March 2012
March 31, 2012
おかげさまで・・・・・♪~~
おかげさまで、「my」開店しました
春の大嵐を心配していました
開店の時には風はふいていましたが、皆さんお出かけくださいました

いよいよ・・・・♪~~

すみれのお手紙がついたかわいいお花達がお迎えします

アウトサイドインの塚田先生やお世話になっているスタッフさんたちから
素敵な色の花たちがお迎えします

商品はこの棚に・・・・
毛塚さんの双子の椅子たちはココに・・・♪~~

お会計をしていただくカウンターです

真ん中のテーブルはこんな感じです♪~~


ココの感じも素敵です♪~~
今朝は沢山のお花が届きました
皆さんゆっくりご紹介させてくださいね♪~~
奥の部屋で、皆さんにお茶とケーキをしてまったりしていただきました
初めて会った人もすぐにお友達になり仲良しです
見ていてもとても楽しい一日でした
ご紹介できなくて申し訳ありません
朝、宅急便のお兄さんが沢山届いていますよと・・・・
とても嬉しかったです
皆さん記念の一日にありがとうございました
そして、大好きな毛塚さんお誕生日おめでとうございます
一年素敵で幸せな年でありますようにお祈りしております
「my」のHP
http://my2012.petit.cc/
どうぞご覧下さいね♪~~
いつもありがとう
またね・・・・(o^∇^o)ノ
・・おやすみなさい・・♪~~

春の大嵐を心配していました
開店の時には風はふいていましたが、皆さんお出かけくださいました

いよいよ・・・・♪~~

すみれのお手紙がついたかわいいお花達がお迎えします

アウトサイドインの塚田先生やお世話になっているスタッフさんたちから
素敵な色の花たちがお迎えします

商品はこの棚に・・・・
毛塚さんの双子の椅子たちはココに・・・♪~~

お会計をしていただくカウンターです

真ん中のテーブルはこんな感じです♪~~


ココの感じも素敵です♪~~
今朝は沢山のお花が届きました
皆さんゆっくりご紹介させてくださいね♪~~
奥の部屋で、皆さんにお茶とケーキをしてまったりしていただきました
初めて会った人もすぐにお友達になり仲良しです

見ていてもとても楽しい一日でした
ご紹介できなくて申し訳ありません
朝、宅急便のお兄さんが沢山届いていますよと・・・・

とても嬉しかったです
皆さん記念の一日にありがとうございました
そして、大好きな毛塚さんお誕生日おめでとうございます

一年素敵で幸せな年でありますようにお祈りしております
「my」のHP
http://my2012.petit.cc/
どうぞご覧下さいね♪~~
いつもありがとう
またね・・・・(o^∇^o)ノ

本日11時にopenします☆~~
昨日は少し曇り
の一日でしたね
朝から妹と整骨院に行き、
最後の準備の元気をいただきました♪~~
午後
妹と二人で大好きな毛塚さんからの贈り物
が届きました

イギリスから来た子供の椅子
大好きな毛塚さんからの贈り物です♪~~
昨年青山の毛塚さんの個展で
同じような椅子をお店用に買わせていただきました
そのときに二人でお店を開くとお話させていただき、
双子の様に似ている椅子があるのでお祝いに下さると話してくれました
お孫ちゃんたちが泊まりに来るのできていただけなくなりましたが
今日送ってくださいました
嬉しいことです♪~~
二つ並べて写真をとりました
HPに載せましたのでそちらをご覧下さいね
毛塚さんの素敵なブログにもご紹介くださいました
感謝です
お友達のアップル☆さんから、
黄色い元気の出る素敵なお花
が届きました
日差しの中の写真を撮りブログでご紹介させてくださいね
優しい心ありがとうございました
お礼のメールが出来なくてごめんなさい
パッチワークでお隣通し仲良かったはNさん
優しいお手紙と、エッフェル塔のボタン
ありがとうございました
少し落ち着いたらブログでご紹介させてくださいね

