
「アイウォンチュウ~~~♪~~」
マイク片手に・・・・

劇は「北風と太陽}
すみれちゃんは太陽さん
でした
がんばってぽかぽか、暖めて、旅人のコートを脱がせました
太陽さんはなりたい人を、じゃんけんで決めたそうです
お日様ぽかぽか、良く踊れました

小さい子供たちのお歌や演技もかわいくて、涙ながらに見ました
すみれも小さな時から通っているので、どんなに大きくなったか解ります
先生の日々の御指導ご苦労のおかげだと思います

娘も赤ちゃんの組ですが、皆歩けるようになったそうです
オムツしながら、お尻ふりふりの演技はかわいくて泣けました
おかげで帰り道は顔がぐちゃぐちゃでした
園からのご褒美
を頂いて、一足先に帰りました
ママはあとかたずけです
本当に毎年子供は大きくなるものだと、身体も心も成長するのですね
毎年の発表会は、成長の感謝をこめて、楽しみな行事です
来年はバラ組みさんで最後です
和太鼓も摺るので、大きなタオルをもって行かないと・・・・
実はこの後、素敵なところにお出かけしました
それはまた次回に・・・・・
皆さんもお体御自愛くださいね
いつもありがとう
またね・・・・・
お日様は出てきて、すみれの洋服が風に揺れていました
今朝、すみれを園に送ったときには少しおとなしいなぁ~~と思ったけれど
熱が出て、ママと早退してきました
それからいつもの病院へ・・・
水曜日でお休みで、耳鼻科へ行きました
ココは先生の評判がよく3時間待ちは当たり前です
明るいうちの見ていただきよかったです
夕方、薬が効いて少し元気になったようです
子供は具合が悪くなる時も早いけれど,治りも早いですね

12月9日 土曜日


朝早く、小学校の体育館に集合です!!
張り切っていました


園児全員で、合奏とお歌を・・・
クリスマスの歌、上手に歌えました
すみれ組みさんになってから、鍵盤ハーモニカがんばっています
片手で持って立って、吹くのは大変だそうです!!
良く練習したね♪~~
どの子も可愛かったです!!

すみれちゃんはAKBの歌を踊りつきで・・・・
とってもかわいかったです
スカートもAKBのお姉さんみたいです!!
「アイウォンチュウ~~~♪~~」
マイク片手に・・・・


劇は「北風と太陽}
すみれちゃんは太陽さん

がんばってぽかぽか、暖めて、旅人のコートを脱がせました
太陽さんはなりたい人を、じゃんけんで決めたそうです
お日様ぽかぽか、良く踊れました


小さい子供たちのお歌や演技もかわいくて、涙ながらに見ました

すみれも小さな時から通っているので、どんなに大きくなったか解ります
先生の日々の御指導ご苦労のおかげだと思います


娘も赤ちゃんの組ですが、皆歩けるようになったそうです
オムツしながら、お尻ふりふりの演技はかわいくて泣けました

おかげで帰り道は顔がぐちゃぐちゃでした
園からのご褒美

ママはあとかたずけです
本当に毎年子供は大きくなるものだと、身体も心も成長するのですね

毎年の発表会は、成長の感謝をこめて、楽しみな行事です
来年はバラ組みさんで最後です
和太鼓も摺るので、大きなタオルをもって行かないと・・・・

実はこの後、素敵なところにお出かけしました
それはまた次回に・・・・・

皆さんもお体御自愛くださいね
いつもありがとう
またね・・・・・

December 20, 2011
白いペンキは魔法のペンキ!!
今日も日差しの温かい一日でしたね
今日は妹とお店のことで打ち合わせの日~~
色々考える日です
でも、先日の窓のテーピングが乾いてしまう前に、窓のさんを塗りに行きました
白いペンキは魔法のペンキ
素敵な窓をより素敵
にしてくれます

お昼を食べて、外の窓枠を塗り塗り~~♪~~
3時ごろまでがんばりました
帰り見上げた窓は問えも素敵です!!
車を走らせて、遠くから見えた白い窓は、より素敵でした
思わず妹と素敵だねと声がでました

朝早くすみれを送り、山盛り洗濯物を干し、妹とペンキ塗り、夕方すみれを迎えに、夕食つくり、
一日良く働きました
今日はもう目がくっつきそうです
こんな日は早く寝ましょう
明日も良いお天気になりますように。。。
いつもありがとう
またね・・・・

今日は妹とお店のことで打ち合わせの日~~
色々考える日です
でも、先日の窓のテーピングが乾いてしまう前に、窓のさんを塗りに行きました

白いペンキは魔法のペンキ
素敵な窓をより素敵


お昼を食べて、外の窓枠を塗り塗り~~♪~~
3時ごろまでがんばりました
帰り見上げた窓は問えも素敵です!!
車を走らせて、遠くから見えた白い窓は、より素敵でした
思わず妹と素敵だねと声がでました


朝早くすみれを送り、山盛り洗濯物を干し、妹とペンキ塗り、夕方すみれを迎えに、夕食つくり、
一日良く働きました
今日はもう目がくっつきそうです

こんな日は早く寝ましょう

明日も良いお天気になりますように。。。

いつもありがとう
またね・・・・
