June 20, 2011
あじさいの美しい季節の作品展 3
今朝はぱらぱらと雨が降りました
たまにしとしとと降りました
今日は作品展最終日
雨にもかかわらず沢山のかたがおみえでした
妹と姪の運転で鎌倉まで・・・
海を見ながら懐かしい思い出話をしたり・・・・・
姪の運転でお出かけできるなんて嬉しいです♪~~
まずはアウトサイドインヘ
今日は少し店内のご案内を・・・
入り口を入ると右側には沢山のエッチングの型が並んでいます
かわいいあじさいがお出迎え
中庭にもあじさいが・・・・
ここでお茶をしました
お茶は自由に・・・・
冷たい紅茶の入れ物が素敵!!
憧れのアンティークのドアもやっぱり素敵!!
今日はとてもむしむして。。まずは汗をふいて。。。一休み~~
今日もいただきました
毎年のスウイーツもデポー39のお菓子を作った方が・・・
鎌倉にお店を出したそうです
今度尋ねて報告しますね♪~~
妹も姪も嬉しそうでした
私の作品を少し横から写してみました
傘は姪がモデルで・・・・
バックと同じ模様が飛んでいます
縁には細いレースをつけました
せっかくなので、かわいいお顔も・・・
お腹にいる頃からみていたので、かわいいお嬢さんになったね
今日はありがとう・・・・
今日は3時までで、第2会場のかたずけをしました
ガラス製品なので、割らないようにきをつけて・・・・
本の公民館に戻しました
主人が迎えに来ながら、大事な作品をお店まで運びました
今年もお役に立ててよかったです♪~~
あちこち痛むので・・・・
なので続きはまた次回に・・・・
まだ少し写真があるのでお付き合いくださいね
いつもありがとう
またね・・・・(*゚∀゚)っ
トラックバックURL
この記事へのコメント
5. Posted by to-はあと June 21, 2011 23:47
ニットmamaさん~~♪~~
こんばんは~~☆
梅雨の季節の初めての作品展
しっとりとした雨にあじさいもとても綺麗でした
桜と同じでお花が咲くとココにもあそこにもとあじさいを見つけることが出来ますね
褒めていただいて、とても嬉しいです♪~~
日傘が自分で出来るの???と・・・
一日がかりで、かさの形になったときには感激しました
でも、卒業クラスの課題は、ステンシルと先生に教えていただいた刺繍をいれること!!
それがとてもとても悩みました
デポー39出買ったアンティークから型をおこして、
優しいのが出来たと思います
リメイクのバックも喜んでいると思います
鎌倉にお越しの際には是非御連絡を下さいね
ふーた♪さんにきいてくださいね
素敵なお店がどんどん出来ているので、ご案内できたら嬉しいです
もちろん、アウトサイドインにもぜひとも・・・
姪のこと。。。ありがとうございます
伝えますね♪キット喜びますよ
なかなか生まれなくて、主人と鎌倉の「おうめさま」におまいりに行った時間に生まれました
それから23年。。。かわいく大きくなりました
いつもありがとう
またね・・・・>(^0^)<””
こんばんは~~☆
梅雨の季節の初めての作品展
しっとりとした雨にあじさいもとても綺麗でした
桜と同じでお花が咲くとココにもあそこにもとあじさいを見つけることが出来ますね

褒めていただいて、とても嬉しいです♪~~
日傘が自分で出来るの???と・・・
一日がかりで、かさの形になったときには感激しました

でも、卒業クラスの課題は、ステンシルと先生に教えていただいた刺繍をいれること!!
それがとてもとても悩みました

デポー39出買ったアンティークから型をおこして、
優しいのが出来たと思います
リメイクのバックも喜んでいると思います

鎌倉にお越しの際には是非御連絡を下さいね
ふーた♪さんにきいてくださいね
素敵なお店がどんどん出来ているので、ご案内できたら嬉しいです
もちろん、アウトサイドインにもぜひとも・・・
姪のこと。。。ありがとうございます
伝えますね♪キット喜びますよ

