PARIS 2007
November 29, 2016
パリの手作り〜♪
今日も寒い1日でしたね☀️
風が冷たかったです
洗濯物を干した
ついでに‥‥
雲がふわふわ☁️
トンビも
鳴きながら飛んでいます
濃いピンク
薄いピンク
かわいいねぇ
冷たい風に
揺れながら
咲いてます♪
すみれちゃんを
迎えにいったとき‥‥
金の龍が
夕陽が落ちてからみえました。
やっとでてきましたね♪
パリの手作り✨
1番最初にパリにいった時に
寒い11月
サクレクール寺院の
お土産やさんに
かかっていて
友達とお揃いで
買いました。
まだもってらっしゃるかな❔
帰ってから
なんだか
色が華々しくて
冬物の1番奥に
いれてありました。
今年は色が綺麗だなぁと
ふと思って
首に巻いてみました。
かわいい〜💕
今年の寒さを
すごす
お手伝いをしてもらいましょう✌️
あの時の寒さと
乾いた風と
ワクワクした気持ちと
綺麗なメリーゴーランドの
屋根の色
見上げたサクレクールの白さ💕
パリの街にいた証
初めてのバリは
10年前❔
パリに行きたい病が
発病しちゃいました💦
長く読んでくれて
ありがとう💕
またね(((o(*゚▽゚*)o)))♡💖♪
February 23, 2009
モンサンミッシェルのお土産・・・・・♪~~
今日は寒く震えるような一日でしたね
今日もお休み・・・
4連休の最後の日!!
いつもできないことを・・・と1階のトイレの入り口の窓を掃除しました
外は雨・・・本当は炬燵でパッチをと思いましたが。。。明日は燃えるごみの日
窓をきれいにして、汚い雑巾を捨てててしまおうと・・・
もちろん雑巾も着なくなったシャツやTシャツを切ったもの!!
周りの畑の土が白い窓枠にこびりついて・・・大変!!
ごしごし。古歯ブラシでごしごし!!
雑巾でごしごし!!
段々楽しくなってきて・・・・
もっと元気を出すためにCDをかけました
ハワイでもらったハワイアンの優しい音楽!!
オークラホテルの会員募集のために。。頂いた音楽
ゆったりして心地よく、ハワイのからりとした風や光や海の青さを思い出して・・・
グリーンネックレスを飾ってありました
周りのごちゃごちゃを辞めてすっきりさせました
掃除しやすく・・・私の飾りたい気持ちを少し抑えなければなりません
カーテンも替えてみようかなと考え中
手作りカーテンができたらご紹介したいな
そして
がんばったおやつ・・・・懐かしいモンサンミッシェルのクッキー
どうしてもこの缶が可愛くて買ってしまいました
周りの赤がパッチの縁取りのようで可愛い
横の柄も可愛い!!
中はこちら・・・
4列入っていて端のクッキーはとっても厚いもの
もう一缶・・・少し小さめ
裁縫箱にしたいと・・・・
中味は灯台の絵のついたクッキー
味はあのふわふわオムレツのおば様の絵のついたクッキーと同じ
パターの香りもさくさくも美味しい!!
保育園に迎えに行き、すみれと娘とおやつにいただきました
安心してくださいね
賞味期限はまだ先でした
この2缶は島に泊まった朝、中のお土産やサンで買いました
貸切のような静かなお店でどちらかを辞めようと悩んでがんばって両方持ってきました
買えても荷物に入るか心配だったのです
そんなことも良い思いでです
今日はひさしブリにフランスに浸りました
昨日はラトビァ今日は・・・・何処かへ出かけたくなります
今週は天気が悪く寒い日が続くそう・・皆さんもお身体に気をつけてくださいね
今日もお休み・・・
4連休の最後の日!!
いつもできないことを・・・と1階のトイレの入り口の窓を掃除しました
外は雨・・・本当は炬燵でパッチをと思いましたが。。。明日は燃えるごみの日
窓をきれいにして、汚い雑巾を捨てててしまおうと・・・
もちろん雑巾も着なくなったシャツやTシャツを切ったもの!!
周りの畑の土が白い窓枠にこびりついて・・・大変!!
ごしごし。古歯ブラシでごしごし!!
雑巾でごしごし!!
段々楽しくなってきて・・・・
もっと元気を出すためにCDをかけました
ハワイでもらったハワイアンの優しい音楽!!
オークラホテルの会員募集のために。。頂いた音楽
ゆったりして心地よく、ハワイのからりとした風や光や海の青さを思い出して・・・
グリーンネックレスを飾ってありました
周りのごちゃごちゃを辞めてすっきりさせました
掃除しやすく・・・私の飾りたい気持ちを少し抑えなければなりません
カーテンも替えてみようかなと考え中
手作りカーテンができたらご紹介したいな
そして
がんばったおやつ・・・・懐かしいモンサンミッシェルのクッキー
どうしてもこの缶が可愛くて買ってしまいました
周りの赤がパッチの縁取りのようで可愛い
横の柄も可愛い!!
