本は素敵!!
February 08, 2018
本大好き😘💕
February 16, 2017
綺麗な夕暮れと神様の話✨
October 20, 2011
楽しく読んだ本!!

昨日の夜から、お風呂に入る前だけファンヒーターつけました
つい、この間まで暑い暑いといっていたのにね。
季節はちゃんと回っているのですね
久しぶりに美容院に行きました
ココのところ、出て行くまでがおっくで
出かけてしまえば楽しいのですが・・・

伸びすぎた髪は、夏の間は上に上げて、
のこりをうさぎの耳の様に出ていましたが
おろすと長くてももこもこです

初めてのところでどきどきしながら出かけました
頭の形や、髪質や、お手入れのしやすさや、
私の好きな形や色々考えて・・・
前髪の長さも横髪とのつながりも考えてくれて・・・

そんなに髪の毛に気を使わなかったなとえらく反省しました


行きは暗い気持ちでどきどきで、
帰りは髪だけでなく心も軽くなりました

たまには、主婦もゆったりとした
自分のことを考える時間が大事ですね

今頃、気がつきました
髪が変わると洋服選びたくなりますね♪~~
さて・・・・
ココのところ夢中で読んだ本のことを・・・・


これも天沼さんの素敵な世界の時にサインをしていただいて買わせていただきました

デポー39のお店の中でいつも、
背筋をぴんとして立っていた天沼さんの気持ちが良くわかりました
素敵な女性で生きていくために、何度も読み直してヒント


息子が先週、夜中に帰りました
次の朝帰るというわずか数時間の滞在(笑)の中で
これいいよ!!
読みなと置いていってくれた本

笑っていると、いいことが沢山!!
自分のことも、失敗しても笑い飛ばすことが大事!!
せっかくいい本を読んだので、
ニコニコ



いつもありがとう
またね・・・・・(o^∇^o)ノ

July 12, 2011
思い切って「断舎離」の本を買いました!!
今日も暑い一日でしたね
洗濯物が乾いて嬉しいけれど、座っているだけで汗だくになる一日でした
朝一番で駅まで送った帰り道・・・
綺麗な富士山を見つけました
残念な事に写真が入りません
また後で入れてみますね
ディズニーランドも写真がないと寂しいですね
なので、今日はお休みにして・・・・
昨日、本屋さんに行き色々見て、買った本・・・
やましたひでこさんの「不思議なくらい心がスーッとする断舎離」
文庫本で買いました
また本を買うと増えるので、しばらくかわずに図書館で借りたりしていました
でも、これからの暮らしをよりよくかえるために・・・・552円+税
何度も何度も読んで、実につけたいとの決意から買いました
「突然のお客さんすぐにとおせますか?」
私の趣味の布や本家材料がリビングにあり、私には好きなものでも
お客様にはごちゃごちやに見えますね
かたずけられるまで物を減らすと部屋は心地よい空間になるそうです
まずはひとつ捨ててみる
私もがんばります!
最後のほうに断舎離が進むと部屋がパワースポットになるそうです
それを楽しみに少しずつ適量を見極めたいと思います
今日はそんな決意を書かせていただきました
まだ写真が読み込まないのでまた明日入れますね
いつもありがとう
またね・・・・・(*゚∀゚)っ
April 12, 2010
本を見るのは楽しい♪~~
今日は風もなく、一日いいお天気でしたね
ココ2~3日薬を飲んでも一日頭が痛くて、早めに休んでいました
今日は久しぶりの仕事
何とか一日がんばりました
午後になるにつれ、満席の教室ばかりになりました
駆け回り、何とか一日がんばりましたが、お客様のお礼の言葉や笑顔
が私の元気の元でした
ありがたいことです
今日は、この間図書館から借りた本のご紹介です
綺麗なお花の本に誘われて、「ターシャの庭つくり」を借りました
だんだん歳を重ねて、できないこともあるけれど、できることを楽しんでおられるターシャさんに励まされます
真ん中の本と右の本は、自由ヶ丘のデポー39でステンシルを習って通ったお店・・・・
お店に入るとユーカリのいい香りがして、今では懐かしい香りです
懐かしい3階の教室やアンティークを売っていたお洒落な2階を思い出します(*'-'*)
この3冊は読むというより見て楽しみました♪~~
疲れてくたくたの身体には綺麗な懐かしい本が癒してくれます
左側の本はいつかたずねて行きたいイギリスの湖水地方のマーケットめぐり・・・・写真が多くてぱらぱらとめくって楽しみました♪~~
右の「フランス人がお金を使わなくてもエレガントな理由」は読みました
バザーや、仕事、すみれちゃんと遊ぶなどなかなか落ち着いて読めませんでしたが、小さな時間を集めて読みました
確かに、オペラ座を歩いているパリの方たちはどの方も色を綺麗に着こなしていました
それに、物を買わないということもおどろきました
買う前に手持ちをリメイクして着ると、何十年も大切にコートなども着るそうです
でもお洒落なフランス人。。。手つくりのものをたしたり、人と同じものを着ないために、ブランドを買うのではなく工夫し手つくりするのです
なので、日本では手芸専門ののお店はなかなかありませんが、昔からの古いボタンやさんや、アンティークレースなど大切にされているのですね
やっぱりお洒落で素敵だと思いました(*゚▽゚*)
横須賀市では借りた本を駅の改札や借りた図書館以外でも返せます
近くのフィァミマでも返却できるので今回は利用しました
とても助かります
がもう一度借りることができないので、少し読み残したのでまた借りたいと思います
ひとり10冊2週間借りれます
そのほか手つくりの本もお借りしました
たまには、本を読む!!見る!!(笑い)は楽しいです♪~~
これからも素敵な本を探したいと思います
いつもありがとう
またね・・・・・(*'-'*)