December 2015
December 31, 2015
今年一年ありがとうございました<m(__)m>♪~~
穏やかな大みそかの朝でしたね
少し雲が多いけれど
お日様が顔を出してくれました
お洗濯もの乾いてありがたいです
今日はお正月のお料理作り…♪~~
昨夜からお水につけた
お豆を朝一番で圧力鍋でたいて・・・
しいたけの戻し汁を使って
ニンジン煮たり
こんにゃく煮たり
しいたけ煮たり・・
病気をしてから
来年もまたこうしてお正月の支度ができることを
心から
ありがたく思います
感謝です
これからも好きなものに囲まれて
楽しく、毎日を過ごしたいと思います♪~~
このつたないブログに遊びにいらしてくださり
また温かい言葉をコメントにくださったり、
とても、救われている私です
本当にありがとうございました
これからも
あちこち痛む体と付き合い
でも
自分の足で歩いて
見たこと
感動した事書いていきたいと思います
いつもありがとう
今年もお世話になりました
また来年もよろしくお願いいたします
皆さん、、
元気で
幸せな輝く歳をお迎えくださいね
祈っています
幸せな平和な年となりますように・・・(^_-)-☆
December 30, 2015
ピンクのお餅つき(^^♪~~
今日もお日様が(*^-^*)を出しました
毎年恒例の
ピンクのお餅つき(^^♪~~
娘が生まれてからずっと続けています
今はすみれちゃんのために・・・♪~~
白いおもちは切り餅を買っています
すみれちゃんを迎えにい行き
お買い物をして、
昨夜お水につけていたもち米を蒸します
主人の父が生きていたころには
みんなでお餅つきをして
お飾りも作りました
懐かしいなぁと思いながら
機械にもち米を入れてむしました

いちばんはじめのおもち
機械がこねこねしてくれています
食紅を少し入れました

もち米の袋に入れて。。
すみれちゃんは皺を伸ばしています♪~~

つきあがったおもちを
娘とすみれちゃんが持ち上げています♪~~
ぼけていますが・・・💦
お昼の楽しみは
出来立ておもち

大根すったり!!
お砂糖醤油作ったり
小豆の缶開けたり
きなこにお砂糖とお塩いれたり・・・
案外忙しいです♪~~
こうしてみると
慌ててばたばたなのがよくわかりますね

きなこに贅沢にもあんこを載せて食べました♪~~
3キロのおもちをつくのに
10時30分頃~3時までかかりました
今年もお餅つきできて
よかった
家族みんな元気だからこそ
できることですね♪~~

すみれも伸ばして。。。がんばっています
つきたてはあついんです!!

私も頑張りましたよ!!
皺を付けないように…♪~~
無事終わって・・・
主人は町内の納会ででかけて・・
今日はお家女子会
その前に・・・
先日のお正月リースお客様で
完成できなくて
続きを作りました
今日玄関に飾らないと
一や飾りになってしまうので・・・
その残りの松を使って
アレンジしてみました

すみれちゃんも作りたいというので
残りをいろいろ工夫して作りました

すみれちゃんの作品
落ちた実は枝にくっつけて・・・
それをさしこみました
小さな紫のお花は葉っぱの上につけて・・・
立派な松飾ができました
本当に上手にできました


私にはこちら・・・
松の枝ぶりがよくて
それを真ん中にグルーガンで張り付けて、
周りに残ったのを入れてみました
先週の教室だったので
松がしなびてきたり変色したり・・
写真で見るとごちゃごちちゃですが・・・
このまま残りを捨ててしまわすに
葉っぱや実を行かせて良かったです
玄関に飾りたいと思います(^^♪~~
作り終えて
夕飯にしました
もちろんおもちと前日のお鍋です(笑)
風も冷たくなったし
やっぱり大みそかになるんですね
長く読んでくださりありがとうございました
またね・・・(*゚∀゚)っ

毎年恒例の
ピンクのお餅つき(^^♪~~
娘が生まれてからずっと続けています
今はすみれちゃんのために・・・♪~~
白いおもちは切り餅を買っています
すみれちゃんを迎えにい行き
お買い物をして、
昨夜お水につけていたもち米を蒸します
主人の父が生きていたころには
みんなでお餅つきをして
お飾りも作りました
懐かしいなぁと思いながら
機械にもち米を入れてむしました

