October 2015
October 31, 2015
ハッピーハロウイン(^^♪~~

今日はハロウイン


すみれちゃんが書いてくれました

もちろんおいしくいただきます



すみれちゃんにSHOPのお客様から~~
ありがとう
なっちゃんのお父さんとお母さん♪~~
すごーくかわいいクッキー


そして・・・・
我が家の台所にいた🎃
少し前
ご飯の支度をしていて
なんだかみられているなぁ~~と思って・・・・
目が二つへこんでいて。。。。
ハロウインの頃には
きっとぴったりになるかなぁ~~と思っていたら・・・

こうなりました

ちょっと怖い🎃

何にもしないでも
自然に今日に合わせて変身してくれたのかな?
ハロウインの夜にぴったりな🎃でした

皆さんも素敵なハロウインの夜をお過ごしくださいね



いつもありがとう
またね・・・・(*゚∀゚)っ

October 30, 2015
ありがとう♪・・・・・と今日の空✨~~
今日もさわやかな一日でしたね
shop「my」では来週の楽しい教室の準備をしました♪~~
教室の募集は
HPをご覧くださいね♪~~
新しい教室も始まります!!
http://my2012.petit.cc/です
優しい気持ちをいただいて
ありがとうございます

横浜のKさんありがとう
高島屋オリジナル
ピンクリボンのピンを送っていただきました
ピンクリボンのイベントで歩いて来られたそうです
ありがとう


京都のMERUMO☆さんありがとう
Laplandカフェのキルト教室10周年のキルト展の時に
大好きな玉姉妹さんのお花を贈りました
お礼に、きれいなお花のハンカチいただいちゃいました!!
袋を開ける前に
お互い右手にいただいたほうをありがたくいただきました
妹はきれいなブルー
私は赤でした
ありがとう


横須賀のSさんありがとう
お伊勢参りいかれて
思い出してくれてありがとう
これからきっといいことありますね
ありがとう

shopで妹とあれこれ支度をしていたら
私の座る場所から
見る雲がすごい!!
今まで見たこともない雲

妹と外に出てみました

いるかちゃんに見えませんか?
ちょうどお日様が目のように見えます音符~~
イルカの口もだんだんそれらしく見えてきました
お日様の光で
目の横のあたりに虹色が太く見えます

すごいね~~~

少し龍っぽくもみえてきた~~~

イルカの頭の縁取りに
ピンク色がきれいに見えますね(^^♪~~
大きな青い空にここだけ
雲がきれいに折りたたまれたみたいに
眺めているうちに
形が消えてきました
午前中、
親は子供ためにがんばるねぇ~~
いろいろあるね~~と
少しくらい話をしていたから・・・
今にいいこといっぱいあるよ!!って
おしえてくれたのかな?
信じて楽しみに待つことにします
不思議な空の雲でした
おまけ

よーく見てね
運転席の計測器の前のあひるちゃん(^^♪~~
いつもここにいます
前は両面テープでつけていましたが・・・
今はついていません
走り始まると
右左自在 (^^♪^^
右に行ったり
左に行ったり…♪~~
今日は究極
駐車場に止めたら
なんとひっくり返ってうまくとまってます!!
なんだかおかしくて
うれしくなって
写真パチリしました
いつもありがとう
またね・・・(*゚∀゚)っ

shop「my」では来週の楽しい教室の準備をしました♪~~
教室の募集は
HPをご覧くださいね♪~~
新しい教室も始まります!!
http://my2012.petit.cc/です
優しい気持ちをいただいて
ありがとうございます


横浜のKさんありがとう

高島屋オリジナル
ピンクリボンのピンを送っていただきました
ピンクリボンのイベントで歩いて来られたそうです

ありがとう



京都のMERUMO☆さんありがとう

Laplandカフェのキルト教室10周年のキルト展の時に
大好きな玉姉妹さんのお花を贈りました
お礼に、きれいなお花のハンカチいただいちゃいました!!
袋を開ける前に
お互い右手にいただいたほうをありがたくいただきました

妹はきれいなブルー
私は赤でした

ありがとう



横須賀のSさんありがとう

お伊勢参りいかれて
思い出してくれてありがとう
これからきっといいことありますね
ありがとう


shopで妹とあれこれ支度をしていたら
私の座る場所から
見る雲がすごい!!
今まで見たこともない雲


妹と外に出てみました

いるかちゃんに見えませんか?
ちょうどお日様が目のように見えます音符~~
イルカの口もだんだんそれらしく見えてきました
お日様の光で
目の横のあたりに虹色が太く見えます


