July 2012
July 26, 2012
お待たせしました♪~~
今日も暑い一日でしたね
「my」のお店はエアコンの取り付け順番待ちで
いらしていただいたお客様も汗だくで申し訳ないです
2台の扇風機と団扇で、協力していただきました
ありがとうございます
暑い中、沢山の笑い声があふれていました
お買い上げもいただきありがとうございました♪~~
「my」でもコンフォートキルト縫っていますが、
MERUMO☆さんの呼びかけのデージキルトも参加させていただき
ちくちく縫っていました♪~~
かわいい花を咲かしたくて・・・・
かわいい色でしょう♪~~
一緒のかわいい子は100キンで見つけた、リスちゃんです
尻尾のクルリもふわふわでかわいいです
あの映画の様に歌って踊ってくれるといいけれど・・・・
確認のため、MERUMO☆サンのブログを見たら???
なんと25センチ角に縫い付けつことに・・・・
私は型紙どおり20センチ角に縫い付けてしまった
でも大丈夫
あんまりかわいかったので、他に3枚縫ってありました
それを縫い付けました
名前を刺繍で入れることもきまりで・・・
濃いピンク色でちくちく!!
やっとできあがりました
お待たせしました
今朝、送りましたので、どうぞよろしくお願いいたします
MERUMO☆さん~~♪~~
「my」のHPができました
http://my2012.petit.cc/
どうぞよろしくお願いいたします
いつもありがとう
またね・・・・(o^∇^o)ノ
「my」のお店はエアコンの取り付け順番待ちで
いらしていただいたお客様も汗だくで申し訳ないです
2台の扇風機と団扇で、協力していただきました
ありがとうございます
暑い中、沢山の笑い声があふれていました
お買い上げもいただきありがとうございました♪~~
「my」でもコンフォートキルト縫っていますが、
MERUMO☆さんの呼びかけのデージキルトも参加させていただき
ちくちく縫っていました♪~~
かわいい花を咲かしたくて・・・・
かわいい色でしょう♪~~
一緒のかわいい子は100キンで見つけた、リスちゃんです
尻尾のクルリもふわふわでかわいいです
あの映画の様に歌って踊ってくれるといいけれど・・・・
確認のため、MERUMO☆サンのブログを見たら???
なんと25センチ角に縫い付けつことに・・・・
私は型紙どおり20センチ角に縫い付けてしまった
でも大丈夫
あんまりかわいかったので、他に3枚縫ってありました
それを縫い付けました
名前を刺繍で入れることもきまりで・・・
濃いピンク色でちくちく!!
やっとできあがりました
お待たせしました
今朝、送りましたので、どうぞよろしくお願いいたします
MERUMO☆さん~~♪~~
「my」のHPができました
http://my2012.petit.cc/
どうぞよろしくお願いいたします
いつもありがとう
またね・・・・(o^∇^o)ノ
July 25, 2012
千葉道の駅めぐり 6 ~~♪~~
今日も蒸し暑い一日でしたね
夕方から雲が沢山出て、綺麗な夕日が見られません
晴れていても、見れない日もあるんですね
さて道の駅めぐり~~~~
千葉は地図で見ても大きいですね
山があってダムもあり、でも綺麗な海もあり
これからの季節はいいですね~~♪~~
道の駅めぐりのタイムリミットが来て・・・
いよいよ美味しいご飯を・・・・
お日様を追いかけて・・・・
綺麗な空と雲
南国???
こんな道も続きます
金谷フェリー近くの回転寿司で夕ご飯♪~~
「るるぶ千葉」にも載っていました
上の具が厚くて、ご飯も美味しい~~
二人でお腹一杯食べました
ご飯の後は、やっパリあそこへ・・・・
少しアクアラインよりに登ると
いつも立ち寄る日帰り湯へ・・・
前には夕暮れの頃、対岸の三浦半島を見ながらはいるのです
お湯の色は黒い色
でもつるつるになります
お風呂に入って、少し海風のなか、窓を前開にして
主人は一眠りZZZZZ.....
一般道を上にひた走り、
やっと渋滞の収まったアクアラインを通りました
トンネルの中は10キロ
壁に1キロごとに9 8 7 ・・・・2 1と数字が書いてあります
閉所恐怖症ではないけれど
走っていると早く出たい気持ちになります
帰りは綺麗な横浜の夜景を見ながら帰りました
次の日、「きみつふるさと物産館」で買ったトウモロコシをゆでました
1本138円
でも、今まで食べた中でダントツ一番でした
つるつるして甘くて・・・自然の甘さは美味しいです
妹の北海道旅行のお土産
ラバンダーで有名なファーム富田のシール付き
半分はすみれと娘に・・
半分を主人と半分に・・・♪~
こちらも甘くて美味しかったです
自然に感謝です
長い間お読みいただきありがとうございました
「my」のHPが出来ました
http://my2012.petit.cc/
明日も11時からお待ちしています
いつもありがとう
またね・・・・(・◇・)ゞ
夕方から雲が沢山出て、綺麗な夕日が見られません
晴れていても、見れない日もあるんですね
さて道の駅めぐり~~~~
千葉は地図で見ても大きいですね
山があってダムもあり、でも綺麗な海もあり
これからの季節はいいですね~~♪~~
道の駅めぐりのタイムリミットが来て・・・
いよいよ美味しいご飯を・・・・
お日様を追いかけて・・・・
綺麗な空と雲
南国???
