虹の赤ちゃんと三浦半島一周・・・・♪~~ゆっくりと・・・・回復中です

July 24, 2011

三崎で・・・・2

今日も雲が多く、風が爽やかでしたね


今朝は少し頭の心が痛みました
薬を飲んでお昼までまったり・・・・

午後、娘に母のいる病院につれって行ってもらいました♪~~

母は自分で飲み込むことが出来なくて、下の階の病棟に先週移りました
先週は、息子と行き次の日には娘とすみれと・・・・

今日は顔を見て、わかるときくとうなずいていました
気持ちは前よりわかるので嬉しいです


さて三崎に行った続きを・・・・・

IMG_0789

ちらし寿司・・・1000円
主人も仲良くいただきました

ただ回転寿司でカウンターでちらし寿司はなんだか変な気持ちでした

お寿司はまわっていなくて、メニューのみくるくると回っていました
他にお客さんは3人・・注文して食べていました

マグロも他藻甘くて美味しかったです

14時まではランチがあり、850円のちらしもあります
まぐろ10貫1000円も・・・・

その後・・・・TVでよく出る「うらり」へ・・・・
マグロは頂いたので、トマトかいたくて・・・

IMG_0790

どれも美味しそうです!!



IMG_0791

「うらり」からでると・・・

外に出ると、にじいろさかな号がいました
先日すみれはお友達と楽しんだと気の話を思い出しました
TVでも映像が流れました

今はお水はあまりすんでいないけれど、水族館の様にお魚がい一杯見れたそうです~~
冬は寒いけれど水の中はとても綺麗だそうです!!


IMG_0792

家族割引が面白いですね


IMG_0793

城ヶ島行きの船もあるのです
はじめて知りました・・いつも車で橋をわたります
てんぷら油で・・・・・エコですね


主人が商店街の駐車場に車をとりにいっているあいだに・・・
日陰で待っていました

IMG_0794


目の前には・・・かぶと焼きで有名な「三崎本店}が・・・

建物も素敵ですね
一度はココでてべてみたいです

IMG_0795

後ろは「うらり」の建物

IMG_0797

壁画は三浦を表す・・・スイカと大根とマグロとみかんと風力発電
この絵で三浦のことが全部わかりますね


IMG_0799

そして、夕食はえぼだいを焼きました

油が乗っていておいしかったです

おさかな、うすい紙に包んでくれてビニールに入れてくれました
昔の魚屋さんのよう・・・・

30分くらいで家に着きました
近くにあるのに、なかなか行かないので、また平日に行きたいと思います
電力の関係の平日休みもありがたいですね♪~~


いつもありがとう
またね・・・・・ヾ(=^▽^=)ノ











drecom_to_heart220 at 23:09│Comments(0)TrackBack(0) お出かけ♪~~ 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
虹の赤ちゃんと三浦半島一周・・・・♪~~ゆっくりと・・・・回復中です