July 30, 2007
凄い雷でしたね~~>(*0*)<
今日は出勤の時にはかさ
持たずに出かけました
段々暗くなり11時少し前土砂降り!!雷
びっくりしましたね!!
今日は幼稚園のお友達20名が墨流しをしていきました
普段は墨流しはもうしていないのですが・・・久しぶりに支度をしました
一人一人ににハンカチの大きさの水が入った入れ物と染料6色!!
お水を入れて新聞紙の上に6色を並べ、それをお水に浮かべる6本の棒を用意します
雨がひどくてお友達はお隣の食の体験教室で待っていてもらいました
準備ができたのでお呼びしようとしたら停電
でも非常用がすぐにつき、また電気も回復したので無事体験することができました
お水に浮かんだ綺麗な模様をハンカチを二人でひっパリ、お水の上で1,2,3で手を離します
お水の上の綺麗な模様はハンカチに吸い込まれきれいに写っていてそれを番号札とともに預かり、脱水機アイロンとかけて袋に入れます
どの子のもとても素敵な作品でした
世界にひとつしかない素敵なお土産
になりました。
さて、鎌倉のお話を・・・
鎌倉で待ち合わせをした後、佐助方面に歩き出しました。
まずはお昼を・・・

福来鳥・・・
つい最近もテレビで
案内されましたので、ご覧になった方もいるのでは???
アウトサイドインのお隣なので通ったことはあるのですが、初めて入りました
ランチタイムの仄々(ほのぼの)ご膳を予約してくれていて・・・私の足のために椅子で食べました。
800年前、助けた子きつねにもらった大根の種を蒔いたといわれているのが佐助ヶ谷でその場所がこのお店の場所なのだそうです。
そのためお料理は大根を使ったものばかり!!
とても美味しかったです

赤いテーブルも、おはしもとてもお洒落です!!
パンの上にも大根の葉が・・・・
特に大根の葉の箸おき・・・・いいですね
私は大根の葉が大好きで細かく切っていためておしょうゆをかけていただくのが大好きです
でも箸置きのために少し残して素敵をまねしましょう

トマトとお魚ブルーベリー、オレンジ以外ゼ~~~んぶ大根!!
大根の葉もとっても可愛いですね
お魚の上のも大根!!
一つ一つのお料理名を伺ってこなかったので・・・レポート不十分ですね
それぞれ、甘かったりすっぱかったり味にも変化があります

風呂吹き大根
上のお味噌は色が濃いですが、薄味で大根本来の味がしました
上にのっている葉もやはり大根です。

ご飯も大根の葉入り
つくねも美味しくて・・・ふろ吹き大根を食べたらお腹が満腹なのにぺろりと食べてしまいました

70%以上大根のスープ
本当に口一杯大根の香りが広がります

大根をワインで煮たデザート
口に入れるとワインの香りが・・・一口で胸がどきどきしてきたので申し訳ないけれど残させてもらいました
暑い日だったので、これから歩けなくなると困りますものね
お酒を飲める方ならきっとキッと美味しいと思うでしょう
大根に、大根の葉に驚いたお料理でした
食べながら沢山お話をしました
カナダの夏は暑いこと
ココ何年か暑くなってきているそうです
まゆみさんの家にはプールがありその管理のこともお話を伺いました
そして可愛い結婚式の写真と優しいだんな様と可愛い、かっこいい息子さんの写真も・・・
いつも書き込みでお話させていただいているので、初めてあったことを忘れてしまいそうです
クーラの風でなく自然の風が心地よくいつまでもお話は続きました。
ココのお料理はパンやスープやつくねはお土産としても売っていました
次にお隣のアウトサイドインで色々お店の中を見たり・・記念の写真を撮ってもらったり・・・楽しい時間を過ごしました
ろみさんのジャムのお店により線路を渡り小町通へ~~~
まゆみさん念願の竹の器に入った甘いものいただきました
私が高校生の頃に行ったお店でそれ以来~~~~何十年後
お店はきれいになっていましたが・・・『竹よし』
竹の入れ物と優しい甘さはあの頃のままでした

それぞれ別のものを・・私はクリームあんみつ760円でした
その後市場を覗いたり、スワニーで布を色々見てそれぞれお気に入りを手に入れました
それでまた素敵な何か???できたら・・・その報告はまた!!
帰りは電車がすぐに来てさよならとゆっくり話せませんでしたが、さよならを言うとキッとさみしいから、あわててのお別れが良かったかなぁ~~~と思います
思いがけないことで、ケロ子さんが色々連絡を取ってくだっさったおかげでまゆみさんに会うことができました
楽しい一日に誘ってくれてありがとう
カナダからまたお里帰りした時には一日私達のためにあけて置いてくださいとお願いしました。
こうして友達
は増えていくのですね
嬉しいことです
お二人ともありがとう
今日は長~~くなりました
ここまで読んでいただきありがとうございます