いちばんはじめのおもち
機械がこねこねしてくれています
食紅を少し入れました

もち米の袋に入れて。。
すみれちゃんは皺を伸ばしています♪~~

つきあがったおもちを
娘とすみれちゃんが持ち上げています♪~~
ぼけていますが・・・💦
お昼の楽しみは
出来立ておもち


大根すったり!!
お砂糖醤油作ったり
小豆の缶開けたり
きなこにお砂糖とお塩いれたり・・・
案外忙しいです♪~~
こうしてみると
慌ててばたばたなのがよくわかりますね


きなこに贅沢にもあんこを載せて食べました♪~~
3キロのおもちをつくのに
10時30分頃~3時までかかりました

今年もお餅つきできて
よかった

家族みんな元気だからこそ
できることですね♪~~

すみれも伸ばして。。。がんばっています
つきたてはあついんです!!

私も頑張りましたよ!!
皺を付けないように…♪~~
無事終わって・・・
主人は町内の納会ででかけて・・
今日はお家女子会

その前に・・・
先日のお正月リースお客様で
完成できなくて
続きを作りました
今日玄関に飾らないと
一や飾りになってしまうので・・・

その残りの松を使って
アレンジしてみました

すみれちゃんも作りたいというので
残りをいろいろ工夫して作りました

すみれちゃんの作品

落ちた実は枝にくっつけて・・・
それをさしこみました
小さな紫のお花は葉っぱの上につけて・・・
立派な松飾ができました

本当に上手にできました



私にはこちら・・・

松の枝ぶりがよくて
それを真ん中にグルーガンで張り付けて、
周りに残ったのを入れてみました
先週の教室だったので
松がしなびてきたり変色したり・・
写真で見るとごちゃごちちゃですが・・・

このまま残りを捨ててしまわすに
葉っぱや実を行かせて良かったです
玄関に飾りたいと思います(^^♪~~
作り終えて
夕飯にしました
もちろんおもちと前日のお鍋です(笑)
風も冷たくなったし
やっぱり大みそかになるんですね

長く読んでくださりありがとうございました
またね・・・(*゚∀゚)っ

December 29, 2015
年の瀬の昼間女子会♪~~
今日もお日様がありがたい
でも風は冷たかったです


今日から主人がお休みで
換気扇掃除をしてくれました
私は2階の自分の道具を置いてある
ごちゃごちゃ部屋を少しづつかたずけ途中です
昨日の昼間女児会の話を・・・・♪~~
学校の行事の用が終わった娘が
お昼前に来て
せっかくだからお昼を食べに行こうと誘ってくれました

コメダ珈琲店
そばにかっぱ寿司がありそこは
家族で何度も利用しているのですが
ココにはまだ入ったことがありません

香りのおよいカフェオレ
おいしいお豆付きです♪~~
みんなでミックスサンドをたべて・・・

この時期おすすめをいただきました

すごーく甘くておいしかったです♪~~
娘がご馳走してくれました
ご馳走様
カインズホームとかっぱ寿司とコメダ珈琲店
同じ敷地の3店舗制はしました
お昼を食べて
元気のなったので
100均とお洋服屋さんに行き
すみれちゃんのお正月用のワンピースを買いました


三浦半島の一番高いところを通ります
北海道見たい!!
大きなトラクターが畑を整えて・・・
おいしそうな葉っぱは青首大根です
大根土から顔(*´▽`*)を出していますね
早く抜いてほしいのかな?
忙しい合間の
おいしいお昼と
お買い物
元気出ますね~~~♪~~
さあ、明日は
年に一度のイベントです
あと二日でお正月さんが来ますね
少しでもきれいに迎えたいです
頑張ります
いつもありがとう
またね・・・(*゚∀゚)っ

でも風は冷たかったです



今日から主人がお休みで
換気扇掃除をしてくれました
私は2階の自分の道具を置いてある
ごちゃごちゃ部屋を少しづつかたずけ途中です

昨日の昼間女児会の話を・・・・♪~~
学校の行事の用が終わった娘が
お昼前に来て
せっかくだからお昼を食べに行こうと誘ってくれました


そばにかっぱ寿司がありそこは
家族で何度も利用しているのですが
ココにはまだ入ったことがありません

香りのおよいカフェオレ
おいしいお豆付きです♪~~
みんなでミックスサンドをたべて・・・

この時期おすすめをいただきました


すごーく甘くておいしかったです♪~~
娘がご馳走してくれました
ご馳走様

カインズホームとかっぱ寿司とコメダ珈琲店
同じ敷地の3店舗制はしました

お昼を食べて
元気のなったので
100均とお洋服屋さんに行き
すみれちゃんのお正月用のワンピースを買いました



三浦半島の一番高いところを通ります
北海道見たい!!
大きなトラクターが畑を整えて・・・
おいしそうな葉っぱは青首大根です
大根土から顔(*´▽`*)を出していますね
早く抜いてほしいのかな?
忙しい合間の
おいしいお昼と
お買い物