すごいね~~~


少し龍っぽくもみえてきた~~~


イルカの頭の縁取りに
ピンク色がきれいに見えますね(^^♪~~
大きな青い空にここだけ
雲がきれいに折りたたまれたみたいに
眺めているうちに
形が消えてきました
午前中、
親は子供ためにがんばるねぇ~~
いろいろあるね~~と
少しくらい話をしていたから・・・
今にいいこといっぱいあるよ!!って
おしえてくれたのかな?
信じて楽しみに待つことにします

不思議な空の雲でした



よーく見てね

運転席の計測器の前のあひるちゃん(^^♪~~
いつもここにいます
前は両面テープでつけていましたが・・・
今はついていません

走り始まると
右左自在 (^^♪^^
右に行ったり
左に行ったり…♪~~
今日は究極

駐車場に止めたら
なんとひっくり返ってうまくとまってます!!
なんだかおかしくて
うれしくなって
写真パチリしました
いつもありがとう
またね・・・(*゚∀゚)っ

October 29, 2015
今日はね…♪~~
今日は空と海が青くてきれいでした
朝の家事をすませて・・・・


せっかくなので眺めのいいATMにしました

横須賀港
真ん中に黒い潜水艦が3艘仲良く並んでいますね♪~~
大きな船がたくさん!!

「横須賀軍港巡りの船」が返ってきました
いつかの乗るのを楽しみに…♪~~
買い物して帰り
すみれちゃんのお帰りをいう留守番をして
習い事へ・・・
今週はハロウィン🎃の仮装していくと
お菓子がもらえて
頑張るとくれるスタンプも
いただけるそうです
昨日は、カボチャに変身!!。。
今日はお姫様のドレスで行きました
先生たちも仮装されているので
すみれちゃんも楽しそうです~~
夕ご飯をたべて・・・
デザートに新潟から送っていただいた
柿をきったら・・・

大好きなデージーみたい!!
うれしくなっちやいました
少し。手を動かしたくなり・・・

これは・・・・????
パリから来た
菫のキャンディが入っていた(左)と
お菓子が入っていた(右)
PARISに行くと
必ず買ってきます
入れ物かわいいでしょ
たくさんあるので
何かにできないかなぁ~~と
思いつきました

どこが手つくりかというと…・♪~~

中を開けると・・・・
小さなお針箱
ボタンがとれちゃったら・・・
すぐ活躍してくれそう~~
小さな、ピンクッションも作りました
それぞれの布は
アメリカのフィードサック!!
布がちいさくても色合いがかわいい~~
それぞれ蓋に合う色合いで作りました
小さいもの好きにはたまらない一品
です
妹とのshop「my」で明日並べさせていただきます
とっても小さいです
よかったらみにきてね・・・
おまけ

鎌倉の和のアンティーク屋さんで昔買いました
おかず入れようとしたけれど
なかなか使わなかったので・・・・
隣にいる子は
parisのパッサージュの中のおもちゃ屋さん
で買ったアヒルちゃん
中は・・・・

ピンクッションの布もフィードサックです!!
パリのお菓子の入れ物より少し大きいので
ピンクッションも大きくしました(^^♪~~
ずーと思っていたことが
形になるとうれしいです
アヒルちゃん
気に入ったみたいね

今日も読んでくださりありがとう
またね・・・(*゚∀゚)っ

朝の家事をすませて・・・・



せっかくなので眺めのいいATMにしました

横須賀港
真ん中に黒い潜水艦が3艘仲良く並んでいますね♪~~
大きな船がたくさん!!

「横須賀軍港巡りの船」が返ってきました
いつかの乗るのを楽しみに…♪~~
買い物して帰り
すみれちゃんのお帰りをいう留守番をして
習い事へ・・・
今週はハロウィン🎃の仮装していくと
お菓子がもらえて
頑張るとくれるスタンプも
いただけるそうです
昨日は、カボチャに変身!!。。
今日はお姫様のドレスで行きました

