May 27, 2010
カッターボードの絵を描く!!
今朝は雨が降っていましたが、段々いいお天気になりました
久里浜緑地でのガーデントール教室
緑地を走る電車に乗せてもらいました
私、一人貸切
いつもはこんな坂を山の上まで、重い材料を担いで一歩一歩上ります
道の端にはいろずいてきた、アジサイが綺麗です
とても親切な運転手さんで、停留所を過ぎた、教室前でおろしてくれました
重い荷物だったので本当に助かりました
今日はこの間書いたカッターボードのバラの花の続きです
真ん中の薄いピンクのバラ、デージー、茎、リボンを書きました
先生が説明してくださると私の筆は綺麗に広がり細い筆でも綺麗に大きな面をぬりつぶし、素敵な作品になります
同じ筆でもなかなか広がらずに、特にリボンは難しかったです
黒い画用紙に練習して、木に書きます
なかなか練習どおりにはできません
私のがんばり・・・
何とか形になりました
周りの金の点を筆の後ろで入れるのは宿題です
次回、アンティーク仕上げをして、ジェルニスを塗って完成です
来月完成したらお披露目いたしますね
帰り道に見つけたお花も・・・・
ピンクと紫のベルが風に揺れています
いいお天気になりました
見上げる青空・・
雲の生まれる煙突もまっすぐ・・・・
海も青!!
向こうに見える千葉も山々が綺麗です
まるで絵の中を走る白いモーターボート!!
高いところから眺めていると、悩みなんか小さいなと思えますね
がけの上のほうに大好きなほたるぶくろ発見!!
昨年もこの花を楽しみに坂を上ったなぁ~~と思いながらまた帰り道坂を下りました
いつもありがとう
またね・・・・(*´∇`*)