段々暗くなり11時少し前土砂降り!!雷

びっくりしましたね!!
今日は幼稚園のお友達20名が墨流しをしていきました
普段は墨流しはもうしていないのですが・・・久しぶりに支度をしました
一人一人ににハンカチの大きさの水が入った入れ物と染料6色!!
お水を入れて新聞紙の上に6色を並べ、それをお水に浮かべる6本の棒を用意します
雨がひどくてお友達はお隣の食の体験教室で待っていてもらいました
準備ができたのでお呼びしようとしたら停電

でも非常用がすぐにつき、また電気も回復したので無事体験することができました
お水に浮かんだ綺麗な模様をハンカチを二人でひっパリ、お水の上で1,2,3で手を離します
お水の上の綺麗な模様はハンカチに吸い込まれきれいに写っていてそれを番号札とともに預かり、脱水機アイロンとかけて袋に入れます
どの子のもとても素敵な作品でした

世界にひとつしかない素敵なお土産

さて、鎌倉のお話を・・・
鎌倉で待ち合わせをした後、佐助方面に歩き出しました。
まずはお昼を・・・

福来鳥・・・
つい最近もテレビで

アウトサイドインのお隣なので通ったことはあるのですが、初めて入りました

ランチタイムの仄々(ほのぼの)ご膳を予約してくれていて・・・私の足のために椅子で食べました。
800年前、助けた子きつねにもらった大根の種を蒔いたといわれているのが佐助ヶ谷でその場所がこのお店の場所なのだそうです。
そのためお料理は大根を使ったものばかり!!
とても美味しかったです


赤いテーブルも、おはしもとてもお洒落です!!
パンの上にも大根の葉が・・・・
特に大根の葉の箸おき・・・・いいですね
私は大根の葉が大好きで細かく切っていためておしょうゆをかけていただくのが大好きです

でも箸置きのために少し残して素敵をまねしましょう


トマトとお魚ブルーベリー、オレンジ以外ゼ~~~んぶ大根!!
大根の葉もとっても可愛いですね
お魚の上のも大根!!
一つ一つのお料理名を伺ってこなかったので・・・レポート不十分ですね

それぞれ、甘かったりすっぱかったり味にも変化があります

風呂吹き大根
上のお味噌は色が濃いですが、薄味で大根本来の味がしました
上にのっている葉もやはり大根です。

ご飯も大根の葉入り
つくねも美味しくて・・・ふろ吹き大根を食べたらお腹が満腹なのにぺろりと食べてしまいました


70%以上大根のスープ
本当に口一杯大根の香りが広がります

大根をワインで煮たデザート
口に入れるとワインの香りが・・・一口で胸がどきどきしてきたので申し訳ないけれど残させてもらいました
暑い日だったので、これから歩けなくなると困りますものね
お酒を飲める方ならきっとキッと美味しいと思うでしょう

大根に、大根の葉に驚いたお料理でした

食べながら沢山お話をしました
カナダの夏は暑いこと
ココ何年か暑くなってきているそうです
まゆみさんの家にはプールがありその管理のこともお話を伺いました
そして可愛い結婚式の写真と優しいだんな様と可愛い、かっこいい息子さんの写真も・・・
いつも書き込みでお話させていただいているので、初めてあったことを忘れてしまいそうです

クーラの風でなく自然の風が心地よくいつまでもお話は続きました。
ココのお料理はパンやスープやつくねはお土産としても売っていました
次にお隣のアウトサイドインで色々お店の中を見たり・・記念の写真を撮ってもらったり・・・楽しい時間を過ごしました
ろみさんのジャムのお店により線路を渡り小町通へ~~~
まゆみさん念願の竹の器に入った甘いものいただきました
私が高校生の頃に行ったお店でそれ以来~~~~何十年後
お店はきれいになっていましたが・・・『竹よし』
竹の入れ物と優しい甘さはあの頃のままでした

それぞれ別のものを・・私はクリームあんみつ760円でした
その後市場を覗いたり、スワニーで布を色々見てそれぞれお気に入りを手に入れました
それでまた素敵な何か???できたら・・・その報告はまた!!
帰りは電車がすぐに来てさよならとゆっくり話せませんでしたが、さよならを言うとキッとさみしいから、あわててのお別れが良かったかなぁ~~~と思います
思いがけないことで、ケロ子さんが色々連絡を取ってくだっさったおかげでまゆみさんに会うことができました
楽しい一日に誘ってくれてありがとう

