December 2011
December 19, 2011
大好きな毛塚さんに逢いに~~9♪~~
今日も穏やかな温かい一日でしたね
お洗濯もの山盛り良く乾いて助かりました
毛塚さんの素敵な個展
沢山話して沢山笑って、母を思い出してちょっぴり泣いて・・・
長い間お話できゆっくり出来ました
の後は。。。
いつもはあるって行くのだけれど、雨がぽつぽつ降ってきて、足のこともあるので、
青山一丁目から電車で・・・
渋谷へ・・・

「GRANDCHEMIN」
雨の中、あるってここまで行きました
帰りにお店をとったので暗いですね
出窓の飾りが大人っぽいですね
地下でおそいお昼ご飯を・・・♪~~

一年ぶりの店内
やっぱり素敵!!
雨が降りとても寒かったので、温かいレモンティーを・・・・

きのこのガレットを・・・
中にはチーズと沢山のきのこが・・・
とろーりとおいしいです!!
サラダも美味しい~~
こんなに食べれるかな?と心配だったけれど
しっかり食べました
帰って夕飯を食べなくても大丈夫でした

かわいいおまけつき!!
甘くてふわふわで美味しかったです♪~~
温まったところで上のお店に・・・
沢山素敵なものがありました
フランスのサジューの製品もありました

皮の持ち手の麻のエコバックを格安で買いました(左上)
少し印刷がかすれているそう~~
そこが素敵!!
セールの葉書もととどいて、、ツリーの下で踊る姿が楽しそうですね
おかげさまで期間限定のデイッシュクロス3枚をプレゼントしていただきました♪~~
嬉しいですね~~
写真左・・・金の鐘もかわいい♪~~
一番上の箱の包装紙は、ウ゛ンウ゛の蚤の市の手芸やさんで買ったボビンを巻いてある紙と同じ
こうして使うと素敵ですね~~
同じ~~~と発見した時
にはとても嬉しかったです
中味は3本の木でできたボールペンいり
おまけで頂くのは本当に嬉しいですね♪~~
私たちのお店でも、そうできたらいいねと妹と話しました
妹のおかげで、ゆっくりと歩いて出かけることが出来ました
雨でとても寒かったけれど心はぽかぽかな気持ちでした
帰り・・・

帰りの京浜急行で・・・
ぼけていますが・・・・・
またパリ熱が出そうです
いつもありがとう
またね・・・・・(*゚∀゚)っ
お洗濯もの山盛り良く乾いて助かりました

毛塚さんの素敵な個展

沢山話して沢山笑って、母を思い出してちょっぴり泣いて・・・
長い間お話できゆっくり出来ました
の後は。。。
いつもはあるって行くのだけれど、雨がぽつぽつ降ってきて、足のこともあるので、
青山一丁目から電車で・・・

渋谷へ・・・

「GRANDCHEMIN」
雨の中、あるってここまで行きました
帰りにお店をとったので暗いですね
出窓の飾りが大人っぽいですね

地下でおそいお昼ご飯を・・・♪~~

一年ぶりの店内
やっぱり素敵!!
雨が降りとても寒かったので、温かいレモンティーを・・・・

きのこのガレットを・・・
中にはチーズと沢山のきのこが・・・
とろーりとおいしいです!!
サラダも美味しい~~
こんなに食べれるかな?と心配だったけれど
しっかり食べました

帰って夕飯を食べなくても大丈夫でした

かわいいおまけつき!!
甘くてふわふわで美味しかったです♪~~
温まったところで上のお店に・・・
沢山素敵なものがありました
フランスのサジューの製品もありました

皮の持ち手の麻のエコバックを格安で買いました(左上)
少し印刷がかすれているそう~~
そこが素敵!!
セールの葉書もととどいて、、ツリーの下で踊る姿が楽しそうですね
おかげさまで期間限定のデイッシュクロス3枚をプレゼントしていただきました♪~~
嬉しいですね~~
写真左・・・金の鐘もかわいい♪~~
一番上の箱の包装紙は、ウ゛ンウ゛の蚤の市の手芸やさんで買ったボビンを巻いてある紙と同じ