夜10時近くまで、最後のペンキ塗りや
商品を並べたり、がんばりました
二人で選んだ雑貨や、
それぞれが心をこめた手つくり品
を
並べて皆様をお待ちしています
どうぞ遊びにお越しくださいね
ゆっくり癒される場所になると嬉しいです
openは11時からです
16時まで・・・・・
「my」のHPga出来ました
今日の様子も少し載せてあります
良かったらご覧下さいね
http://my2012.petit.cc/です
よろしくお願いいたします
いつもありがとう
またね・・・・(*゚∀゚)っ

朝から妹と整骨院に行き、
最後の準備の元気をいただきました♪~~
午後
妹と二人で大好きな毛塚さんからの贈り物


イギリスから来た子供の椅子

大好きな毛塚さんからの贈り物です♪~~
昨年青山の毛塚さんの個展で
同じような椅子をお店用に買わせていただきました
そのときに二人でお店を開くとお話させていただき、
双子の様に似ている椅子があるのでお祝いに下さると話してくれました
お孫ちゃんたちが泊まりに来るのできていただけなくなりましたが
今日送ってくださいました
嬉しいことです♪~~
二つ並べて写真をとりました
HPに載せましたのでそちらをご覧下さいね
毛塚さんの素敵なブログにもご紹介くださいました
感謝です

お友達のアップル☆さんから、
黄色い元気の出る素敵なお花

日差しの中の写真を撮りブログでご紹介させてくださいね
優しい心ありがとうございました
お礼のメールが出来なくてごめんなさい
パッチワークでお隣通し仲良かったはNさん
優しいお手紙と、エッフェル塔のボタン

少し落ち着いたらブログでご紹介させてくださいね

夜10時近くまで、最後のペンキ塗りや
商品を並べたり、がんばりました

二人で選んだ雑貨や、
それぞれが心をこめた手つくり品

並べて皆様をお待ちしています
どうぞ遊びにお越しくださいね
ゆっくり癒される場所になると嬉しいです

openは11時からです
16時まで・・・・・

「my」のHPga出来ました
今日の様子も少し載せてあります
良かったらご覧下さいね
http://my2012.petit.cc/です
よろしくお願いいたします

いつもありがとう
またね・・・・(*゚∀゚)っ

March 29, 2012
看板と素敵な贈り物~~
今日は温かく春のような一日でした
妹と買い物に行ったりお店で什器をあちこち決めたり・・・♪~~
昨日はお店の看板をステンシルしました
2~3日前から、型を切り・・・
同じ色に塗った小さな木にいろんな色で試してみました

それぞれの色やスタンプインキやスプレーの黒を筆で塗ったり:・・・
やっぱり、ステンシルの黒で筆でたたくのが一番かな?ということで・・・・

いよいよ本番♪~~
どきどきです

大事なお店の名前を・・・
何度も何度も塗り重ねます!!
下地剤も塗らずナチュラルなので木の目にそって・・・

素敵なかんばにするためのお手伝いは・・・・
森林浴の気持ちのよい音楽と、アロマの香り~~
と朝入れたお茶
アロマディフューザーはお部屋中よい香りが広がります
これは開店祝いに主人と娘と息子と三人で精油つきでくれました
ちゃんと動くか、もれないかの確認もこめて。。。
お店で素敵な良い香りを届けてくれます
ありがとう、素敵なお祝いを・・・
香りはラベンダーとリトセア。。柑橘系のとてもいい香りです
お店にいらしたら香りも楽しんでくださいね

myガ完成したので、裏写りしないように広告をはり
下のフランス語に・・・・♪~~
「春が近ずいてきているよ」と・・・・・

何とか完成しました
願いどおり、何とかお洒落で大人っぽくなったと思います
開店お祝いにと頂いたお花と・・・

ニットmamaさんからなチュルナ優しいリースを送っていただきました
ありがとうございました
香りもとても癒されます♪~~

娘の同僚の先生から家にお花を届けていただきました
ありがとうございました
とても優しくかわいいお花です♪~~
そして、今日お店の看板がつきました

お店らしくなったでしょう・・・

あさって3月31日いよいよopenです
「my」のHPができました
今日の様子が少し・・・
良かったらご覧下さいね♪~~
http://my2012.petit.cc/
どうぞよろしくお願いします
今日は昨日の分も長くなりました
お読みいただきありがとうございます
またね・・・・(*゚∀゚)っ

