November 2016

November 20, 2016

庭の花💕

今日はいいおてんきですね☀️


今日は町内清掃の日
お正月をきれいな街でお迎えするために
みんなで自分の家の周りを
お掃除します。
町内から大きなビニール袋と
お茶一本配られます。

とても暖かく、
玄関周りの花にゆっくり
お水をあげました。



零れ種のボリジ✨
紫の星の形の花が
次々さいてます。

ボリジたくさんの庭に
なりそうで
嬉しいです💕

枯れたと思っていても、
ちゃんと
周りに種を残して
凄いですね🍀


いつも
ありがとう
またね╰(*´︶`*)╯♡💖


drecom_to_heart220 at 22:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お花 ☆ 

November 19, 2016

まきまき教室でした♪〜

きょうは雨ふり☔️
1日雨降りでした。


きょうはmisako先生を
お迎えして
まきまき教室がありました。


いつものように
メインの石を選んで‥‥💕
この時間も楽しくいやされます



今回はこの宝石たちが
私の元にきてくれることに♪

記念にとったら
影が♡にみえる✨



先生が素敵なカードを
もってきてくださりひいたら
♡がいっぱい💕

水に感謝して💖
川や海もきれいにして‥‥💕

お水の中の耳にきこえる
音が大好きな魚座の私🐠♓️
やっぱりお水に
たすけていただいてる❔




完成✨


前に娘に作ったピンクのと
入れ違い
まーさんがお揃い作ろうよと
誘ってくれて♪

まんなの石は
アメジストとトルマリンが
一緒になった石

最初みたとき
水の粒のようで
きれいで
昼間のひかりでは
水色にもみえる✨

宝石は
不思議✨
素敵✨

羽根の上がまのびして
先生がパールをつけてくださり
またすてきに💕

パールつけたいなと
石をえらぶときに
思った心の願いが
そうしたのかな❔

大好きなすてきな
ペンダントになりました💕

次回の
まきまき教室は
2017年1月です。

今日もありがとう
またね╰(*´︶`*)╯♡💖












drecom_to_heart220 at 23:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 天然石ワイヤーまきまき教室♪ 

November 18, 2016

西叶神社へ♪

今日も穏やかで暖かい一日でした☀️

今日はウエーブの日💕

楽しみにして教室へ♪

いつもの先生の元気の良い声で 
元気をもらって♪
気持ちのよい汗をたくさんかいて💦
楽しい時間でした。
今日もできないことはあったけど、
椅子でできる
ももの筋肉をきたえること、
マットにすわってできること💕
先生が考えてくださり
ありがたいと感謝してます。
また来月がまちどおしいです🍀


さて‥‥

東叶神社からみえた、
湾をはさんだ向こう側
西叶神社へ🚗💕


西叶神社✨


御手水



御手水の上の木彫り
今にも飛び立ちそう〜♪



書いてはあるけれど
薄いね



りっばな龍様が見守っていてくれる
力強いね✨



鈴をならして
ご挨拶をとお礼を
しました。💕




奥には
福寿弁財天も
まつられてました。
しらなかったぁ


狛犬様「あ」
お顔が東叶神社と
似ていますね




狛犬様「ん」

と‥💕


ちょうど左目に白いビー玉が‥
ないたの❔

と‥💕


可愛いこが
階段のかげにかくれていた!