先生たちも仮装されているので
すみれちゃんも楽しそうです~~
夕ご飯をたべて・・・
デザートに新潟から送っていただいた
柿をきったら・・・

大好きなデージーみたい!!
うれしくなっちやいました

少し。手を動かしたくなり・・・

これは・・・・????
パリから来た
菫のキャンディが入っていた(左)と
お菓子が入っていた(右)
PARISに行くと
必ず買ってきます

入れ物かわいいでしょ

たくさんあるので
何かにできないかなぁ~~と
思いつきました


どこが手つくりかというと…・♪~~

中を開けると・・・・
小さなお針箱

ボタンがとれちゃったら・・・
すぐ活躍してくれそう~~

小さな、ピンクッションも作りました
それぞれの布は
アメリカのフィードサック!!
布がちいさくても色合いがかわいい~~
それぞれ蓋に合う色合いで作りました
小さいもの好きにはたまらない一品

妹とのshop「my」で明日並べさせていただきます
とっても小さいです
よかったらみにきてね・・・

おまけ


鎌倉の和のアンティーク屋さんで昔買いました
おかず入れようとしたけれど
なかなか使わなかったので・・・・
隣にいる子は
parisのパッサージュの中のおもちゃ屋さん
で買ったアヒルちゃん

中は・・・・

ピンクッションの布もフィードサックです!!
パリのお菓子の入れ物より少し大きいので
ピンクッションも大きくしました(^^♪~~
ずーと思っていたことが
形になるとうれしいです

アヒルちゃん



今日も読んでくださりありがとう
またね・・・(*゚∀゚)っ

October 27, 2015
海周りでドライブから~鎌倉山フリマ~お十夜へ
今日も、雲がすこし出ていましたが
お日様
が(*´▽`*)を出してくれました
主人が町内のバレーの練習から帰るころ
風が強くなり
雨
が降ってきました
明日すみれちゃんが学校へ行くころには
やんでくれるといいなぁ~~
ドライブは・・・
材木座の海岸へ出る
大好きなトンネルのところまででしたね♪~~
由比ガ浜を左に
右に曲がり
鎌倉八幡様の一の鳥居を横に
通り過ぎ
下馬の交差点を左に曲がり
六地蔵様の前を通り
長谷観音様へまっすぐの道を走ります
ここまではすいすい~~

右に大仏様へ続く道は少し渋滞!!
でも周りのお店を眺めながら。。。
弁慶のいでたちの若者がいて
外人さんに写真撮られていました
お姫様もいました!!
お昼近かったので
セブンで差し入れの🍙を買い
鎌倉山の急な坂を上りました


鎌倉山の「ハウスオブポタリー」でバザーがあったのです♪~~
今年の桜の春には、「my」として
妹と参加させていただきました
皆さんに待っていたよと声をかけられて。。^0^♪~~
今回はいつも素敵なお花屋雑貨の
お花屋さんがいなくて
少し残念
でも新しい人たちもいました
オーナーの方に
また来年、お願いしますと
声をかけさせてもらって・・・・
オーナーさんも楽しみにしていると
行っていただきました
あちこち、
お店を見せてもらって・・・♪~~
やっぱりフリマは楽しいね♪~~

やっぱりかご
買ってしまいました
(前世の記憶がどうしても離れられず、
息子からかご以外だったら買っていいと言われたばかりなのですが("^ω^)…💦
玄関でハンコとボールペン入れて活躍してもらいます♪~~
毛糸の手さげ
すみれちゃんちに、お帰りをいう留守番の時
読む本を入れて持っていきます
素敵なハンカチは淑女になるときに(笑)・・・
鏡にかけてもすてきですね♪~~

オランジーナについていたおまけ
10円
すみれちゃんにはマカロンの絵の・・・
大好きなエッフェル塔

おこずかい入れようかな?

帰りも六地蔵様の前をとおって・・・
みんな並んでかわいい~~
鎌倉でステンシルの卒業クラスに行くときには
ココを曲がっていきました

江の電がとおって・・・
かわいいね

2両目は昔ながらの車両・・・
やっぱり、落ち着く~~
4時に友達と遊んでいた娘とすみれちゃんが来るので
急いで帰ります




待ち合わせはね・・・・

今日は、住んでいるところに近いお寺で
お十夜の法要があり
たくさんの夜店が出るのです♪~~
まず今年もこれた感謝をもうしあげて・・・
柱にも触ってきました

昔から、いつもこの場所
竹でできたものや農具を売っています
ほうきも・・・
すみれちゃんはここで
去年、横笛を買いました
どこに行ったかな?