中はこちら・・・
4列入っていて端のクッキーはとっても厚いもの
もう一缶・・・少し小さめ
裁縫箱にしたいと・・・・
中味は灯台の絵のついたクッキー
味はあのふわふわオムレツのおば様の絵のついたクッキーと同じ
パターの香りもさくさくも美味しい!!
保育園に迎えに行き、すみれと娘とおやつにいただきました
安心してくださいね
賞味期限はまだ先でした
この2缶は島に泊まった朝、中のお土産やサンで買いました
貸切のような静かなお店でどちらかを辞めようと悩んでがんばって両方持ってきました
買えても荷物に入るか心配だったのです
そんなことも良い思いでです
今日はひさしブリにフランスに浸りました
昨日はラトビァ今日は・・・・何処かへ出かけたくなります
今週は天気が悪く寒い日が続くそう・・皆さんもお身体に気をつけてくださいね
at 19:54|Permalink│Comments(4)│
October 15, 2008
すこしだけ・・・・・
昨日は雨模様の一日でしたね
パソコンが開かず、息子を迎えにいっている間に日付が変わりました
お休みだったので、色々かたずけをしたり、ごみ当番に運よく休みがあたり、ごみやさんの車が来た後、すぐお掃除することもできました
朝まだ右手が腫れていて、ハンドルを握るのがうまくできませんでした
夜には随分よくなり、運転も楽になりました
一日、お休みを寝ていた気がします
夕方には出かけるようがあり、それまで何かをしようと、カルトナージュの材料を出したりベビーシューズの続きを出したり、それぞれやりかけを出しましたが、いつの間にか撮りためていたHDDをみながら寝ていて・・・
パリのお土産ぶくろ。。。
まだ飾ってもいない・・・を出してどんなものがあったのか並べてみました
蚤の市で安く手に入れた色々。。。
久しぶりに見ると、あの時の空の色や、クリの焼ける匂いや、冷たい空気やこれを買ったときの女の人のブルーの目まで思い出します
また行きたいなぁ~~~
日本で100円で買った古い青の綺麗なバットに、フランスのアンテークのレースのハンカチを引いて・・・宝物を並べてみました
シャンデリアのかけらのガラスが綺麗です!!
これを細いビロードの黒いリボンに通してネックレスにしたら秋らしいかな??
スプーンもお気に入り!!
なんだか小さなスプーンが気になって、今回も買いました
そして・・・
私の好きな緑色の小さな植木鉢もありました
いつかこれで小さなピンクッションを作ろうと思っていました
植木鉢なので底にちゃんと穴も開いていて、陶器でできています
これは1ユーロでした
布は娘が小さいときにネグリジェを縫ってあげた端布
コーヒーカップの底で丸を描いてぐしぬいしました
針を持ったのはほんの5分くらい!!
でも、満足!!満足!!
綿を入れてから、ぎゅーーと引っ張ったので丸が小さくなりました
本当は鉢からお花があふれ出ている風にしたかったけど・・
ピンを刺しても可愛いし。。。今日はこれで満足!!嬉しいです
たまに旅の思い出を出して、浸るのもいいですね
実は眠る前に、パリ案内の本を手に入れたので、ビリビリの2度大活躍のパリの地図を見ながら確認して、楽しんでいるのです!!
友達といった時に降りた駅や、歩きながら楽しくて笑い転げたことなど思い出し、その場所に立ったことがある幸せを感じます
いつかまたいけるときのために地図直しておかなくては・・・・ね
パソコンが開かず、息子を迎えにいっている間に日付が変わりました
お休みだったので、色々かたずけをしたり、ごみ当番に運よく休みがあたり、ごみやさんの車が来た後、すぐお掃除することもできました
朝まだ右手が腫れていて、ハンドルを握るのがうまくできませんでした
夜には随分よくなり、運転も楽になりました
一日、お休みを寝ていた気がします
夕方には出かけるようがあり、それまで何かをしようと、カルトナージュの材料を出したりベビーシューズの続きを出したり、それぞれやりかけを出しましたが、いつの間にか撮りためていたHDDをみながら寝ていて・・・
パリのお土産ぶくろ。。。
まだ飾ってもいない・・・を出してどんなものがあったのか並べてみました
蚤の市で安く手に入れた色々。。。
久しぶりに見ると、あの時の空の色や、クリの焼ける匂いや、冷たい空気やこれを買ったときの女の人のブルーの目まで思い出します
また行きたいなぁ~~~
日本で100円で買った古い青の綺麗なバットに、フランスのアンテークのレースのハンカチを引いて・・・宝物を並べてみました
シャンデリアのかけらのガラスが綺麗です!!
これを細いビロードの黒いリボンに通してネックレスにしたら秋らしいかな??
スプーンもお気に入り!!
なんだか小さなスプーンが気になって、今回も買いました
そして・・・
私の好きな緑色の小さな植木鉢もありました
いつかこれで小さなピンクッションを作ろうと思っていました
植木鉢なので底にちゃんと穴も開いていて、陶器でできています
これは1ユーロでした
布は娘が小さいときにネグリジェを縫ってあげた端布
コーヒーカップの底で丸を描いてぐしぬいしました
針を持ったのはほんの5分くらい!!
