December 2011

December 13, 2011

大好きな毛塚さんに逢いに・・・♪♪♪♪♪~~

今日もお日様がまぶしかったですね
夕方は冷えてきました

風邪にどうぞ気をつけてくださいね


夕食の支度のとき、餃子の皮と種がぴったりでした
最後までしっかりと具が入り、気持ちよくぴったり
50個のしっかりした餃子が出来ました
すみれも娘も大好きなので主人にもって行ったもらいました
小さな幸せでした。



さて、毛塚さんの素敵な世界

IMG_2181

毛塚さん流に。。。なんて色っぽい!!

IMG_2179

こんなに、沢山並ぶとより素敵ですね~~

IMG_2178

デポー39の麦のティコーゼ
緑が綺麗ですね


IMG_2182


清楚


IMG_2183

さび色のお洒落・・・

IMG_2184

ガラスの綺麗さ
小物のお洒落


IMG_2185

瓶の中にはゆらゆら、光が揺れています
電池のろうそくは安心で素敵!!

瓶の周りの細い布とボタン。。。かわいい~~


IMG_2217

イギリスで買われた、折りたたみの椅子をお店の仲間に迎えました
椅子の背に記念にサインをしていただきました
いい記念になりました
ありがとうございました

妹と二人でお店を開くとお話したら、とてもとてもも喜んでくれました♪~~
ありがたく嬉しいことです
ずっと前、
なくなった母を連れて毛塚さんに会いにイベントに行きました
そのときの母のことを覚えていてくださいました

なくなるのは悲しいけれど、
こうして思い出してくれる人がいるのは幸せです



まだまだ続きます
どうぞお付き合いくださいね

いつもありがとう
またね・・・・(*゚∀゚)っ



drecom_to_heart220 at 20:59|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 毛塚千代さん~~♪~~ 

December 12, 2011

大好きな毛塚さんに会いに・・・♪♪♪♪~~

今日もいいお天気
妹と待ち合わせをして、用を済ませ、お店で一仕事!!
桜の頃を目指して、がんばっています


さて、毛塚さんの個展・・・

一番奥のお部屋のご紹介を!!


IMG_2171


部屋を入ってすぐ、左の壁には今までのカーテンが・・・どれもかわいい~~


IMG_2172

どれもこれもかわいい~~

IMG_2173

後姿の写真も好き!!

IMG_2174

新作?のハンガーに細い布はし沢山!!
ボタンもかわいい~~


IMG_2175

コレクションの指貫はガラスのものも・・・
透き通っていて綺麗!!

毛塚さんの解説付き・・・なんて幸せ


IMG_2176

一番手前のはさみ

とても不思議な切れ方をします
それも毛塚さんの解説で切らしていただきました

はさみのすぐしたの白い布を試しに切ってあります
うまく表現できないけれど・・・途中が切れるのです
切れの中だけを四角に切り抜くこともできます

IMG_2177

素敵なキッチン用品を沢山ぶら下げています
それが素敵!!

IMG_2212

なかなか、毛塚さんが登場しなくて、寂しかったですね
実は皆さんと沢山お話シテいらして、なかなか写真が取れなかったのです
このお洋服、色もシックで、すそに見えるオーガンジーもシックな色でした

まだまだ左側の御紹介が続きます
どうぞお付き合いくださいね

いつもありがとう
またね・・・・・>(^0^)<””


drecom_to_heart220 at 23:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 毛塚千代さん~~♪~~ 

