February 12, 2010
1月31日 日 名古屋城から 2 ♪~~
今日は一日グレーの空・・・寒い一日でした
今日は少し風邪気味のすみれと一日遊びました
昨日も仕事でしたが、午後には雨がしとしと降り始めて寒い一日でした
お客様はぼちぼちで、アロマキャンドルとアロマソープが人気でした
さて・・・名古屋城から・・・
今日は編集できるといいなぁ~~~

お土産は金シャチ焼!!

お店のおじさんに許可をいただき、パチリ!!
あんこが好きなので中はあんこを買いました
今回のお土産で一番美味しかったお土産でした
中のあんこも甘すぎず、しっとりとして、おかわりしたくなる美味しさでした

お城の中で見つけたマンホールの蓋!!
お城の周りに名古屋名所が5個も・・・

夕べ食べた手羽先の甘から煮を三越の地下に買いに行くためにもう一度栄の駐車場に車を止めて、歩いて買いに行きました
遠くまで帰えるので包みを沢山くるんでほしいとお願いして横須賀から来てセントレアにより今日かえると話すと気をつけてねといっていただきました
名古屋の方は優しいです
とても美味しかったから車を止めて買いに来たというと横浜にもあるかもと話をしてくれました
横浜そごうさがしてみようかな???
写真はそのときに信号待ちをしているときに通ったはち丸くの書い手ある自転車タクシー???
はじめてみたので何だかびっくり!!
でも景色をゆっくり見るにはキッといいですね
風にふかれ具合もいいし・・・地球に優しいし・・・

有名なモーニングにいけなかったので・・・
セブンでつぶあんマーガリンを買い、主人と半分こして食べました
美味しい!!
もともとあんこが大好きなので。。。ニコニコしてしまいます
こちらでも売っていますが・・・やっぱり本場は美味しいです!!
ナビにセントレア空港を入れて・・・

13時36分無事にセントレア空港に着き、駐車場にも入れました
とても綺麗な空港で、外を見るとガラス張りでまるでパリのシャルルドゴール空港のよう!!
周りを海に囲まれて、空港に入る1本の道はゆるいカーブを描いて・・・
何だかわくわくします

セントレア空港の可愛いキャラクター

飛行機
がたくさん!!
乗りたい病になりました

世界の城・・・ごあいさつ

名鉄線「中部国際空港」駅
空港にすぐでとても便利そう
会いたかったキルトを探してだんだん奥のほうへ進みました
写真載せたのですが、全部縦に写していたので。。。
編集できるようになるまでお待ちくださいね
とてもリッパに飾られて感激しました
肝心なのがのせられなくて
。。。。
明日あさって仕事です
それではまた・・・・
今日は少し風邪気味のすみれと一日遊びました

昨日も仕事でしたが、午後には雨がしとしと降り始めて寒い一日でした
お客様はぼちぼちで、アロマキャンドルとアロマソープが人気でした
さて・・・名古屋城から・・・
今日は編集できるといいなぁ~~~

お土産は金シャチ焼!!

お店のおじさんに許可をいただき、パチリ!!
あんこが好きなので中はあんこを買いました
今回のお土産で一番美味しかったお土産でした

中のあんこも甘すぎず、しっとりとして、おかわりしたくなる美味しさでした


お城の中で見つけたマンホールの蓋!!
お城の周りに名古屋名所が5個も・・・

夕べ食べた手羽先の甘から煮を三越の地下に買いに行くためにもう一度栄の駐車場に車を止めて、歩いて買いに行きました

遠くまで帰えるので包みを沢山くるんでほしいとお願いして横須賀から来てセントレアにより今日かえると話すと気をつけてねといっていただきました
名古屋の方は優しいです
とても美味しかったから車を止めて買いに来たというと横浜にもあるかもと話をしてくれました
横浜そごうさがしてみようかな???
写真はそのときに信号待ちをしているときに通ったはち丸くの書い手ある自転車タクシー???
はじめてみたので何だかびっくり!!
でも景色をゆっくり見るにはキッといいですね
風にふかれ具合もいいし・・・地球に優しいし・・・