杵と臼も売っています
すみれちゃんの同級生のお家では
毎年鎌を買うそうです
農具を買いそろえるのですね♪~~

にこにこおじさんの「フリフリポテト」買いました
コンソメ味
袋でふって…
ポテト好きのすみれちゃん一番最初に買いました♪~~

やっぱりお面
小さいころほしかった思いを思い出します
今は、NHKのキャラクターも・・・ありますね
時代を表していますね

お店とお店の間から
十三夜の月が見えました
本当は
「十三夜ぼたもちけいらっせ♪~~」と
こどもたちが玄関に来る日なのですが
今日はみんな夜店に来ているので
お菓子の用意はしませんでした
広島焼や
鳥をやいたり。。。
たくさんひしめいて
こども大好きなくじ引きも…♪~~
すみれちゃんにおこずかいを主人が100円玉で
あげたけれど
この日は使いませんでした
昨日お友達とママ友達と
楽しく遊んできたようです(^^♪~~

この小さなジャガイモがおいしい(^^♪~~
バターたっぷり!!
名コンビです!!

帰ってきて
玄関から見上げたら
十三夜の月がきれいに映っていました

今日の夜ご飯
広島焼と
ケバブと
とり皮と
フリフリポテトと
沢庵と
お味噌汁と
ごはんちょっぴり!!
(見た目が悪くてすみません
)
お十夜を楽しんだ夕ご飯でした
今日も長く読んでくださりありがとう
またね・・・(*゚∀゚)っ
お日様

主人が町内のバレーの練習から帰るころ
風が強くなり
雨

明日すみれちゃんが学校へ行くころには
やんでくれるといいなぁ~~
ドライブは・・・
材木座の海岸へ出る
大好きなトンネルのところまででしたね♪~~
由比ガ浜を左に
右に曲がり
鎌倉八幡様の一の鳥居を横に
通り過ぎ
下馬の交差点を左に曲がり
六地蔵様の前を通り
長谷観音様へまっすぐの道を走ります
ここまではすいすい~~


右に大仏様へ続く道は少し渋滞!!
でも周りのお店を眺めながら。。。
弁慶のいでたちの若者がいて
外人さんに写真撮られていました
お姫様もいました!!
お昼近かったので
セブンで差し入れの🍙を買い
鎌倉山の急な坂を上りました



鎌倉山の「ハウスオブポタリー」でバザーがあったのです♪~~
今年の桜の春には、「my」として
妹と参加させていただきました
皆さんに待っていたよと声をかけられて。。^0^♪~~
今回はいつも素敵なお花屋雑貨の
お花屋さんがいなくて
少し残念

でも新しい人たちもいました

オーナーの方に
また来年、お願いしますと
声をかけさせてもらって・・・・
オーナーさんも楽しみにしていると
行っていただきました

あちこち、
お店を見せてもらって・・・♪~~
やっぱりフリマは楽しいね♪~~

やっぱりかご


(前世の記憶がどうしても離れられず、
息子からかご以外だったら買っていいと言われたばかりなのですが("^ω^)…💦
玄関でハンコとボールペン入れて活躍してもらいます♪~~
毛糸の手さげ

すみれちゃんちに、お帰りをいう留守番の時
読む本を入れて持っていきます
素敵なハンカチは淑女になるときに(笑)・・・

鏡にかけてもすてきですね♪~~

オランジーナについていたおまけ

10円
すみれちゃんにはマカロンの絵の・・・
大好きなエッフェル塔


おこずかい入れようかな?

帰りも六地蔵様の前をとおって・・・
みんな並んでかわいい~~
鎌倉でステンシルの卒業クラスに行くときには
ココを曲がっていきました

江の電がとおって・・・
かわいいね


2両目は昔ながらの車両・・・
やっぱり、落ち着く~~
4時に友達と遊んでいた娘とすみれちゃんが来るので
急いで帰ります





待ち合わせはね・・・・

今日は、住んでいるところに近いお寺で
お十夜の法要があり
たくさんの夜店が出るのです♪~~
まず今年もこれた感謝をもうしあげて・・・

柱にも触ってきました


昔から、いつもこの場所

竹でできたものや農具を売っています
ほうきも・・・
すみれちゃんはここで
去年、横笛を買いました
どこに行ったかな?