なかなか生まれなくて、主人と鎌倉の「おうめさま」におまいりに行った時間に生まれました
それから23年。。。かわいく大きくなりました
いつもありがとう
またね・・・・>(^0^)<””

4. Posted by to-はあと June 21, 2011 23:35
mikko-mamaさん~~♪~~
はじめまして・・・・
拙いブログにおより下さりありがとうございます
MERUMO☆さんのおかげでまた素敵な方とお知り合いになれて、嬉しいです
記念すべき第一回の作品展に伺えず大変残念に思っていました
沢山の方に見にきていただいてよかったですね
そして、私のガラスのお皿を買っていただきありがとうございました
残ったらMERUMO☆さんのご迷惑になるかなと心配していたのです
ありがとう・・嬉しいです♪~~
お皿は裏からエッチングしてあるので、食品は大丈夫です
美味しいもの一杯のせて、沢山食べてくださいね


私も新婚時代を長沢で過ごしました
これからも、今の横須賀御報告しますね
これからもどうぞよろしくお願いします
嬉しいお知らせをありがとうございました
書き込みもお持ちしております
ありがとう
またね・・・・>(^0^)<””
はじめまして・・・・

拙いブログにおより下さりありがとうございます
MERUMO☆さんのおかげでまた素敵な方とお知り合いになれて、嬉しいです

記念すべき第一回の作品展に伺えず大変残念に思っていました
沢山の方に見にきていただいてよかったですね

そして、私のガラスのお皿を買っていただきありがとうございました
残ったらMERUMO☆さんのご迷惑になるかなと心配していたのです

ありがとう・・嬉しいです♪~~
お皿は裏からエッチングしてあるので、食品は大丈夫です
美味しいもの一杯のせて、沢山食べてくださいね



私も新婚時代を長沢で過ごしました
これからも、今の横須賀御報告しますね
これからもどうぞよろしくお願いします
嬉しいお知らせをありがとうございました
書き込みもお持ちしております
ありがとう
またね・・・・>(^0^)<””

3. Posted by mikko-mama June 21, 2011 22:11
こんばんは!初めまして。時々お邪魔してました。MERUMO☆さんの作品展ではぁーとさんの硝子エッチングのお皿を一目惚れして購入しました。素敵です♪
私は横浜が実家で新婚時代は追浜の日産の社宅で過ごしてました。長沢には大親友がいるのです。はぁーとさんのblogは懐かしい場所が出て来るので楽しいです!これからもお邪魔させて下さいね。
私は横浜が実家で新婚時代は追浜の日産の社宅で過ごしてました。長沢には大親友がいるのです。はぁーとさんのblogは懐かしい場所が出て来るので楽しいです!これからもお邪魔させて下さいね。
2. Posted by mikko-mama June 21, 2011 22:10
こんばんは!初めまして。時々お邪魔してました。MERUMO☆さんの作品展ではぁーとさんの硝子エッチングのお皿を一目惚れして購入しました。素敵です♪
私は横浜が実家で新婚時代は追浜の日産の社宅で過ごしてました。長沢には大親友がいるのです。はぁーとさんのblogは懐かしい場所が出て来るので楽しいです!これからもお邪魔させて下さいね。
私は横浜が実家で新婚時代は追浜の日産の社宅で過ごしてました。長沢には大親友がいるのです。はぁーとさんのblogは懐かしい場所が出て来るので楽しいです!これからもお邪魔させて下さいね。
1. Posted by ニットmama June 21, 2011 09:58
おはようございます~^^
鎌倉といえば あじさいを思い浮かべますね。
それにぴったりの作品・・素敵です~*
はぁとさんの作品も お上手ですね。
パラソルとバックお揃いに持たれると
道行く方に 振り返られますね(^^)
いつかアウトサイドインさんに伺えることを
夢見ています。
姪御さん きれいな方ですね(^_-)-☆
鎌倉といえば あじさいを思い浮かべますね。
それにぴったりの作品・・素敵です~*
はぁとさんの作品も お上手ですね。
パラソルとバックお揃いに持たれると
道行く方に 振り返られますね(^^)
いつかアウトサイドインさんに伺えることを
夢見ています。
姪御さん きれいな方ですね(^_-)-☆