カナダからまたお里帰りした時には一日私達のためにあけて置いてくださいとお願いしました。
こうして友達

嬉しいことです
お二人ともありがとう

今日は長~~くなりました
ここまで読んでいただきありがとうございます

at 23:44│Comments(6)│
│お出かけ♪~~
この記事へのコメント
6. Posted by to-はあと August 01, 2007 00:46
ケロ子さん♪~~~~
鎌倉連れて行ってくれてありがとうございました{笑顔}
予約いただいた食事も美味しかったし・・
色々ご一緒できて、これもいいあれもいいとかお話できることが、楽しかったですね{OK}
線路の横の素敵な電気のお店!!
竹よし・・・・ケロ子さんの知らない所にご案内できて私も嬉しかったです
素敵なお家にお役立てそうですね。{電球}
お家のことで忙しいのに本当に色々連絡や素敵なお土産までありがとう。{クローバー}
大事にしますね!!
足の{足跡}ことも心配おかけしました
お二人ともお背が高いので足が長くちびの私はますます足手まといかと思いましたが話しながらゆっくりと歩いていただいたのが良かったのでしょう
次の日も大丈夫でした{OK}
これもソレイユの{走る}のおかげでしょうか??
ただあまり楽しく話したので次の日には少し放心状態ですたが・・・・{困った}
是非こつこつためてカナダに伺えたらいいですね~~~{飛行機}
その日を夢見て働きましょう{力こぶ}
お世話になりました
ありがとう{ラブ}
鎌倉連れて行ってくれてありがとうございました{笑顔}
予約いただいた食事も美味しかったし・・
色々ご一緒できて、これもいいあれもいいとかお話できることが、楽しかったですね{OK}
線路の横の素敵な電気のお店!!
竹よし・・・・ケロ子さんの知らない所にご案内できて私も嬉しかったです
素敵なお家にお役立てそうですね。{電球}
お家のことで忙しいのに本当に色々連絡や素敵なお土産までありがとう。{クローバー}
大事にしますね!!
足の{足跡}ことも心配おかけしました
お二人ともお背が高いので足が長くちびの私はますます足手まといかと思いましたが話しながらゆっくりと歩いていただいたのが良かったのでしょう
次の日も大丈夫でした{OK}
これもソレイユの{走る}のおかげでしょうか??
ただあまり楽しく話したので次の日には少し放心状態ですたが・・・・{困った}
是非こつこつためてカナダに伺えたらいいですね~~~{飛行機}
その日を夢見て働きましょう{力こぶ}
お世話になりました
ありがとう{ラブ}
5. Posted by to-はあと August 01, 2007 00:35
youさん♪~~~~
おかげさまでとてもいい一日を過ごしました{音符}
お二人が前から連絡を取っておられてステンシル仲間のケロ子さんのおかげで会うことができたのです
youさんと鎌倉めぐり行きたいですね。
大根ずくし・・見事でした
クレームあんみつも!!
清里で是非お会いして{メール}{携帯}{手紙}できるようになりたいですね。
今回は毛塚さんのブースもあるようなのでキッとその周りにいれば会えますね{まる}
何とかいけるよう努力しますね
一緒に楽しんでくれてありがとう{ドキドキ大}
いつも尋ねてくれてありがとう{ラブ}
おかげさまでとてもいい一日を過ごしました{音符}
お二人が前から連絡を取っておられてステンシル仲間のケロ子さんのおかげで会うことができたのです
youさんと鎌倉めぐり行きたいですね。
大根ずくし・・見事でした
クレームあんみつも!!
清里で是非お会いして{メール}{携帯}{手紙}できるようになりたいですね。
今回は毛塚さんのブースもあるようなのでキッとその周りにいれば会えますね{まる}
何とかいけるよう努力しますね
一緒に楽しんでくれてありがとう{ドキドキ大}
いつも尋ねてくれてありがとう{ラブ}
4. Posted by to-はあと August 01, 2007 00:25
まゆみさん♪~~~
鎌倉ありがとうございました{笑顔}
私も大根のお店は初めてでとても美味しかったですね{ドキドキ小}
鎌倉は本当に素敵{キラキラ}ですね
四季折々の顔があり、何度尋ねてもはじめての発見{電球}があります
まゆみさんの貴重なお里帰りの一日を一緒に過ごせたことは本当にいい思い出になりました
また日本に来た時にはお話できたら嬉しいです{音符}
お会いして沢山話したのにもっとまた話したくなりました{まる}
ケロ子さんのおっしゃるとおりおこずかいをためていつか素敵なカナダに伺えたら~~~本当にいいお友達になれて嬉しいです
素敵な手作り仲間としてこれからもよろしくお願いいたします
もうバレエはごらんになっりましたか???
日本で素敵な思い出が沢山できますように・・・楽しんで下さいね{クローバー}