こうして使うと素敵ですね~~
同じ~~~と発見した時

中味は3本の木でできたボールペンいり
おまけで頂くのは本当に嬉しいですね♪~~
私たちのお店でも、そうできたらいいねと妹と話しました

妹のおかげで、ゆっくりと歩いて出かけることが出来ました
雨でとても寒かったけれど心はぽかぽかな気持ちでした
帰り・・・

帰りの京浜急行で・・・

ぼけていますが・・・・・
またパリ熱が出そうです
いつもありがとう
またね・・・・・(*゚∀゚)っ

December 18, 2011
お店改装中~~♪~~
今日も穏やかな一日でしたね
昨日は、母のお墓におまいりにいきました
とっても綺麗な青空でした
昨日、息子も帰り、
娘もすみれも来て、あの一等のお肉ですき焼きをしました
神戸からのお肉は美味でした

で遅くまで、話したり・・・ブログお休みさせていただきました
来てくださった方、ありがとうございます
今日は、毛塚さんをお休みして、一日がんばったお店つくりのことを・・・・♪~~

お店の入り口
アパートの2階ですが入り口は直接入れるようになっています
ココも段々素敵になると思います・・・♪~~

今日は妹夫婦、私たち夫婦とすみれと娘がそろったので、
窓をはずして、洗うことに・・・
青空が綺麗です

綺麗に洗って干しました

すみれちゃんは松ぼっくりツリーを作っています
午後にはマスキングをしたりお掃除をしたり・・
公園で遊んだり、自転車に乗ったり・・・・

トイレは義弟ががんばってこんなに綺麗になりました
あとひとがんばりです
道具も大工さんの様にそろっていて、とても頼もしいです♪~~
主人は窓枠をはずしたり、さんを塗ったり・・・♪~~
背が高いので高い所をがんばっていました。

押入れは棚をはずしてくれました
床の色が素敵なので生かすつもりです

お昼ごはん
妹が買ってきてくれて・・・・・
皆で楽しくピクニックのようです

午後は乾いた窓枠にマスキングをしました

すぐ上には大きな公園があります
すみれちゃん~~と窓から呼ぶと返事がかえります
今日は温かかったので、窓がなくても寒くありませんでした

すみれちゃんはガラスのぎりぎりテーピングがとても上手でがんばっていました

白く塗るととても明るく素敵になりました
あっという間に夕暮れはちかずいて、3時のおやつもせずに皆でがんばって・・・
帰りに、妹がお弁当と一緒に調達してくれた甘いものと温かいものを
飲んで解散となりました
お疲れ様でした
皆でそれぞれの所で、がんばって、目に見えて素敵になって・・・
楽しい一日
でした
いつもありがとう
またね・・・・(☆゚∀゚)

昨日は、母のお墓におまいりにいきました
とっても綺麗な青空でした
昨日、息子も帰り、
娘もすみれも来て、あの一等のお肉ですき焼きをしました
神戸からのお肉は美味でした