こんな道も続きます
金谷フェリー近くの回転寿司で夕ご飯♪~~
「るるぶ千葉」にも載っていました
上の具が厚くて、ご飯も美味しい~~
二人でお腹一杯食べました
ご飯の後は、やっパリあそこへ・・・・
少しアクアラインよりに登ると
いつも立ち寄る日帰り湯へ・・・
前には夕暮れの頃、対岸の三浦半島を見ながらはいるのです
お湯の色は黒い色
でもつるつるになります
お風呂に入って、少し海風のなか、窓を前開にして
主人は一眠りZZZZZ.....
一般道を上にひた走り、
やっと渋滞の収まったアクアラインを通りました
トンネルの中は10キロ
壁に1キロごとに9 8 7 ・・・・2 1と数字が書いてあります
閉所恐怖症ではないけれど
走っていると早く出たい気持ちになります
帰りは綺麗な横浜の夜景を見ながら帰りました
次の日、「きみつふるさと物産館」で買ったトウモロコシをゆでました
1本138円
でも、今まで食べた中でダントツ一番でした
つるつるして甘くて・・・自然の甘さは美味しいです
妹の北海道旅行のお土産
ラバンダーで有名なファーム富田のシール付き
半分はすみれと娘に・・
半分を主人と半分に・・・♪~
こちらも甘くて美味しかったです
自然に感謝です
長い間お読みいただきありがとうございました
「my」のHPが出来ました
http://my2012.petit.cc/
明日も11時からお待ちしています
いつもありがとう
またね・・・・(・◇・)ゞ
July 24, 2012
道の駅めぐり 千葉 5
今日もお日様がたまに出たり、夕方雲が沢山
でも蒸し暑いですね
さて、道の駅めぐり・・・・
大きな千葉を横断して、太平洋側の海
この先がアメリカ?ハワイ?なんて話していました
海の上に浮かぶ道のえきへ・・・
3 千葉道の駅「鴨川オーシャンパーク」 17:58
扇形ピラミッドが特徴的な物産館と
太平洋を一望できるレストランと展望テラス
駐車場の横の建物
少し坂を下ると・・・・・・
夕暮れにピラミッドが・・・・・
赤い太鼓橋が日本風?
でも建物はちいさなモンサンミッシェル???
太鼓橋の下には水ではなくて、何か施設があるのですが
夕暮れでなんだかグレーの世界
怖い感じ・・・・きっと青空の下で葉もっと綺麗にみえるのかな?
ついたのが2分前だったので、もうほたるの光がながれていて・・・
ステンプを見つけて、押しました
要塞のような建物から想像できないかわいいスタンプです
お魚さん!!
ココですみれちゃんにかわいいかめさんを買いました
お誕生日に買ったかめさんが大きくなって
石を動かして、入れ物から逃げてしまい、
すみれちゃんは2時間大泣きをしたそう
何時帰ってきてもいいように、入れ物をベランダにだしているそう
はやくかえってきてね
なので、かわいい目のかめさんを買いました
今度、写真撮りますね♪~~
やっぱり千葉!!
ピーナッツかわいいし、面白い
何とか、買い物もして、
外に出ると・・・・
かわいい~~♪~~
もう空を飛べるようになったかな?
ぼけているけれど、こんなところに燕さんの巣かあります
入り口は左側の下のほう
ドアにツバメが入っちゃうのでドアは閉めてくださいと書いてありました
燕さんの下には・・・・
何かな?
源の頼朝が名馬を発見した事
のことが書いてありますね
蹄鉄の後がある岩
そんなリッパな岩が入り口のところにあり
みんなが通り過ぎそうです
なんだかもったいなぁ~~
ココでのお土産
ひめ鯛は義母に主人が持っていきました
らっかおこしは私たち夫婦の大好物
今回の旅では3駅めぐれました
10時まで家にいて、こんなにあちこちいけたのは良かったです
「my」のHPが出来ました
http://my2012.petit.cc/
どうぞよろしくお願いいたします
いつもありがとう
またね・・・・(*゚∀゚)っ
でも蒸し暑いですね
さて、道の駅めぐり・・・・
大きな千葉を横断して、太平洋側の海
この先がアメリカ?ハワイ?なんて話していました
海の上に浮かぶ道のえきへ・・・
3 千葉道の駅「鴨川オーシャンパーク」 17:58
扇形ピラミッドが特徴的な物産館と
太平洋を一望できるレストランと展望テラス
駐車場の横の建物
少し坂を下ると・・・・・・
夕暮れにピラミッドが・・・・・
赤い太鼓橋が日本風?
