ハワイ島・・・ヒルトン・ワイコロア・ビレッジ~~♪~~ハワイ島・マウナケア山頂とスターゲージング

April 28, 2008

ハワイ島  2日目~~4.6

今日は朝曇って雲いましたが、だんだんお日様が見えるようになりましたね太陽
今日は学校もある日なので、わりと穏やかでしたまる

ゆっくりと材料つくりに精を出し、教室もカップルが楽しそうにオカリナに絵を描いたり・・・・ご家族ずれが皆で楽しくキャンドルを作っていきましたラブラブ

明日はお天気が良くたくさんのお客様でにぎわいそうです音符
クラフト体験はたくさんのお客様に来ていただくために、オカリナ、マグの絵付けは丘の上の銀色の建物の隣の研修センターで一日しています

いつもの体験教室では36人のお客様を一日7回キャンドルのみしています
予約表は2時間前に出すようにしてそのつど、園内放送でもご案内しています
お越しになられたら、食も他見教室を覗いてから、押日に行かれたほうがいいと思います

以上 ソレイユの丘の楽しい過ごし方のお知らせでした笑顔


ハイビスカスさて2日目のハワイ島 です



img20080428.jpg


今回の旅の供・・・・目の作ってハワイアンキルト!!
小さい作品なので、本物のハワイの空気を味あわせてあげようと・・・スーツケースの角に入れてきました

やっぱり本物の花との競演はうれしそう!!

img20080428_1.jpg


昨日半日観光で寄ったスーパーで買ったサンドイッチ!!
2.29ドル。。。。

午後から400メートルの山にお出かけ・・

でもこの素敵なホテルの海プール???にも入りたい!!
なのでいそいでご飯を食べて、水着に着替えました泳ぐ

img20080429.jpg


ヒルトンホテルはこの湾に面していて、海に向かって左側に部屋のあるラグーンタワー、写真の右に写っている丸い建物は8の字の形なのですが、対岸にあります

海の色が綺麗です

日差しは強いのですが、じりじりと焼けるほてりや痛みはありません


img20080429_1.jpg


ヒルトンホテルはとても広くて、黄色い線のところは路面電車が走っています
その横の水色の水路に船が走っていて、お部屋にいけるようになっています
もちろんあるっても楽しくいけます足跡熱帯魚


img20080429_2.jpg


昨日30分も歩いて買ったクロックスのサンダル!!
ハワイの日差しの中で大活躍ですキラキラ

img20080429_3.jpg


部屋から見えるラグーーン

白い椅子の一番上の2個をお借りして、(優しい二人連れが後から行った私達のどうぞといってくれました)少しお水に入りしばしの甲羅干し帽子

亀さんをみならって・・・


この景色の中に入れたのは幸せです!!

14時25分にロビーでツアーの車を待つのでそれまでと思って。。
心残りでしたが。。。このホテルはココでゆっくり何日も楽しめます

img20080429_4.jpg


ベランダから左側はいるかのプールでした
初めて部屋に行く前に入り口がわからずにこのプールの前にきたらいきなりいるかがジャンプしてびっくり!!

親子いるかで娘とすみれのようにママの後を小さないるかが泳いでしました
そのほかにもジャンプをしたり、何人かは一緒煮泳いでいました
次回行けたら、すみれと一緒にいるかの頭をなでなでして電球、みたいなぁ~~

img20080429_5.jpg


ベランダから前の見えるバーです
開放的でいるかのプールと主人が泳いだラグーンの横になります

見慣れているハマユウの花がたくさん咲いています
佐島がハマユウの北限の花なのでよこすかの市花になっているのですね

耳の上に差している外人の方を見ました
日本では耳にハマユウさしませんね~~

なんだかばたばたしながら、帰りには電車にのって、ホテルのお店の中にハワイアンキルトのお店があるのかと覗いてみたら、着るとの作り方の紹介でした
写真に撮れずにビデオにとったので、また後で復習しておきますねOK


いつもありがとうございます
長くなりすみません汗


それではこの辺で・・・・
明日は4000メートルの山の上のご紹介をしますねラブ






at 23:33│Comments(0) HAWAII 2008 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ハワイ島・・・ヒルトン・ワイコロア・ビレッジ~~♪~~ハワイ島・マウナケア山頂とスターゲージング