で遅くまで、話したり・・・ブログお休みさせていただきました
来てくださった方、ありがとうございます

今日は、毛塚さんをお休みして、一日がんばったお店つくりのことを・・・・♪~~

お店の入り口
アパートの2階ですが入り口は直接入れるようになっています
ココも段々素敵になると思います・・・♪~~

今日は妹夫婦、私たち夫婦とすみれと娘がそろったので、
窓をはずして、洗うことに・・・
青空が綺麗です


綺麗に洗って干しました

すみれちゃんは松ぼっくりツリーを作っています
午後にはマスキングをしたりお掃除をしたり・・
公園で遊んだり、自転車に乗ったり・・・・


トイレは義弟ががんばってこんなに綺麗になりました
あとひとがんばりです

道具も大工さんの様にそろっていて、とても頼もしいです♪~~
主人は窓枠をはずしたり、さんを塗ったり・・・♪~~
背が高いので高い所をがんばっていました。

押入れは棚をはずしてくれました
床の色が素敵なので生かすつもりです

お昼ごはん

妹が買ってきてくれて・・・・・
皆で楽しくピクニックのようです


午後は乾いた窓枠にマスキングをしました

すぐ上には大きな公園があります
すみれちゃん~~と窓から呼ぶと返事がかえります

今日は温かかったので、窓がなくても寒くありませんでした

すみれちゃんはガラスのぎりぎりテーピングがとても上手でがんばっていました

白く塗るととても明るく素敵になりました
あっという間に夕暮れはちかずいて、3時のおやつもせずに皆でがんばって・・・
帰りに、妹がお弁当と一緒に調達してくれた甘いものと温かいものを
飲んで解散となりました
お疲れ様でした
皆でそれぞれの所で、がんばって、目に見えて素敵になって・・・

楽しい一日

いつもありがとう
またね・・・・(☆゚∀゚)

December 16, 2011
大好きな毛塚さんに逢いに・・・8♪~~
今日もお日様の温かい一日でしたね
今年最後のガラスエッチングでした
海沿いを走ると気持ちがとても良かったです
さて、毛塚さんの個展の続きを・・・・・すてきですよ~~~

沢山の写真
どの場面も温かい

毛塚さんのおうちが乗ってる懐かしい本も・・・・
右端のお人形教室の本(プログラム)
いつか参加して手に入れたいです
どの会も写真が沢山!!
素敵です
いつかきっと参加したいです

これほしかったなぁ~~
今年は販売はなかったです

凛とした母達

懐かしい二人~~

テレビの横に・・みんなで仲良く・・・・
DVDも前のお部屋でも流されていて、皆さん座ってみておられました
私は妹と販売のお部屋で見させていただき、奥の部屋がすいたので
座ってゆっくりと、毛塚さんの解説付きで見ました
前のDVDの様に、見終わると
部屋素敵にしたいなぁ~~と元気が出ました
みゆきさん音楽もぴったりで素敵でした
是非DVDを発売してくださいね♪~~
皆、待っています♪~~

前の書いてありますが、ここで毛塚さんがこのはさみを説明してくれました
実際に布を切らせていただきました
とても不思議でした

エッフェル塔、見っけ
・・・・
沢山の端布を縫い合わせて、壁に飾ってありました
スゴーーーク嬉しい~~♪~~
今日はココまでです
明日で終わりそうです
毎日お付き合いくださりありがとうございます
またね・・・・・(o^∇^o)ノ

今年最後のガラスエッチングでした
海沿いを走ると気持ちがとても良かったです
さて、毛塚さんの個展の続きを・・・・・すてきですよ~~~


沢山の写真
どの場面も温かい


毛塚さんのおうちが乗ってる懐かしい本も・・・・
右端のお人形教室の本(プログラム)
いつか参加して手に入れたいです
どの会も写真が沢山!!
素敵です
いつかきっと参加したいです


これほしかったなぁ~~
今年は販売はなかったです


凛とした母達


懐かしい二人~~

テレビの横に・・みんなで仲良く・・・・
DVDも前のお部屋でも流されていて、皆さん座ってみておられました
私は妹と販売のお部屋で見させていただき、奥の部屋がすいたので
座ってゆっくりと、毛塚さんの解説付きで見ました
前のDVDの様に、見終わると
部屋素敵にしたいなぁ~~と元気が出ました

みゆきさん音楽もぴったりで素敵でした
是非DVDを発売してくださいね♪~~
皆、待っています♪~~

前の書いてありますが、ここで毛塚さんがこのはさみを説明してくれました
実際に布を切らせていただきました
とても不思議でした

エッフェル塔、見っけ


沢山の端布を縫い合わせて、壁に飾ってありました
スゴーーーク嬉しい~~♪~~
今日はココまでです
明日で終わりそうです
毎日お付き合いくださりありがとうございます
またね・・・・・(o^∇^o)ノ

December 15, 2011
大好きな毛塚さんに逢いに・・・7♪~~
今日もいiいお天気でしたね
温かくて。。。なかなか出来なかった種まきをしました
芽が出てくるのが楽しみです♪~~
では、続きを・・・・・

いきなりぼやけていてすみません
かわいいい花のカード

こちら側から見ても。。。。。素敵!!
ブルーグレーがいいさし色ですね
(毛塚さんもそういっていました!!)