でも建物はちいさなモンサンミッシェル???
太鼓橋の下には水ではなくて、何か施設があるのですが
夕暮れでなんだかグレーの世界
怖い感じ・・・・きっと青空の下で葉もっと綺麗にみえるのかな?
ついたのが2分前だったので、もうほたるの光がながれていて・・・
ステンプを見つけて、押しました
要塞のような建物から想像できないかわいいスタンプです
お魚さん!!
ココですみれちゃんにかわいいかめさんを買いました
お誕生日に買ったかめさんが大きくなって
石を動かして、入れ物から逃げてしまい、
すみれちゃんは2時間大泣きをしたそう
何時帰ってきてもいいように、入れ物をベランダにだしているそう
はやくかえってきてね
なので、かわいい目のかめさんを買いました
今度、写真撮りますね♪~~
やっぱり千葉!!
ピーナッツかわいいし、面白い
何とか、買い物もして、
外に出ると・・・・
かわいい~~♪~~
もう空を飛べるようになったかな?
ぼけているけれど、こんなところに燕さんの巣かあります
入り口は左側の下のほう
ドアにツバメが入っちゃうのでドアは閉めてくださいと書いてありました
燕さんの下には・・・・
何かな?
源の頼朝が名馬を発見した事
のことが書いてありますね
蹄鉄の後がある岩
そんなリッパな岩が入り口のところにあり
みんなが通り過ぎそうです
なんだかもったいなぁ~~
ココでのお土産
ひめ鯛は義母に主人が持っていきました
らっかおこしは私たち夫婦の大好物
今回の旅では3駅めぐれました
10時まで家にいて、こんなにあちこちいけたのは良かったです
「my」のHPが出来ました
http://my2012.petit.cc/
どうぞよろしくお願いいたします
いつもありがとう
またね・・・・(*゚∀゚)っ
July 23, 2012
千葉道の駅めぐり~~ 4
今朝も曇り空
だんだんお日様が出て暑い日になりましたね
さて、千葉の道の駅めぐり
ムーミンを見て・・・
次に向かったのは・・・
2 ふれあいパーク・きみつ 16:49
水と緑があふれる自然の里
とっても大きい建物です
いきなりトイレですね
ココに来る前には大きな深緑の湖を見ながら着ました
早速はんこうをぺたり!!
きみぴょん・・・・ゆるかわいいね♪~~
お土産に・・・・スタンプ帳にも出ていた「生たま醤油」
美味しいそうな卵もかって、帰って夕ご飯に食べました♪~~
いつもは昆布つゆをかけてるので、
ちょっと甘さが足りない気もしましたが
新鮮なお醤油を頂いている気がしました
道の駅は4月から9月までは18:00までなので
もうひとつの道の駅を目指しました
それはまた次回に・・・・♪~~
「my」先週も沢山のお客様お見えくださり
楽しい時間でした♪~~
今週も木曜日11時にお待ちしております
http://my2012.petit.cc/
よかったら覗いてくださいね♪~~
いつもありがとう
またね・・・・(o^∇^o)ノ
だんだんお日様が出て暑い日になりましたね
さて、千葉の道の駅めぐり
ムーミンを見て・・・
次に向かったのは・・・
2 ふれあいパーク・きみつ 16:49
水と緑があふれる自然の里
とっても大きい建物です
いきなりトイレですね
ココに来る前には大きな深緑の湖を見ながら着ました
早速はんこうをぺたり!!
きみぴょん・・・・ゆるかわいいね♪~~
お土産に・・・・スタンプ帳にも出ていた「生たま醤油」
美味しいそうな卵もかって、帰って夕ご飯に食べました♪~~
いつもは昆布つゆをかけてるので、
ちょっと甘さが足りない気もしましたが
新鮮なお醤油を頂いている気がしました
道の駅は4月から9月までは18:00までなので
もうひとつの道の駅を目指しました
それはまた次回に・・・・♪~~
「my」先週も沢山のお客様お見えくださり
楽しい時間でした♪~~
今週も木曜日11時にお待ちしております
http://my2012.petit.cc/
よかったら覗いてくださいね♪~~
いつもありがとう
またね・・・・(o^∇^o)ノ