September 24, 2007
パリのメルスリー♪~~
今日は曇り
で朝、音がするぐらい雨
が降りました
でも出かけて帰った主人が雨が降ったのはココだけだったようだと話していました
お庭のお花にはいいお湿りだったようです
今日もお休み!!
昨日少しかたずけながら。。。コパさんの本を少し読んだら・・・
運気を変えるには掃除が一番!!
それも5分でできると!!
朝からあっちをふいてこっちをふいて・・・
掃除はタオル1本あればできるそう!!
自分の手で水ぶきが一番お家が喜ぶのだそう!!
洗面所の下着のたんすを整理したリ・・・
タオルを整理して、雑巾にしたり。。。
楽しく掃除に励みました
2階の自分の部屋もなんだか積み上げてかたずいていないので・・・
まずは本をかたずけて、紙袋をなくそうと中味を確認して・・・
パッチの本や、刺繍の本を広げてみたい気持ちを抑えて
・・・仲間集めをしました
まずはパッチ、カルトナージュ、ステンシル、ラッピング!!
今日の題名からそれそう!!
おとといズ~~~と探していた本を手に入れることができました
『パリのメルスリー』

一度横浜の本屋さんで見て。。。
ほしかったけど息子のポイントにしたくてかわずに。。。
本屋さんで取り寄せができずにあきらめていました
やっと我が家に来た本
メルスリーとは手芸やさんと言う意味です
そして。。見つけた嬉しいこと

『アントレ・デ・フルニスール』
パリでパリ在住の水野さんに連れて行ってもらったマレ地区の素敵なお店
アイビーが壁に絡まり少し奥まったところにあッた素敵なお店!!
沢山のビンから買ったフェルトの白い花びらや小さなぽんぽん
左のページの一番上の段から買いました
よーく見るとぽんぽんも解ります
ほんの下に写っているネックレス!!
ココで買ったパーツと蚤の市のガラスのボタンで作りました。
通している青い針金もココで買いました
ホテルの暗い明かりの下ででつないでわくわくした気持ち
を思い出します
次の日から私の旅のお供でした
私の背ではとても高い所にあり届かないのでお店の方に取っていただいて買いました
フランス語も話せないのに・・・がんばって
買ったなぁ~~~と懐かしいです

袋も素敵です!!
どうしてこんなにお洒落なんでしょう
額に入れて飾ろうと思っています。
袋の横の水色のお花・・・プラスチックでできてきます
ぜんぜん安っぽくありません!!

袋の裏には計算書が・・・
今思えばもっとかえばよかったなぁ~~~~
x3とかx1とか全部で11.35ユーロ
店員さんが一人ひとりついて、品物を入れて、裏に値段を計算して、その計算も暗算でした。
今この本で見ると布も売っているのですね
窓際のリボンの色がとても綺麗だったことを覚えています
手芸に興味のない方もおられたので、急ぎ足で買ったのを覚えています
今度行ったら端から端までゆっくりと見て沢山かいたいです
ゆっくり時間をとって買い物をしたい素敵なお店です!!
その他。。。この本に載っているところはパリで寄ったお店が沢山!!
お土産で紹介しましたが・・・・今度はお店から買ったものとして紹介したいなと思います
どのページもいったことがあるとお店の中が浮き上がって思い出されます
それはとても幸せ
な事だと改めて感謝しています
今でもこのネックレスを見ると懐かしく嬉しく思います


でも出かけて帰った主人が雨が降ったのはココだけだったようだと話していました

お庭のお花にはいいお湿りだったようです

今日もお休み!!
昨日少しかたずけながら。。。コパさんの本を少し読んだら・・・
運気を変えるには掃除が一番!!
それも5分でできると!!
朝からあっちをふいてこっちをふいて・・・
掃除はタオル1本あればできるそう!!
自分の手で水ぶきが一番お家が喜ぶのだそう!!
洗面所の下着のたんすを整理したリ・・・
タオルを整理して、雑巾にしたり。。。
楽しく掃除に励みました

