すみれとかまきりさん~~♪~~鎌倉をとおって・・・・

November 14, 2010

ガラスエッチング中級の集大成完成!!

今日は曇りの日曜日でしたね

お久しぶりです
ココ2日、ブログを書こうとして、インターネットに通ながらないと表示され
かけなくて、さみしい日々でした

今朝から、呼び出してリセットしたりして、やっとつながり記事を書くこのページを呼び出すことが出来ました

 

さて、今年の初めからがんばっていたエッチングの中級最後の作品が完成しました♪~~


DSCF6419

本物のアンティークのガラスはとても高いので・・・
アンティークの模様を考えたり・・・
でも悩んで大好きなデージーの柄に・・・

何とかエッチング完成!!


そして、教室でガラスの周りにコパーテープを巻いて・・・


DSCF6423

細いテープをガラスの周りに均等に張るのが一仕事!!
パーツも沢山あるのでなかなか終わりません

DSCF6424

巻きまきが終わって、並べてみました

その後半田でコパーテープの上をなぞり・・・
一枚の板ガラスの様にくっつけます!!

左下、アンティークのガラスの様に見えるのはシールを張ってあります
なので、半田ごてで、シールを焦がさないように気を使いました
冷や汗をかきながら・・・・

DSCF6437

ガラスの柄を綺麗に写すのは大変です!!

あれこれと完成を写して、ただおいてあったココが一番綺麗に模様も見えました
影も写ってきれいです

DSCF6427

最後なので、お弁当を頼んで、皆でそれぞれの作品のことを話しながらお弁当を食べました


DSCF6428

中味は・・・・美味しそうでしょ♪~~
ドレから食べようか・・困るくらいです
美味しかった~~~

DSCF6429

デザートは美味しいりんご入りケーキ!!

上級を終わった生徒さんの手つくりです
お忙しいのに、夜に作ってくれたそうです

皆それぞれ、作品が完成して、大事に持って帰りました

毎年の作品展が、12月から来年夏ごろに変わったので、そのときまで大事に割らないように・・・・


ズーーと欲しかった、ステンドグラス
半田も自分で仕上げました
上手ではないけれど、そこは手つくりのよさで・・・

どこに飾ろうか悩みどころです
壁を壊してはめた方もいるそう・・・

見える所に、飾れたら嬉しいけれど・・・

来年からまた上に進むつもりです



いつもありがとう
またね・・・・(*´∇`*)

 

 










drecom_to_heart220 at 17:12│Comments(2)TrackBack(0) ガラスエッチング~~♪~~ 

トラックバックURL

この記事へのコメント

2. Posted by to-はあと   November 15, 2010 20:48
ターコイズさん~~♪~~

ターコイズさんもお疲れ様でした
でも楽しい時間でしたね
夢中になって何かをするのは良いですね
多少の具合の悪さも飛んでいきますね

お弁当も美味しかったし、思いがけずに2階で食事もできましたし・・・
ご一緒にお食事ありがとうございました

飾り場所、私も、悩んでいます
案外大きいので、今は割らないようにふすまの隙間においてあります
楽しい悩みですね

来年からは上級ですね
また悩みながらがんばりたいと思います
どうぞ宜しくお願いします

いつもありがとう
またね・・・・

1. Posted by ターコイズ   November 14, 2010 18:02
to-はあとさん
お疲れさまでした。
半田を使っての作業は、神経を使いましたね
でも、素敵な作品が完成し、皆さんと楽しい時間を過ごす事ができ、充実した1日でした

to-はあとさんは、飾る場所きまりましたか?
私は、まだあっちこっちと移動しながら考え中です。
これもまた、楽しい時間なんですけどね〜

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
すみれとかまきりさん~~♪~~鎌倉をとおって・・・・