元気出ますね~~~♪~~
さあ、明日は
年に一度のイベントです

あと二日でお正月さんが来ますね

少しでもきれいに迎えたいです
頑張ります

いつもありがとう
またね・・・(*゚∀゚)っ

December 28, 2015
なんちゃって4人姉妹の忘年会♪~ 5
今日はいいお天気でした
素敵な千代さんちのお話をもう少し・・・・♪~~

かわいい亀たち


昨年の「my」からのクリスマスプレゼント
この部屋にいれて幸せね

私がいただいたピンクのバラちゃん
あちこちに置いて記念に・・・パチリ!!

素敵な空間に中に・・・・

このグリーンの色も好き♪~~

鏡の中の世界も好き!!

素敵な色合い

かわいいね

「my」の3周年記念のかごと
北海道の松ぼっくり!!
ありがとう
飾ってくれて・・・・

あのアンティークのここに・・・♪~~

おやつに…リンゴおいしい(^^♪~
おいしいねって顔を見合わせながら食べるからもっとおいしい!!


虹が遊びに来て・・・・
千代さんのキッチン
いつみても素敵

この風景も好き!!
陽がずいぶん回ったね

ココにもヤドリギ飾ってくれた
実がちゃんとついていてかわいい

ろうそくたち…♪~~
ムーミンパパ発見

この額素敵!!

玄関でお出迎え
優しい子たち

ココにもかわいい子

贅沢にも・・・・すみません
鏡で今日の服装を・・・・
すごーくうれしい!!


どこもここもきれいに・・・
かたずけられていて・・

今日はベランダにでなかったけど・・・
ココから少しのぞかせていただいて・・・♪~~

洗濯バサミさえかわいい~~
もう夕方だねぇ
帰らなくっちゃ・・・・


いちごちゃんからのお土産
そのまま生で食べるベーコン…
お正月にみんなでいただきますね♪~~
ご馳走様でした

「my」からは
LEDの電気をと定番のシラスを・・・♪~~

私からは、
ヤドリギをステンシルした袋と中にハンドクリームをいれて・・・
気持ちだけだけど・・・
本当の姉妹みたいに
みんなで喜び合って・・・
楽しい忘年会をありがとうございました
千代さん、おいしいご飯をご馳走様でした
忘れられない、忘年会になりました
長い間お付き合いくださり
ありがとうございました

いつもありがとう
またね・・・(*゚∀゚)っ

素敵な千代さんちのお話をもう少し・・・・♪~~

かわいい亀たち



昨年の「my」からのクリスマスプレゼント

この部屋にいれて幸せね


私がいただいたピンクのバラちゃん
あちこちに置いて記念に・・・パチリ!!


素敵な空間に中に・・・・


このグリーンの色も好き♪~~

鏡の中の世界も好き!!

素敵な色合い


かわいいね


「my」の3周年記念のかごと
北海道の松ぼっくり!!
ありがとう
飾ってくれて・・・・


あのアンティークのここに・・・♪~~

おやつに…リンゴおいしい(^^♪~
おいしいねって顔を見合わせながら食べるからもっとおいしい!!



虹が遊びに来て・・・・
千代さんのキッチン

いつみても素敵


この風景も好き!!
陽がずいぶん回ったね

ココにもヤドリギ飾ってくれた

実がちゃんとついていてかわいい


ろうそくたち…♪~~
ムーミンパパ発見


この額素敵!!

玄関でお出迎え
優しい子たち


ココにもかわいい子


贅沢にも・・・・すみません
鏡で今日の服装を・・・・
すごーくうれしい!!