2階の自分の部屋もなんだか積み上げてかたずいていないので・・・
まずは本をかたずけて、紙袋をなくそうと中味を確認して・・・
パッチの本や、刺繍の本を広げてみたい気持ちを抑えて

まずはパッチ、カルトナージュ、ステンシル、ラッピング!!
今日の題名からそれそう!!
おとといズ~~~と探していた本を手に入れることができました
『パリのメルスリー』


一度横浜の本屋さんで見て。。。
ほしかったけど息子のポイントにしたくてかわずに。。。
本屋さんで取り寄せができずにあきらめていました
やっと我が家に来た本

メルスリーとは手芸やさんと言う意味です
そして。。見つけた嬉しいこと


『アントレ・デ・フルニスール』
パリでパリ在住の水野さんに連れて行ってもらったマレ地区の素敵なお店
アイビーが壁に絡まり少し奥まったところにあッた素敵なお店!!
沢山のビンから買ったフェルトの白い花びらや小さなぽんぽん

左のページの一番上の段から買いました
よーく見るとぽんぽんも解ります

ほんの下に写っているネックレス!!
ココで買ったパーツと蚤の市のガラスのボタンで作りました。
通している青い針金もココで買いました
ホテルの暗い明かりの下ででつないでわくわくした気持ち

次の日から私の旅のお供でした

私の背ではとても高い所にあり届かないのでお店の方に取っていただいて買いました

フランス語も話せないのに・・・がんばって


袋も素敵です!!
どうしてこんなにお洒落なんでしょう

額に入れて飾ろうと思っています。
袋の横の水色のお花・・・プラスチックでできてきます
ぜんぜん安っぽくありません!!

袋の裏には計算書が・・・
今思えばもっとかえばよかったなぁ~~~~
x3とかx1とか全部で11.35ユーロ
店員さんが一人ひとりついて、品物を入れて、裏に値段を計算して、その計算も暗算でした。
今この本で見ると布も売っているのですね

窓際のリボンの色がとても綺麗だったことを覚えています
手芸に興味のない方もおられたので、急ぎ足で買ったのを覚えています
今度行ったら端から端までゆっくりと見て沢山かいたいです

ゆっくり時間をとって買い物をしたい素敵なお店です!!
その他。。。この本に載っているところはパリで寄ったお店が沢山!!
お土産で紹介しましたが・・・・今度はお店から買ったものとして紹介したいなと思います
どのページもいったことがあるとお店の中が浮き上がって思い出されます
それはとても幸せ


今でもこのネックレスを見ると懐かしく嬉しく思います

at 22:35│Comments(2)│
│パリ・・・・♪~~~
この記事へのコメント
2. Posted by to-はあと September 26, 2007 01:01
MERUMO☆さん♪~~~~
本がやっと手に入ったので毎日見ています{笑顔}
この場所で買ったなぁ~~とそのときのどきどきした気持ちや風の匂いを思い出します
パリに行ったら是非寄ってくださいね
とても素敵なお店です
MERUMO☆さんだったら沢山買いますね{OK}
いやかいましょう!!
キッと作品に生かせるから・・・
時間をかけてゆっくり買ってくださいね
フランス人はあまり急いでくれません{{落ち込み}
いつもありがとう
パンおいしかったですか???
また来てね{ラブ}
本がやっと手に入ったので毎日見ています{笑顔}
この場所で買ったなぁ~~とそのときのどきどきした気持ちや風の匂いを思い出します
パリに行ったら是非寄ってくださいね
とても素敵なお店です
MERUMO☆さんだったら沢山買いますね{OK}
いやかいましょう!!
キッと作品に生かせるから・・・
時間をかけてゆっくり買ってくださいね
フランス人はあまり急いでくれません{{落ち込み}
いつもありがとう
パンおいしかったですか???
また来てね{ラブ}
1. Posted by MERUMO☆ September 25, 2007 17:39
「パリのメルスリー」
私も発売と同時に買いました♪
とっても、素敵な本ですよね~!
見てるだけで、幸せ{ドキドキ小}
私も発売と同時に買いました♪
とっても、素敵な本ですよね~!
見てるだけで、幸せ{ドキドキ小}