そんなとこにいたの
いままで
きがつかなくて
ごめんね🙇‍♀️

団地に8年住んでいた頃に
秋の西叶神社のおまつりは
たくさん露天がたつので、
小さかった
娘と息子をつれてきました。

よるにはこの階段も
ライトアップされて
お参りに何度もきました。

よっかったあ
御朱印いただきにきて
あえてうれしい😃💕


振り返ると

海がみえる✨


お参りして、
階段を降りて
社務所で
御朱印をいただきにいったら
書き置きしかないとのことで
300円で
わけていただきました。

神主さまが
七五三の
男の子の
祝詞をあげてましたから
かけなかったんですね。

おおきくなってね🍀


実は細かいおかねがなくなって、
おつりをいただいて、
もう一度
お参りさせていただきました。
m(__)m💕



帰りにもう一度
おれいがいいたくて
振り返ってパチリ!
あとでみたら
光が一筋はいっていました。

ありがとう✨



家に帰り
お伊勢さまの
御朱印帳にはりました。

由来を少し💕


京都の岩清水八幡宮を
勧請したんですね

叶の字が
ロトと読めるので
お参りに来る方も
たくさんいるそうです
当たるといいですね💕

それから勾玉を
西叶神社で買って
いれる袋を
東叶神社でかって
お守りにするそうです。




小さな子供達をつれて
夜におまいりにいって
懐かしくて
知らないこともあって
近くの
小さな旅も
楽しかったです🍀

読んでくださり
ありがとう

またね╰(*´︶`*)╯♡💖








drecom_to_heart220 at 23:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 御朱印あつめ♪ 

November 17, 2016

東叶神社へ♪

今日はお日様☀️がでて
暖かい一日でした。


妹とのshop「my」では
音楽はクリスマスにかえてましたが
メインテーブルを
クリスマスにかえました🎄🎅
是非、遊びにきてくださいね🎁
今から楽しみですね💕


さて、次の神社へ⛩♪〜



東叶神社✨

側の団地に8年住んでいましたが
今回初めてこさせていただきました。





御手水で手を清め

近づくと
龍さまから
お水が流れます。
近くと頭の後ろに
センサーがついていると
主人が教えてくれました♪



階段を登り
ご挨拶をしました。



狛犬様「あ」



狛犬様「ん」
この狛犬様も
お獅子に似てますね♪




左側にいくと
立派なお神輿がありました。

その上に続く
階段の真ん中あたりに
テレビにもでた
お茶ができる
素敵なshopがあります


その上にいくと、
勝海舟断食の後があるそうです


振り返ると
光る海がみえます✨



階段を降りて右側に‥‥




立派な龍様からのお水で
清めました。
センサーついてました





立派な鳥居がありました。

山の中をくりぬいて
中に
ロウソクのあかりが
揺れています🕯

中の空気はひんやりと
違う風が吹いてきた
気がしました。





御朱印いただきました。
300円でした。
御朱印帳は
咸臨丸の絵が書いてありました。
勝守りもありました。




いただいてから
もう一度
ふりかえりました。

立派です✨



目の前の海
きらきらしてます。



湾になっていて、
向こう側の
西叶神社をたずねます。
うみのむこう右側に
緑の屋根がみえますね💕

続きはまた次回に‥💕

今日も長く
ありがとうございました。

またね╰(*´︶`*)╯♡💖



drecom_to_heart220 at 23:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 御朱印あつめ♪ 

November 16, 2016

鴨居八幡神社へ〜♪

今日も曇り空☁️
夕方にはお日様が雲の間から
少しのぞいていました。

昨日は68年ぶりの
スーパームーン🌕✨
一昨日雨でみえず
きのうみえてよかったぁ



綺麗な🌕でした
次回は18年後✨
またみえるかな❔


さて主人公と
近くの御朱印巡り〜💗


鴨居の八幡神社✨

走水神社から海沿いに走ると
鳥居がみえてきます



狛犬様「あ」



狛犬様「ん」

狛犬様も
いろんな顔があるんですね




立派なお社です✨

七五三の男の子が
祝詞をあげて
いただいていました。

おめでとう🎉
楽しい毎日を🍀


女の子のイチョウの木
大きな木でした。



一の鳥居から
海がみえます。




300円でした



7月9日に日枝神社で
いたあだいてから、
八幡神社で
いっばいになりました💖


次の神社はまた次回に💖


今日のこと



すみれちゃんを習い事に
送った帰り道

天使の階段が見えて
ちょうど沈むお日様が☀️
雲の合間から
燃えるように
見えました


いつもありがとう
またね╰(*´︶`*)╯♡💖









drecom_to_heart220 at 23:07|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 御朱印あつめ♪