またお会いする日を楽しみに・・
ありがとうございました{ラブ}
鎌倉ありがとうございました{笑顔}
私も大根のお店は初めてでとても美味しかったですね{ドキドキ小}
鎌倉は本当に素敵{キラキラ}ですね
四季折々の顔があり、何度尋ねてもはじめての発見{電球}があります
まゆみさんの貴重なお里帰りの一日を一緒に過ごせたことは本当にいい思い出になりました
また日本に来た時にはお話できたら嬉しいです{音符}
お会いして沢山話したのにもっとまた話したくなりました{まる}
ケロ子さんのおっしゃるとおりおこずかいをためていつか素敵なカナダに伺えたら~~~本当にいいお友達になれて嬉しいです
素敵な手作り仲間としてこれからもよろしくお願いいたします
もうバレエはごらんになっりましたか???
日本で素敵な思い出が沢山できますように・・・楽しんで下さいね{クローバー}
またお会いする日を楽しみに・・
ありがとうございました{ラブ}
3. Posted by ケロ子 July 31, 2007 23:46
to-はあとさん♪
会う前は緊張もあったのですが、まゆみさんと会って想像通りの方で、to-はあとさんの笑顔にお久しぶりに会えて、ホッとしました。
何でも楽しんでくださるto-はあとさんのお陰で、私もお役に立てたかも♪と嬉しくなっちゃいました~。to-はあとさんって本当に可愛らしい方ですよね{ドキドキ小}
まゆみさんには毎年来て頂くことにして、私達もお小遣いを貯めてカナダに遊びに行きましょうね♪毎日ただブログを書くだけで、海外旅行にまで発展するなんてすごいことだと思いませんか。
まだお小遣いも貯まってないのに、ワクワクしちゃいます♪
当日は沢山歩いたのでお疲れじゃありませんでしたか?
私はいつも通り太股とふくらはぎの筋肉痛で、翌日はぐったりでしたよ~!車ばかり使っていてはダメですね(^_^;)
会う前は緊張もあったのですが、まゆみさんと会って想像通りの方で、to-はあとさんの笑顔にお久しぶりに会えて、ホッとしました。
何でも楽しんでくださるto-はあとさんのお陰で、私もお役に立てたかも♪と嬉しくなっちゃいました~。to-はあとさんって本当に可愛らしい方ですよね{ドキドキ小}
まゆみさんには毎年来て頂くことにして、私達もお小遣いを貯めてカナダに遊びに行きましょうね♪毎日ただブログを書くだけで、海外旅行にまで発展するなんてすごいことだと思いませんか。
まだお小遣いも貯まってないのに、ワクワクしちゃいます♪
当日は沢山歩いたのでお疲れじゃありませんでしたか?
私はいつも通り太股とふくらはぎの筋肉痛で、翌日はぐったりでしたよ~!車ばかり使っていてはダメですね(^_^;)
2. Posted by you July 31, 2007 22:49
はぁとさん{音符}
本当に昨日は大荒れでしたね~
雷怖すぎて{テレビ}も{電球}も消してジッとしてました(笑)
これで梅雨も明けて暑~い夏が・・・いやだ~
鎌倉での素敵な出来事良かったですね~{ウインク}
ブログを通してお友達になって会っても自然に話ができてって不思議ですよね。
何か私までウキウキしちゃいました{ドキドキ大}
それに大根尽くしのお料理もすご~い{拍手}
ちょっとないですよね{びっくり}
私のだぁ~い好きな「クリームあんみつ」もおいしそ~
いつか私も連れてってくださ~い{ラブ}
本当に昨日は大荒れでしたね~
雷怖すぎて{テレビ}も{電球}も消してジッとしてました(笑)
これで梅雨も明けて暑~い夏が・・・いやだ~
鎌倉での素敵な出来事良かったですね~{ウインク}
ブログを通してお友達になって会っても自然に話ができてって不思議ですよね。
何か私までウキウキしちゃいました{ドキドキ大}
それに大根尽くしのお料理もすご~い{拍手}
ちょっとないですよね{びっくり}
私のだぁ~い好きな「クリームあんみつ」もおいしそ~
いつか私も連れてってくださ~い{ラブ}
1. Posted by まゆみ July 31, 2007 14:16
to-はぁとさん{ラブ}
こちらこそ、素敵な一日をありがとうございました~♪やはり私も、いつもブログでお話していたので「初めてお会いした」という感じはありませんでした。たくさんおしゃべりができて、素敵なお店にも連れて行っていただいて、美味しいものも食べられて本当にシアワセ~{キラキラ}でした。ケロ子さんにも感謝です{にっこり}
またお会いしましょうね♪
こちらこそ、素敵な一日をありがとうございました~♪やはり私も、いつもブログでお話していたので「初めてお会いした」という感じはありませんでした。たくさんおしゃべりができて、素敵なお店にも連れて行っていただいて、美味しいものも食べられて本当にシアワセ~{キラキラ}でした。ケロ子さんにも感謝です{にっこり}
またお会いしましょうね♪