杵と臼も売っています
すみれちゃんの同級生のお家では
毎年鎌を買うそうです
農具を買いそろえるのですね♪~~

にこにこおじさんの「フリフリポテト」買いました
コンソメ味
袋でふって…
ポテト好きのすみれちゃん一番最初に買いました♪~~

やっぱりお面

小さいころほしかった思いを思い出します

今は、NHKのキャラクターも・・・ありますね
時代を表していますね

お店とお店の間から
十三夜の月が見えました
本当は
「十三夜ぼたもちけいらっせ♪~~」と
こどもたちが玄関に来る日なのですが
今日はみんな夜店に来ているので
お菓子の用意はしませんでした
広島焼や
鳥をやいたり。。。
たくさんひしめいて
こども大好きなくじ引きも…♪~~
すみれちゃんにおこずかいを主人が100円玉で
あげたけれど
この日は使いませんでした
昨日お友達とママ友達と
楽しく遊んできたようです(^^♪~~

この小さなジャガイモがおいしい(^^♪~~
バターたっぷり!!
名コンビです!!

帰ってきて
玄関から見上げたら
十三夜の月がきれいに映っていました


今日の夜ご飯

広島焼と
ケバブと
とり皮と
フリフリポテトと
沢庵と
お味噌汁と
ごはんちょっぴり!!
(見た目が悪くてすみません

お十夜を楽しんだ夕ご飯でした

今日も長く読んでくださりありがとう
またね・・・(*゚∀゚)っ

October 26, 2015
海周りで…ドライブ♪~~
今朝は寒い朝でしたね
ニュースで一番冷えたと言ってました
日差しはとても強くて
朝,鉢にお水を挙げて夕方にもあげました
昨日のこと
公会堂へ段ボールごみを出しに行き

海の上に浮かぶ富士山を見ました
我が家から、下に降りていくと小さな漁港があります♪~~

空と海も青がきれいで・・・・
少し海をドライブすることにしました♪~~
先週いいお天気に
どこにも行かずに過ごしてしまったので
今週は出かけたかったのです♪~~
R134を三浦半島を左側に海を見ながら走ります


見えている山は葉山の長者ヶ埼です
その向こうに富士山見えますね
木枯らし1号の影響もなく海は穏やかです

葉山の御用邸の前で信号待ちを・・・
橋の欄干のウィンドウサーフインの柄と
御用邸の昔ながらの橋
生い茂る松
古いものと新しいもの

大好きな場所

裕次郎灯台と江の島が見えます♪~
ここからの江の島の形はクジラのようです

葉山海岸通りを走ります!!
いつもこの蔵のベーグル屋さんによりたいなと思うのです
いつか・・・
葉山マリーナを通り過ぎ・・

逗子海岸を走ります
思い思いに海岸で遊んでいる姿
はしゃぐ犬たち
楽しんでいるなぁ~~と
いつもは渋滞なのにすいすい走ります


このトンネルが好き!!
自分で運転しているときには
海に突っ込んではいけないので
慎重にカーブを曲がりますが・・・
今日は暗いトンネルから
海に飛び出る感じを味わいました♪~~
続きは
また、次回のお楽しみに…
いつもありがとう
またね・・(*゚∀゚)っ

ニュースで一番冷えたと言ってました
日差しはとても強くて
朝,鉢にお水を挙げて夕方にもあげました
昨日のこと
公会堂へ段ボールごみを出しに行き

海の上に浮かぶ富士山を見ました

我が家から、下に降りていくと小さな漁港があります♪~~

空と海も青がきれいで・・・・
少し海をドライブすることにしました♪~~
先週いいお天気に
どこにも行かずに過ごしてしまったので
今週は出かけたかったのです♪~~
R134を三浦半島を左側に海を見ながら走ります



見えている山は葉山の長者ヶ埼です
その向こうに富士山見えますね

木枯らし1号の影響もなく海は穏やかです

葉山の御用邸の前で信号待ちを・・・
橋の欄干のウィンドウサーフインの柄と
御用邸の昔ながらの橋
生い茂る松
古いものと新しいもの


大好きな場所

裕次郎灯台と江の島が見えます♪~
ここからの江の島の形はクジラのようです

葉山海岸通りを走ります!!
いつもこの蔵のベーグル屋さんによりたいなと思うのです
いつか・・・
葉山マリーナを通り過ぎ・・

逗子海岸を走ります

思い思いに海岸で遊んでいる姿
はしゃぐ犬たち
楽しんでいるなぁ~~と
いつもは渋滞なのにすいすい走ります



このトンネルが好き!!
自分で運転しているときには
海に突っ込んではいけないので
慎重にカーブを曲がりますが・・・
今日は暗いトンネルから
海に飛び出る感じを味わいました♪~~
続きは
また、次回のお楽しみに…

いつもありがとう
またね・・(*゚∀゚)っ