毛塚さんのブログで紹介されていた芯ぶる
どれもこれも綺麗でかわいい~~

かわいいかめさんを見てね・・・

何回も個展で拝見していますが、やっぱりお洒落
毛塚さんの後姿のお仕事の写真。。大好きです

記念に変えた、揃いリネンの天使ちゃんにサインをいただきました♪~~

展示の奥のお部屋の入ってすぐ・・・・

毛塚さんの選んできた花の食器
それぞれお花が綺麗ですね

やっぱりすみれ

配置も素敵ですね~~~
今日はココまで・・・
毎日お付き合いくださりありがとう
感謝
いつもありがとう
またね・・・・・>(^0^)<””

温かくて。。。なかなか出来なかった種まきをしました
芽が出てくるのが楽しみです♪~~

では、続きを・・・・・


いきなりぼやけていてすみません

かわいいい花のカード


こちら側から見ても。。。。。素敵!!
ブルーグレーがいいさし色ですね
(毛塚さんもそういっていました!!)

毛塚さんのブログで紹介されていた芯ぶる
どれもこれも綺麗でかわいい~~

かわいいかめさんを見てね・・・

何回も個展で拝見していますが、やっぱりお洒落

毛塚さんの後姿のお仕事の写真。。大好きです


記念に変えた、揃いリネンの天使ちゃんにサインをいただきました♪~~

展示の奥のお部屋の入ってすぐ・・・・

毛塚さんの選んできた花の食器
それぞれお花が綺麗ですね


やっぱりすみれ


配置も素敵ですね~~~
今日はココまで・・・
毎日お付き合いくださりありがとう
感謝

いつもありがとう
またね・・・・・>(^0^)<””

December 14, 2011
大好きな毛塚さんに逢いに・・・・6♪~~
今日は雨ぽつぽつの朝でしたね
でもお昼に近くなるにつれ青空が出てきました♪~~
今日は娘が遅番なのですみれちゃんを迎えに行き、
夕食の支度を手伝ってもらったり、
折り紙を折ったり・・・楽しく過ごしました♪~~
さて・・・素敵な個展の続きを・・・・
DVDを見ながら、本物がココにある喜び♪~~
やっぱり素敵!!
輝き
本当に素敵!!
紫陽花は、二人のお孫ちゃんたちのプレゼントがいい色になったそう~~
額の中の譜面
見つかってよかったぁ~~と思いました
毛塚さんのブログ読んでいると解りますよね~~~
隅っこのほうも写しました
キッチン用品がかわいい~~
初日に伺えなかったので・・・お花を贈りました
素敵な花やさんなので、
どんなアレンジになるのか楽しみにうかがました♪~~
バラの花の色も、全体の色も素敵!!
そして、ヤドリギが入っていました
本物を見たのはドイツで塚田先生が買ってみせてくださったそれ以来
少し黄色に見える透明の玉がついているプロペラみたいな葉っぱ・・・
実は嬉しくて、お花屋さんにお礼を言いに行きました
ヤドリギが買えたならと・・・・残念ながらありませんでした
なかなか入荷しないそうです
皆さんがDVDをごらんになるそぐそばに飾っていただき
とてもとても嬉しいと、妹と話しました
本当に幸せな事です
毛塚さんの写真がないので・・
妹と私もはいっていて。。。すみません
白い天使ちゃんは今日の記念にかわせてもらいました
帽子の子は、一回目の個展の時の子だと懐かしく話し、
それぞれサインをまたいただきました
なるべく写真はいいものをと思っています
もう少しお付き合いくださいね♪~~
いつもありがとう
またね・・・・(*゚∀゚)っ