でも、満足!!満足!!
綿を入れてから、ぎゅーーと引っ張ったので丸が小さくなりました
本当は鉢からお花があふれ出ている風にしたかったけど・・
ピンを刺しても可愛いし。。。今日はこれで満足!!嬉しいです
たまに旅の思い出を出して、浸るのもいいですね
実は眠る前に、パリ案内の本を手に入れたので、ビリビリの2度大活躍のパリの地図を見ながら確認して、楽しんでいるのです!!
友達といった時に降りた駅や、歩きながら楽しくて笑い転げたことなど思い出し、その場所に立ったことがある幸せを感じます
いつかまたいけるときのために地図直しておかなくては・・・・ね
at 00:26|Permalink│Comments(0)│
March 30, 2008
懐かしい写真・・・・・☆・・・・・
今日は朝から曇り空午後には雨もぽつぽつ落ちてきて・・・
仕事帰りには本格的に振ってきました
昨日あんなに天気が良くても「春に三日の晴れ間なし」昔の人はよく言ったものですね
今日は雨なので・・少し穏やかでも!!なんて思っていましたが・・・とんでもない大忙し!!
帰りにはへとへと、よろよろです
でも楽しかったといっていただいて、うれしそうな笑顔が今日のごほうび
春の写真の続きを載せようとしたらまたトラブル!!
なので懐かしい写真を・・・・
モンサンミッシェルに泊まったホテルの廊下の写真
衣装がとても可愛いですね!!
皆でおどるのかなぁ~~
次回行くチャンスがあったら、こんな花火の華やかな日もいいですね
こんな素敵な旗でおめかしするのですね
まるでレゴの世界のようです
息子がレゴが大好きでお城シリーズを持っているので・・・
こんなにたくさんの人が訪れるのですね
懐かしい1ページでした
仕事帰りには本格的に振ってきました
昨日あんなに天気が良くても「春に三日の晴れ間なし」昔の人はよく言ったものですね
今日は雨なので・・少し穏やかでも!!なんて思っていましたが・・・とんでもない大忙し!!
帰りにはへとへと、よろよろです
でも楽しかったといっていただいて、うれしそうな笑顔が今日のごほうび
春の写真の続きを載せようとしたらまたトラブル!!
なので懐かしい写真を・・・・
モンサンミッシェルに泊まったホテルの廊下の写真
衣装がとても可愛いですね!!
皆でおどるのかなぁ~~
次回行くチャンスがあったら、こんな花火の華やかな日もいいですね
こんな素敵な旗でおめかしするのですね
まるでレゴの世界のようです
息子がレゴが大好きでお城シリーズを持っているので・・・
こんなにたくさんの人が訪れるのですね
懐かしい1ページでした
at 23:29|Permalink│Comments(2)│
March 27, 2008
春ですね~~~~
今日も暖かく桜がいっせいに咲きもうすぐ満開になりそうです
今日はお仕事!!
春休みになったせいか、今日も第2駐車場まで車が入っていました
団体の子供達がオカリナに絵を描いてくれました
そのほかの教室も日曜のように満席です
なので一日走りまわりました
おとといの式で泣きすぎたので昨日は一日花粉症で鼻水がずるずるで頭が痛くなりはやめに休みました
皆さんも特に花粉症の皆様、鼻いやですね~~~どうぞお大事にしてくださいね
今日は写真を撮れなかったので。。。。
パリの写真を・・・・・
このドアの飾りが素敵と思って写真を大きくしたら・・・
わがお風呂の友が写っていました
目を凝らしてみてください!!
彼は毎日お風呂に入っています
フランスの何処かで左手をなくしてきましたが・・・
今もお腹のぜんまいを回すと湯船を泳ぎます
フランスに行ったこと覚えているかな???
この扉の取っ手に乗せるのになかなか乗らなくて、スゴーーーク苦労したことを覚えています
明日も仕事です
今日はお仕事!!
春休みになったせいか、今日も第2駐車場まで車が入っていました
団体の子供達がオカリナに絵を描いてくれました
そのほかの教室も日曜のように満席です
なので一日走りまわりました
おとといの式で泣きすぎたので昨日は一日花粉症で鼻水がずるずるで頭が痛くなりはやめに休みました
皆さんも特に花粉症の皆様、鼻いやですね~~~どうぞお大事にしてくださいね
今日は写真を撮れなかったので。。。。
パリの写真を・・・・・
このドアの飾りが素敵と思って写真を大きくしたら・・・
わがお風呂の友が写っていました
目を凝らしてみてください!!
彼は毎日お風呂に入っています
フランスの何処かで左手をなくしてきましたが・・・
今もお腹のぜんまいを回すと湯船を泳ぎます
フランスに行ったこと覚えているかな???
この扉の取っ手に乗せるのになかなか乗らなくて、スゴーーーク苦労したことを覚えています
明日も仕事です
at 21:51|Permalink│Comments(0)│