妹と買い物に行ったりお店で什器をあちこち決めたり・・・♪~~
昨日はお店の看板をステンシルしました
2~3日前から、型を切り・・・
同じ色に塗った小さな木にいろんな色で試してみました

それぞれの色やスタンプインキやスプレーの黒を筆で塗ったり:・・・
やっぱり、ステンシルの黒で筆でたたくのが一番かな?ということで・・・・

いよいよ本番♪~~
どきどきです


大事なお店の名前を・・・
何度も何度も塗り重ねます!!
下地剤も塗らずナチュラルなので木の目にそって・・・

素敵なかんばにするためのお手伝いは・・・・
森林浴の気持ちのよい音楽と、アロマの香り~~

と朝入れたお茶
アロマディフューザーはお部屋中よい香りが広がります
これは開店祝いに主人と娘と息子と三人で精油つきでくれました
ちゃんと動くか、もれないかの確認もこめて。。。
お店で素敵な良い香りを届けてくれます
ありがとう、素敵なお祝いを・・・

香りはラベンダーとリトセア。。柑橘系のとてもいい香りです
お店にいらしたら香りも楽しんでくださいね


myガ完成したので、裏写りしないように広告をはり
下のフランス語に・・・・♪~~
「春が近ずいてきているよ」と・・・・・


何とか完成しました

願いどおり、何とかお洒落で大人っぽくなったと思います
開店お祝いにと頂いたお花と・・・

ニットmamaさんからなチュルナ優しいリースを送っていただきました
ありがとうございました
香りもとても癒されます♪~~

娘の同僚の先生から家にお花を届けていただきました
ありがとうございました
とても優しくかわいいお花です♪~~
そして、今日お店の看板がつきました

お店らしくなったでしょう・・・


あさって3月31日いよいよopenです
「my」のHPができました
今日の様子が少し・・・
良かったらご覧下さいね♪~~
http://my2012.petit.cc/
どうぞよろしくお願いします
今日は昨日の分も長くなりました
お読みいただきありがとうございます
またね・・・・(*゚∀゚)っ

March 27, 2012
憧れの蓋つきナンタケットバスケット~~♪~~
今日はお日様が綺麗
鎌倉までの道のり富士山
が
綺麗に青い海の上に見えました

今日はナンタケットバスケットの日♪~~
蓋の宿題をして、わくわくで教室へ
11時前から・・・・帰りは夜9時でした
先生の手をお借りしながら、がんばりました
今回は蓋があるので、つなぐ所を削ったり・・・・
色々することがあります

宿題の蓋
ぎりぎりのところまで一段編みました
裏側からお水をつけて折れないように。。。。

道具はこちら。。。
小さいのこぎりでぎこぎこ・・・
カッターで溝を掘ります
ココが蓋とのつなぎ目を入れるところ・・・・
オークはとても硬かったです

がんばってカッターで溝を掘っている間に
先生が蓋らしく折り曲げていてくれました
このときにちゃんと曲がるように水をつけたのですね
リム(蓋の上を止める輪)に溝がほれていますね
こうなるまでに、何度も手がつりそうになりました
今日は指先に力を入れたり・・・長く集中したのでとても疲れました
なので続きは次回のお楽しみに・・・
「my」のHPが出来ました
良かったらのぞいてくださいね
http://my2012.petit.cc/
どうぞよろしくお願いします
いつもありがとう
またね・・・・(☆゚∀゚)