December 11, 2011

大好きな毛塚さんに会いに・・・♪♪♪~~

今日も穏やかな一日でしたね

久しぶりに、雑草とりをしました
お日様の光を浴びて、元気と骨の元気を頂いて・・・・

昨日は遅く帰りました
そのお話はまた次回のお楽しみに~~~♪~~


さて、毛塚さんの個展のお話を・・・・



IMG_2162

買えなかったけれど素敵なもの

お隣のお部屋との間の廊下のところに毛塚さんのお気に入りがあります


IMG_2164


どれもこれもかわいい~~

IMG_2167

ブログで作られていた瓶も飾ってあったのですね  ^0^
写真をみて気がつくなんて・・・




IMG_2169

記念すべき一回目のお部屋の再現
このソファーにすわりお人形さんを作りました

IMG_2165

下の段の右側・・♪~~

IMG_2163

真ん中には・・・MERUMO☆さんの贈られた多肉ちゃんがいます

MERUMO☆さんとは一回目の個展のときに外で並んで待っていた前の方です
それで今はお友達に・・・・

毛塚さんの宝物と一緒に並んでいましたよ
雰囲気がぴったりでした

IMG_2166


左側にはこのお二人が・・・
優しいお顔ですね



まだまだ沢山あるのですが・・・・
また次回に・・・・♪~~



いつもありがとう
昨日もきていただいてありがとう

またね・・・・(・◇・)ゞ













drecom_to_heart220 at 23:46|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 毛塚千代さん~~♪~~ 

December 09, 2011

大好きな毛塚さんに逢いに・・・♪♪~~

今朝も寒い朝でしたね~~

すみれを送る頃、江の島のあたりは真っ暗で、
千葉側はお日様が顔を雲の合間から出していました

何処かに虹がないかな?と探すと進行方向に海の上から薄い太い虹が見えました
少しだけでも見れてよかった~~


さて、昨日の続きです!!

素敵な毛塚さんの世界を・・・・


IMG_2132

一年ぶりの入り口・・・

IMG_2134

ポスターみたり、なかなかなかには入れません


IMG_2136

本当にお洒落な場所です

毛塚さんでてくないかなぁ~~♪~~

みゆきさんの傑作を!!

IMG_2140

毛塚さんの仕事部屋~~

どこから見ても、小さく丁寧です!!

IMG_2145

10周年の本と同じ構図で・・・・

かめのキッちゃん、二代目ちびチャンキッちゃんもいますね


なかなかなかに入れずに・・・・

入ってすぐの毛塚さん手つくりのお部屋に・・・・

IMG_2146

毛塚さんがアンティークのレースで作ったリネンの箱がありました

IMG_2147

妹と私のような??
おこがましいかな?・・・・すみません(笑)


これらは右側に・・・

入ってすぐの左側は・・・・・

IMG_2149

一枚目・・テーブルの上の花瓶とボタンのお花


IMG_2150

2枚目・・・沢山のレースとリボン

私はこの作品が大好き

IMG_2154

3枚目・・・・手仕事が沢山!!
       

どれも本当に素敵!!


10時にはついていたと思うけれど、
もう販売のお部屋も奥の展示のお部屋も沢山の人がいました

皆毛塚さんとお話したくて、乙女のようでした
私たちも、まずお気に入りを探そうと、この部屋をぐるぐるぐるぐる何周したことでしょう

今日はこの変で。。。まだまだ先が長そうです
いつもありがとうございます
心から感謝しています
ありがとう


いつもありがとう
またね・・・・(o^∇^o)ノ



drecom_to_heart220 at 23:07|PermalinkComments(4)TrackBack(0) 毛塚千代さん~~♪~~ 

December 08, 2011

大好きな毛塚さんに逢いに・・・・♪~~

今朝は寒かったですね
お昼ごろには雨もぽつぽつ降ってきました



今日は妹と毛塚さんのイベントに東京青山まで行きました

IMG_2260

毛塚さんのこの本が10周年記念なのです
おめでとうございます

お祝いをこめて・・・・

今日は特別早く出て、10時には向こうにつけるようにがんばりました
もう6回通いなれた道♪~~
妹と嬉しく楽しく伺いました

IMG_2259

足の悪い私には本は重かったけれど、やっぱり記念なので・・・・
10周年記念に書いていただきました

書きながら、まだこの頃は「しなやかに生きようね」
かいてなかっただんだぁ~~と
懐かしそうにしていました


まずはご報告を。。。
続きはまたね・・・・


いつもありがとう
またね・・・・・ヾ(=^▽^=)ノ





drecom_to_heart220 at 23:29|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 毛塚千代さん~~♪~~