どこもここもきれいに・・・
かたずけられていて・・


今日はベランダにでなかったけど・・・
ココから少しのぞかせていただいて・・・♪~~

洗濯バサミさえかわいい~~
もう夕方だねぇ
帰らなくっちゃ・・・・



いちごちゃんからのお土産

そのまま生で食べるベーコン…
お正月にみんなでいただきますね♪~~
ご馳走様でした


「my」からは
LEDの電気をと定番のシラスを・・・♪~~

私からは、
ヤドリギをステンシルした袋と中にハンドクリームをいれて・・・
気持ちだけだけど・・・
本当の姉妹みたいに
みんなで喜び合って・・・

楽しい忘年会をありがとうございました
千代さん、おいしいご飯をご馳走様でした
忘れられない、忘年会になりました

長い間お付き合いくださり
ありがとうございました


いつもありがとう
またね・・・(*゚∀゚)っ

December 27, 2015
オーロラびゅ~ナイト 2015 冬
今日は雲も多かったけれど
お日様
顔を見せてくれました
主人と娘とすみれと私で
主人の両親と私の母のお墓参りに行きました
風が冷たくて、すみれちゃんが
お墓をふいてくれましたが
手が冷たいと言っていました
二人の母たちはきっと
暖かいところへお花をみにいっているなぁ~~と
思いました
すぐ隣のソレイユの丘で
オーロラが見えるらしいと聞いていましたが
1500円の鑑賞券がいるので
それに25分間だけ・・・
見れないねと話していました
娘が招待券をいただいてきて
ソレイユの一番奥で開催されるので
6時半に車に乗り
ソレイユの駐車場へ。。。
今日が最後なので
たくさんの車がとまっていました

ソレイユの入り口
myを始める前まで6年半体験教室で働いていました
懐かしいような("^ω^)・・・

こんな風に見えるのかな?

ブルーの光に沿って
奥に進みます

水上ステージのクリスマスツリー
今日はスワンちゃんもおめかし中
歩きながら撮ったので・・・
まだまだ奥に進みます

7色の光が煙に照らされて・・・・
音に合わせて光が踊ります♪~~

光が当たると
オーロラのようです

光がぐるぐるまわったり!!



最後はオーロラの壁ができました
ゆらゆらと動く光の壁は
とてもきれいでした
携帯で動画を撮っていて
合間に写真を撮りました
本物のオーロラもこんななのかな?
あっという間の25分間でした


帰り道…水面に移ってきれいね

お月さまも雲から顔を出して
オーロラに負けないように光っていました

帰りお土産屋さんによって・・・
ここによるのは久しぶりです

かわいい仔ヤギ
カピパラさんがいるので
撮りたかったけれど
子供たちがみんなで触っていて・・・
お土産屋さん大繁盛でした

ここは360度空が見えるので、
よかったのかな?
また来年バージョンアップして開催されるそうです
たくさんの人に見てもらえたらいいですね
思いがけず
きれいな空を見上げた冬の外時間
でした
いつもありがとう
またね・・・(*゚∀゚)っ
お日様

主人と娘とすみれと私で
主人の両親と私の母のお墓参りに行きました
風が冷たくて、すみれちゃんが
お墓をふいてくれましたが
手が冷たいと言っていました
二人の母たちはきっと
暖かいところへお花をみにいっているなぁ~~と
思いました

すぐ隣のソレイユの丘で
オーロラが見えるらしいと聞いていましたが
1500円の鑑賞券がいるので
それに25分間だけ・・・
見れないねと話していました
娘が招待券をいただいてきて
ソレイユの一番奥で開催されるので
6時半に車に乗り
ソレイユの駐車場へ。。。
今日が最後なので
たくさんの車がとまっていました

ソレイユの入り口

myを始める前まで6年半体験教室で働いていました

懐かしいような("^ω^)・・・

こんな風に見えるのかな?

ブルーの光に沿って
奥に進みます

水上ステージのクリスマスツリー
今日はスワンちゃんもおめかし中
歩きながら撮ったので・・・

まだまだ奥に進みます

7色の光が煙に照らされて・・・・
音に合わせて光が踊ります♪~~

光が当たると
オーロラのようです


光がぐるぐるまわったり!!



最後はオーロラの壁ができました
ゆらゆらと動く光の壁は
とてもきれいでした
携帯で動画を撮っていて
合間に写真を撮りました
本物のオーロラもこんななのかな?
あっという間の25分間でした



帰り道…水面に移ってきれいね


お月さまも雲から顔を出して
オーロラに負けないように光っていました


帰りお土産屋さんによって・・・
ここによるのは久しぶりです

かわいい仔ヤギ

カピパラさんがいるので
撮りたかったけれど
子供たちがみんなで触っていて・・・
お土産屋さん大繁盛でした

ここは360度空が見えるので、
よかったのかな?
また来年バージョンアップして開催されるそうです
たくさんの人に見てもらえたらいいですね

思いがけず
きれいな空を見上げた冬の外時間

いつもありがとう
またね・・・(*゚∀゚)っ