鎌倉までの道のり富士山

綺麗に青い海の上に見えました


今日はナンタケットバスケットの日♪~~
蓋の宿題をして、わくわくで教室へ
11時前から・・・・帰りは夜9時でした

先生の手をお借りしながら、がんばりました
今回は蓋があるので、つなぐ所を削ったり・・・・
色々することがあります

宿題の蓋

ぎりぎりのところまで一段編みました
裏側からお水をつけて折れないように。。。。

道具はこちら。。。
小さいのこぎりでぎこぎこ・・・
カッターで溝を掘ります
ココが蓋とのつなぎ目を入れるところ・・・・
オークはとても硬かったです

がんばってカッターで溝を掘っている間に
先生が蓋らしく折り曲げていてくれました
このときにちゃんと曲がるように水をつけたのですね
リム(蓋の上を止める輪)に溝がほれていますね
こうなるまでに、何度も手がつりそうになりました

今日は指先に力を入れたり・・・長く集中したのでとても疲れました
なので続きは次回のお楽しみに・・・

「my」のHPが出来ました
良かったらのぞいてくださいね
http://my2012.petit.cc/
どうぞよろしくお願いします

いつもありがとう
またね・・・・(☆゚∀゚)

March 26, 2012
わが庭にも春が来ました♪~~
今日は温かいい一日でしたね
おととい、昨日とネットにつながらず、お休みさせていただきました
すみれと春を探した土曜日のことを・・・・
土曜日は保育園の卒園式でした
すみれちゃんは卒園していくお姉さんやお兄さんに歌のプレゼントと言葉を言いました

園庭も春のお花ですね
すみれちゃんも4月からバラ組、年長さんになります
ママがかたずけで遅いので二人で帰ってきました
お昼までまだ時間があるので、
自転車に乗ったり。。。
お花を摘んだり・・・

ココナッツゼラニュムが咲き始めました

門の外のコンクリートの隙間に・・・偉いね~~

土筆。。。探せますか?
3本ありますよ


今日の収穫
土筆、イタリアンパセリ、
黄色いラッパ水仙は玄関に・・・♪~~
春の色
ですね

そして、我が家の河津桜。。。つぼみを発見しました
空の色も春ですね~~
今年は、葉っぱが沢山出てきて、
さかなかったんだと思っていました
娘が、ピンク色が見えるよと教えてくれて・・・
つぼみを発見しました
前にすみれと見つけた土筆の頭は
もう緑色の葉っぱになっていました
毎日毎日、春に近づいていたんですね
「my」のHPが出来ました
是非ご覧下さいね
http://my2012.petit.cc/
よろしくお願いします♪~~
いつもありがとう
またね・・・・(o^∇^o)ノ

おととい、昨日とネットにつながらず、お休みさせていただきました
すみれと春を探した土曜日のことを・・・・
土曜日は保育園の卒園式でした
すみれちゃんは卒園していくお姉さんやお兄さんに歌のプレゼントと言葉を言いました

園庭も春のお花ですね

すみれちゃんも4月からバラ組、年長さんになります
ママがかたずけで遅いので二人で帰ってきました
お昼までまだ時間があるので、
自転車に乗ったり。。。
お花を摘んだり・・・

ココナッツゼラニュムが咲き始めました

門の外のコンクリートの隙間に・・・偉いね~~

土筆。。。探せますか?
3本ありますよ



今日の収穫
土筆、イタリアンパセリ、
黄色いラッパ水仙は玄関に・・・♪~~
春の色


そして、我が家の河津桜。。。つぼみを発見しました
空の色も春ですね~~
今年は、葉っぱが沢山出てきて、
さかなかったんだと思っていました
娘が、ピンク色が見えるよと教えてくれて・・・
つぼみを発見しました

前にすみれと見つけた土筆の頭は
もう緑色の葉っぱになっていました
毎日毎日、春に近づいていたんですね
「my」のHPが出来ました
是非ご覧下さいね
http://my2012.petit.cc/
よろしくお願いします♪~~
いつもありがとう
またね・・・・(o^∇^o)ノ