有名なモーニングにいけなかったので・・・
セブンでつぶあんマーガリンを買い、主人と半分こして食べました
美味しい!!
もともとあんこが大好きなので。。。ニコニコしてしまいます
こちらでも売っていますが・・・やっぱり本場は美味しいです!!
ナビにセントレア空港を入れて・・・

13時36分無事にセントレア空港に着き、駐車場にも入れました
とても綺麗な空港で、外を見るとガラス張りでまるでパリのシャルルドゴール空港のよう!!
周りを海に囲まれて、空港に入る1本の道はゆるいカーブを描いて・・・
何だかわくわくします

セントレア空港の可愛いキャラクター

飛行機



世界の城・・・ごあいさつ

名鉄線「中部国際空港」駅
空港にすぐでとても便利そう

会いたかったキルトを探してだんだん奥のほうへ進みました
写真載せたのですが、全部縦に写していたので。。。
編集できるようになるまでお待ちくださいね

とてもリッパに飾られて感激しました
肝心なのがのせられなくて

明日あさって仕事です

それではまた・・・・

at 23:20│Comments(2)│
│セントレアアートキルトミュージアム 2010
この記事へのコメント
2. Posted by to-はあと February 14, 2010 00:15
pipinさん♪~~
おいしかったですよ{食パン}
小倉マーガリン!!最高です!!
出来立てほかほか甘くて美味しい!!
名古屋が発祥だとタビリエ名古屋に載っていました
神奈川でも売っていますよ~{まる}
主人が胃が小さくなったし旅先ではあまり食べないので、私達にはちょうどいい食事でした{料理}
味噌カツ食べなかったので、ソースをセントレア空港で一番人気というのを買ってきました
食べるのをとても楽しみにしています{音符}
赤だしのお味噌汁なんですね
やっぱリその土地のいいものは沢山ありますね
まだ来年まで飾ってあるのでもう一度出かけられたらいいなぁ~~~とおもいます
台北のレポ楽しく読ませていただきました
pipinさんはもう行かれたことがない国がないのでは???
次はどこかな?楽しみにしていますね
いつもありがとう
またきてね・・・・・{ラブ}
おいしかったですよ{食パン}
小倉マーガリン!!最高です!!
出来立てほかほか甘くて美味しい!!
名古屋が発祥だとタビリエ名古屋に載っていました
神奈川でも売っていますよ~{まる}
主人が胃が小さくなったし旅先ではあまり食べないので、私達にはちょうどいい食事でした{料理}
味噌カツ食べなかったので、ソースをセントレア空港で一番人気というのを買ってきました
食べるのをとても楽しみにしています{音符}
赤だしのお味噌汁なんですね
やっぱリその土地のいいものは沢山ありますね
まだ来年まで飾ってあるのでもう一度出かけられたらいいなぁ~~~とおもいます
台北のレポ楽しく読ませていただきました
pipinさんはもう行かれたことがない国がないのでは???
次はどこかな?楽しみにしていますね
いつもありがとう
またきてね・・・・・{ラブ}
1. Posted by pipin February 13, 2010 16:40
ウワァ~{電球}小倉マーガリンのパン食べたのね~{音符}
私は10年以上口に出来ませんでした(^^;
俗に言う食わず嫌い(笑
今は大好きです{ラブ}
神奈川でも売ってるんですか?
塚田先生もビックリされてた小倉マーガーリンのパン食べられたかなぁ~?
そうそう赤だしのおみそ汁も7年間登場しなかったんですよ~
今は9割赤だしのお味噌汁です{ドキドキ小}
変われば変わるものですね{笑い}
私は10年以上口に出来ませんでした(^^;
俗に言う食わず嫌い(笑
今は大好きです{ラブ}
神奈川でも売ってるんですか?
塚田先生もビックリされてた小倉マーガーリンのパン食べられたかなぁ~?
そうそう赤だしのおみそ汁も7年間登場しなかったんですよ~
今は9割赤だしのお味噌汁です{ドキドキ小}
変われば変わるものですね{笑い}